瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
隅田川稲荷神社は稲荷だから、祭神は宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと)ということになる。ここの境内にはお稲荷さんというのにお狐様がいない。本殿前には狛犬さんが鎮座まします。社伝によれば、天文年間(1532~54年)伊豆の堀越公方・足利政知(将軍足利義政の弟、伊豆の堀越《今の韮山町》に居を構えたため、堀越公方とよばれた)の家臣であった江川善左衛門雅門は、主家滅亡後、一族郎党とともに当地に逃れ、土地を開墾して善左衛門村を開いた。善左衛門は信仰心篤く、伏見稲荷より御分霊を勧請し、村の鎮守としたという。その後、五代目善左衛門が伊勢神宮に参拝した折、悪鬼に襲われたが、8人の山伏が現れ、危難を救ってくれた。この山伏たちは善左衛門を村まで送ると、忽然と消えてしまったという。戦前までは、この霊験に因んで八僧稲荷、あるいは善左衛門の徳をたたえて善左衛門稲荷と称したという。大正2(1913)年荒川の改修工事のため、現在地に遷座。昭和7(1932)年村社に昇格した。現在の社殿は昭和18(1943)年の改築であるという。
この記事にコメントする
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
93
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
sechin@nethome.ne.jp です。
sechin@nethome.ne.jp です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[enken 02/23]
[中村東樹 02/04]
[m、m 02/04]
[爺の姪 01/13]
[レンマ学(メタ数学) 01/02]
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター