ウェブニュースより
【王位戦】藤井聡太王位がシリーズ初黒星 佐々木七段の「異筋の角」に苦戦 第4局嬉野対局 ―― 将棋の最年少7冠、藤井聡太王位(竜王・名人・叡王・棋王・王将・棋聖=21)が佐々木大地七段(28)の挑戦を受ける、「伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦7番勝負第4局」が15、16の両日、佐賀県嬉野市の老舗旅館「和多屋別荘」で行われ、先手の佐々木が藤井に勝ち、対戦成績を1勝3敗とした。第5局は22、23日、徳島市「渭水苑」で行われる。
戦型は先手の佐々木が得意とする相掛かり。1日目序盤から長考合戦となり、両者とも1手1手を慎重に指した。2日目午前は8手しか進まず、中盤のねじり合いが続いた。終盤、佐々木の放った「異筋の角」に苦戦し、劣勢に陥った藤井は、強烈な巻き返しを見せたが、届かなかった。
https://www.youtube.com/watch?v=2ch77w3vqMo
20年の棋聖戦で初タイトルを獲得して以降、タイトル戦の出場は17度目となり、これで失敗せず全てを制した。タイトル獲得率は100%。8大タイトルのうち7つを保持する藤井は、史上初の全8冠制覇には残すは王座のみ。すでに王座戦の挑戦権を獲得しており、永瀬拓矢王座(30)との王座戦5番勝負は31日、神奈川県秦野市「元湯 陣屋」で開幕する。王位戦第5局で勝利し、王座戦に集中したい。 [日刊スポーツ 2023年8月16日18時29分]
ウェブニュースより
台風7号、猛烈な風雨に警戒 紀伊半島付近上陸、縦断へ―線状降水帯発生の恐れ ―― 強い台風7号は14日夜、紀伊半島に接近した。15日午前に同半島付近に上陸し、日本海側へ縦断する見込み。東海と近畿を中心に猛烈な風や雨、大しけが予想され、気象庁は暴風や高波、高潮のほか、大雨による土砂災害や低地の浸水、河川の氾濫に厳重に警戒するよう呼び掛けた。
発達した雨雲が連なる線状降水帯が、関東甲信は15日午前まで、近畿と四国は15日午後まで、東海は15日夜まで、中国は15日午前から午後に発生する可能性がある。
和歌山県新宮市や串本町、奈良県桜井市などで避難指示が発令された。紀伊半島南端の串本町・潮岬では14日午後10時35分すぎに最大瞬間風速31.4メートルを観測。和歌山県那智勝浦町では午後9時55分までの1時間に46.5ミリの激しい雨が降った。京都府では同日夜、舞鶴市や綾部市で1時間雨量が約90ミリとの記録的短時間大雨情報が相次いで出された。
7号は14日午後11時、潮岬の南南東約90キロの海上を時速10キロで北西へ進んだ。中心気圧は975ヘクトパスカル、最大風速35メートル、最大瞬間風速50メートル。半径130キロ以内が風速25メートル以上の暴風域、東側330キロ以内と西側280キロ以内が風速15メートル以上の強風域。
16日午前0時までの24時間予想雨量は多い所で、東海450ミリ、近畿400ミリ、四国300ミリ、関東甲信と中国250ミリ、北陸200ミリ。その後、17日午前0時までの同雨量は、東海100~200ミリ、関東甲信100~150ミリ、近畿と北陸、中国50~100ミリ。
15日に予想される最大瞬間風速は、東海と近畿50メートル、四国と中国、北陸35メートル。波の高さは近畿8メートル、東海7メートル、四国と伊豆諸島6メートル。 【JIJI.COM 2023年08月15日00時24分】
今から、38年前の8月12日西伊豆での夏期学校の後始末を終えて、降りしきる雨の東名高速をK氏の運転する自動車で、帰京していました。ラジオから流れるニュースで、日航機墜落事故を知りました。
ウェブニュースより
台風7号、お盆の列島直撃か ホテルでキャンセル相次ぐ ――
強い台風7号は13日未明、小笠原諸島近海を北上した。15日ごろに紀伊半島に上陸する恐れがある。気象庁は14〜15日に広範囲で荒天が予想されると警戒を呼びかけている。お盆のさなかに台風到来の可能性が高まったことから、ホテルなどで予約キャンセルの動きも出ている。
気象庁によると、暴風域を伴った台風7号は13日午前0時時点で父島の北西約290キロを、ゆっくりとした速度で西北西に進んだ。中心の気圧は955ヘクトパスカル、最大瞬間風速は60メートル。お盆休みの日本列島を台風が直撃すれば昨夏から2年連続となる。
14日以降は東日本から西日本の太平洋側を中心に雷を伴った激しい雨となる可能性がある。
交通網の乱れも懸念され、鉄道や航空各社は、事前に最新の情報を確認するように呼びかけている。
ホテルではキャンセルが相次いでいる。三重県熊野市のホテル「海ひかり」では13日以降のキャンセルが相次ぎ、当初の半分ほどになる見込みだ。千葉県南房総市のホテル南海荘は、13〜15日で150人以上の予約の取り消しが入った。
テーマパークの運営にも影響が出ている。横浜・八景島シーパラダイス(横浜市)が11〜14日に花火などを中止。アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)では現時点で休園の予定はないが、台風の進路次第で今後休園を検討する。
東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドは12日時点で休園の計画はないとしている。
JTBが7月に発表した今夏の旅行動向予測によると、夏休みの旅行にかける費用は1人平均4万円。コロナ前の19年より1割高い。台風7号の影響によってコロナ前の水準に回復することが期待された夏の旅行需要に水がさされそうだ。 【日本經濟新聞 2023年8月13日 5:00】
日航機墜落事故から38年 走り書きの遺書、必死に耐えた涙 当時警察学校生・斎藤警部補が振り返るあの日 ―― 航空機単独事故としては世界最多の乗客、乗員520人が犠牲となった1985年8月12日の日本航空ジャンボ機墜落事故から38年を迎える。群馬県警高崎北署刑事課長代理の斎藤伸之警部補(57)は、警察官としての歩みを始めた直後、事故に向き合った。「あのときの経験が警察官としての自分に大きな影響を与えた」と振り返る。
斎藤さんは沼田市出身。同年4月、県警に採用されて警察学校で警察官としての基本を学んでいた。事故当日は、盆休みで実家に帰省中だった。事故発生の一報が伝わって間もなく、教官から電話がかかる。県警総動員で事故対応に当たるため、学校の生徒も駆り出されたのだ。
高卒者と大卒者で約60人いた生徒は校内で3日間待機後、8月16日に出動する。斎藤さんは遺体仮安置所になった藤岡市民体育館の屋外で交通整理の任務を与えられ、炎天下の屋外に立ち、次々と訪れる遺族や報道陣の対応に追われた。
墜落現場の御巣鷹山にも登った。同期生たちと山の斜面へ横一列に並び遺留品の捜索、回収に当たった。土がえぐられ、木が消えた山肌の様子に墜落の衝撃のすさまじさを実感した。
間もなく警察学校の講堂が遺品保管所となり、遺族が訪れた。そこで、忘れがたい光景を目撃する。手帳に走り書きされた「パパは本当に残念だ きっと助かるまい」「ママ、こんな事になるとは残念だ さようなら 子ども達のことをよろしくたのむ」という遺書を目にした子ども連れの女性が泣き崩れる姿だ。
最期まで家族を思いやる気高さを示した遺書は、事故に関するその後の報道でしばしば引用される象徴的な存在となる。案内役の警察官は別にいて自分は後方で控えるだけだったが、こみあげる感情をこらえきれなかった。しかし「警察官は泣いてはいけない」と思い、必死に耐えた。
「安定した公務員」という理由で就職したが、そうした考えは一瞬で吹き飛んだ。「人の生死に向き合う仕事なのだと思い知りました。今もあのときのことを思い出すと、こみ上げるものがあります」
警察学校卒業後は交番や機動隊勤務を経て刑事畑に長く身を置き、さまざまな事件に当たった。その中には、悲惨な事件もあった。遺族に寄り添うことの大切さを、あの夏の経験から学んだ。「今であれば、被害者と共に泣く警察官がいてもいいことが分かります」 【東京新聞 2023年8月12日 08時04分】
ウェブニュースより
「警察にはまとめて報告しようと」…日大の「空白の12日間」幹部の説明は 「当日は自首できる状況でなかった」 ―― 日本大のアメリカンフットボール部の部員が違法薬物を所持したとして逮捕された事件で、日大の林真理子理事長らが8日に記者会見した。寮で植物片を見つけてから警視庁に連絡するまでの12日間の「空白」について、大学幹部は「大麻かとも思ったが、学生に自首させたかった。警察には寮生たちのヒアリング後、まとめて報告しようと考えていた」と釈明した。
◆自己申告を警視庁に届け出ず「厳重注意」で済ます
林真理子理事長は「学生らに多大な迷惑と心配をかけ、おわび申し上げる」と謝罪。「空白」について「隠蔽いんぺいと言われるのは遺憾」「適切なときに情報が上がっていると理解している」と強調した。事件発覚後、大学側が公の場で説明するのは初めてで、会見場となった東京都内の大学施設には報道陣約180人が集まった。
酒井健夫学長によると、警視庁から6月30日に「アメフト部の寮で大麻を使っている可能性がある」との連絡があった。沢田康広副学長と競技スポーツ部長が寮を視察したが、違法薬物は見つからなかった。7月6日にも同様の連絡があり、再び2人で寮を調べたところ「細かい葉がわずかに付着したポリ袋」が見つかったが、違法薬物との確証はなかったという。
会見に同席した沢田副学長は「大麻のカスかと思った」と説明。「警察からは『事実なら自首してほしい』と言われていた。私も学生(北畠成文容疑者)に反省させて自首させたかったが、当日は自首できる状況ではないと判断した」と話した。
ポリ袋は副学長が大学本部で保管。他の部員のヒアリングなどを進めていた同18日、外部からも大麻使用をうかがわせる情報提供があり、副学長の判断で警視庁に連絡したという。
また、酒井学長は昨年11月下旬、部員の1人から「大麻らしきものを7月に吸った」と指導陣に自己申告があったと明かした。相談した警察関係者から、物証がなく4カ月経過しているため立証が困難と指摘され、警視庁に届け出ず厳重注意にとどめたという。
林理事長は「細かい葉」の報告を受けたのは発見から7日後で、大麻使用の自己申告を知ったのは「最近」と述べた。
◆林真理子理事長「スポーツはよく分からず、口を挟みにくかった」
日本大では近年、アメリカンフットボール部の悪質反則問題や田中英寿元理事長の脱税事件など不祥事が続き、理事会メンバーを刷新するなどして立て直しを図っていた。新たに持ち上がった薬物問題への大学側の対応に、学生らは「イメージがまた悪くなった」と戸惑う。
2018年5月、アメフト部の選手が関西学院大との定期戦で、危険なタックルをして相手選手を負傷させる問題が起きた。大学が設置した第三者委員会は、監督とコーチの指示だったと認定し、田中元理事長が適切な危機対応をしなかったことも問題視した。
21年には、日大医学部付属板橋病院の建て替え工事などを巡る元理事らの背任事件をきっかけに、田中元理事長が取引業者からのリベートを税務申告せず、脱税したとして所得税法違反容疑で逮捕、起訴された。昨年4月に有罪が確定している。
事件後に日大は田中元理事長との決別を宣言し、昨年7月に理事を一新。理事長に就いたのが、卒業生で作家の林真理子氏だった。
林理事長は8日の記者会見で「スポーツ分野はよく分からず、口を挟みにくかった。お飾りの理事長と評価されるのであれば残念。より一層、ガバナンスを強化していく。大学を挙げて原因究明と再発防止に取り組む」と誓った。
会見後、法学部4年の男子学生(22)は「違法が疑われる情報があれば速やかに警察に連絡してほしかった。後輩たちが就職活動などで不利にならないか心配」とぽつり。アメフト部の前部長で日大元教授の紅野謙介さんは「理事会が変わっただけでは組織はやはり変わらない。改革はまだまだです」と話した。
日大アメフト部寮での薬物事件 日大のアメリカンフットボール部の寮(東京都中野区)で覚醒剤を含む錠剤片と乾燥大麻を所持したとして、警視庁が5日、覚醒剤取締法違反と大麻取締法違反の疑いで、寮で暮らす3年の北畠成文容疑者(21)を逮捕した。大学職員が7月6日、容疑者自室の鍵付き収納箱で錠剤片などを発見した。捜査関係者によると、逮捕前の事情聴取に「自分のものだ」と説明した。部員の逮捕を受け、日大はアメフト部を無期限活動停止処分とした。 【東京新聞 2023年8月8日 22時17分】
ウェブニュースより
広島78回目の原爆の日 平和宣言「核抑止論から脱却を」 ―― 広島は6日、被爆から78回目の「原爆の日」を迎えた。広島市の平和記念公園では「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」(平和記念式典)が開かれ、被爆者や遺族らが犠牲者を悼んだ。松井一実市長はロシアによるウクライナ侵攻で核の脅威が増していることを念頭に、平和宣言で「為政者に核抑止論から脱却を促すことがますます重要になっている」と訴えた。
5月には広島で主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)が開かれ、核軍縮に関する共同文書「広島ビジョン」がまとめられた。松井市長は「核兵器のない世界の実現が究極の目標だと再確認された」と評価した。
一方で、共同宣言で核抑止論の考え方が改めて示されたことから、松井市長は「核で威嚇する為政者がいる現実を踏まえ、核抑止論は破綻していることを直視すべきだ」と指摘した。世界中の指導者に向けて「厳しい現実から理想へと導くための具体的な取り組みを早急に始める必要がある」と訴えた。
政府に対しては一刻も早く核兵器禁止条約の締約国となること、11月に開催される第2回締約国会議にオブザーバー参加することなどを求めた。各国の為政者には「G7広島サミットに訪れた各国首脳に続き、広島を訪れ、平和への思いを発信していただきたい」と呼びかけた。
岸田文雄首相は「核兵器のない世界の実現に向けた努力をたゆまず続ける」と語った。広島ビジョンについては「核軍縮の進展に向けた国際社会の機運をいま一度高めることができた」と述べた。原爆症の認定について、できる限り迅速な審査をするなど総合的な援護政策を推進する考えを示した。核兵器禁止条約については触れなかった。
式典の参列者は約5万人。海外からは過去最多の111カ国と欧州連合(EU)の代表者が参列した。ウクライナへの侵攻を理由に、2022年に続きロシアとベラルーシは招待しなかった。
式典では、この1年間に亡くなったり、死亡が確認されたりした5320人の名前を加えた原爆死没者名簿が原爆慰霊碑の石室に納められた。記帳された死没者総数は33万9227人となった。会場には22年の約2倍となる約7000席を設け、一般席は4年ぶりに当日先着順の自由席とした。 【日本經濟新聞 2023年8月6日 8:45 (2023年8月6日 9:45更新)】
日大アメフト部21歳学生を逮捕 覚醒剤と大麻所持疑い 空白の12日間にいったい何が…? 部は無期限活動停止 ―― 日本大のアメリカンフットボール部の部員が違法薬物を所持したとされる事件で、警視庁薬物銃器対策課は5日、覚醒剤取締法違反(所持)と大麻取締法違反(同)の疑いで、東京都中野区のアメフト部学生寮で暮らす3年生部員北畠成文容疑者(21)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。
逮捕容疑では、7月6日、覚醒剤を含有する錠剤片約0.198グラムと乾燥大麻0.019グラムを寮の自室で所持したとされる。
捜査関係者によると、北畠容疑者は部屋を数人で使っていた。覚醒剤と乾燥大麻は、北畠容疑者のベッドに備え付けられた鍵付きの収納箱から見つかったという。逮捕前の事情聴取に「自分のものだ」と説明しており、同課は個人で使用する目的だったとみている。
部員逮捕を受け、日大は5日、アメフト部を無期限活動停止処分にしたと発表した。
◆昨年から警察が再三働きかけも…8日の会見で何語る?
日大アメフト部の違法薬物疑惑について警視庁は昨年から情報をつかみ、大学側にも伝えていたという。今年6月にさらに情報提供を受けた警視庁から調査するように働きかけられた大学が、寮で錠剤や植物片を見つけてから警視庁に連絡するまでにも12日間の「空白」があった。対応が適切だったかが問われている。
「アメフト部の寮で大麻を吸っている学生がいる」。捜査関係者によると、警視庁には昨年複数回、こんな情報が寄せられた。「家宅捜索できるほど証拠を固められなかった」ことから強制捜査は見送った。大学には12月、薬物疑惑があるとの情報を伝え、アメフト部員を対象に薬物の危険を知ってもらうための教室を開くことを提案。警視庁職員がキャンパスに出向き講義した。
それでも今年6月、警視庁に再び部員の大麻使用をうかがわせる情報が寄せられたため、大学側に実態調査を要請。大学は7月6日、学生寮の北畠容疑者の自室で錠剤や植物片を見つけた。
だが、警視庁に連絡があったのは発見から12日後の18日夜。ある捜査関係者は「覚醒剤を使用しても数日から10日たてば尿検査で検出されない」と対応が遅れたことの問題点を指摘する。警視庁の鑑定で28日、錠剤から覚醒剤成分が検出され、植物片は大麻と判明した。北畠容疑者は逮捕前の任意の事情聴取に「錠剤は使用していない」と話していたという。
なぜ12日間の空白があったか。大学は本紙に「調査中のため、お答えできる内容はない」と回答。林真理子理事長と酒井健夫学長は8日に記者会見する。説明が注目される。 【東京新聞 2023年8月6日 06時00分】
ウェブニュースより
【王座戦挑決】豊島将之九段、準備した角交換拒否も「チャンスを逃している。詰め方を間違えた」 ―― 藤井聡太竜王(名人・王位・叡王・棋王・王将・棋聖=21)が永瀬拓矢王座(30)への挑戦権を豊島将之九段(33)と争う、将棋の第71期王座戦挑戦者決定戦が4日、大阪市「関西将棋会館」で行われた。
午前9時から対局は、午後9時15分、先手の藤井が159手の激戦の末に勝ち、初の挑戦権を獲得。夢の8冠全制覇への大舞台に上がる5番勝負第1局は31日、神奈川県秦野市「元湯 陣屋」で開幕する。豊島の2年連続3回目の挑戦権獲得はならなかった。
敗れた豊島が趣向を見せた。得意の角換わりを目指そうとして藤井に対し、角交換を拒否する。用意の作戦だった。藤井が史上最年少名人となった翌日の6月、王座戦挑決1回戦の本田奎六段(26)戦で、意表を突く三間飛車を採用して快勝している。今局もどんな戦法で挑むか、注目されていた。相掛かりからねじり合いに持ち込んだ。
午後6時の夕食休憩前には冷却シートを額に貼って集中する。藤井の攻撃をうまくしのぎ、粘って目まぐるしく局面を動かすが、終盤受け損ねて屈した。8冠ストッパーにはなれなかった。
ttps://www.youtube.com/watch?v=fEf6HpXfAjo
「難しい将棋だったと思います。チャンスを逃していると思います。詰め方を間違えました。もうちょっとうまく指せそうな局面が多かったです」と淡々と振り返っていた。 [日刊スポーツ 2023年8月4日21時38分]
ウェブニュースより
市川猿之助被告保釈 SNSでは外見の変化に反応「髪の毛ボリューミー」「まるで別人みたい」 ―― 両親の自殺を手助けし死亡させたとして、自殺ほう助の罪で東京地検に起訴された歌舞伎俳優市川猿之助(本名喜熨斗孝彦)被告(47)が31日午後8時28分ごろ、拘留されていた東京・原宿署から保釈された。
保釈された様子が複数のネットメディアなどで生配信されたことで、SNS上ではその外見などに対する反応が多く書き込まれた。
黒系のスーツ姿だったが、髪の毛は伸び、後頭部に毛量が多く、膨らんだように見えるオールバック気味のヘアスタイルだった。
ツイッター上では「髪の毛ボリューミーやな」「姿見せると思われなかったからびっくり」「まるで別人みたい」「それほどやつれた感じでもないな」「市川猿之助の髪形がいつもと違う」などの声が書かれた。
また「保釈して大丈夫なの?」「なんだか心配だな」「保釈? 正直、理解できないな」などと保釈されたことを懸念するコメントもみられた。
猿之助被告をめぐっては東京地裁がこの日、保釈を認める決定をした。保釈金は500万円という。この日検察側は決定を不服として準抗告したが、地裁は棄却した。 [日刊スポーツ 2023年7月31日21時21分]
ウェブニュースより
隅田川花火大会、4年ぶりに下町の夜空に大輪2万発 100万人超訪れる ―― 東京・下町の夜空に色とりどりの大輪が、4年ぶりに返り咲いた。夏の風物詩・隅田川花火大会が29日、台東区と墨田区にまたがる二つの会場で開かれた。新型コロナウイルス禍で中止が続いた中、2019年の前回大会と同じように約2万発が打ち上げられ、見物客が歓声を上げた。実行委員会によると、約103万人が訪れた。
東京スカイツリーと上空に輝く月との共演を、浴衣姿の人らがスマートフォンを手にカメラでその一瞬を収めていた。ビルが立ち並ぶ会場周辺は広い場所がないため、スタッフが立ち止まらないよう誘導。警視庁の「DJポリス」も出動し、注意を呼びかけた。
家族で訪れた台東区立根岸小学校5年の一瀬悠旬君(10)は「これだけ近くで花火を見るのは初めて。途中で色が変わったり、いろんな種類があってすごいなと思った」と喜んだ。友人と江戸川区から訪れた高校3年の小林さくらさん(17)は川沿いから少し離れた住宅地から見物。「橋の近くは人が多かったので怖かった。とてもきれいで、夏だなと実感する」と話していた。 【東京新聞 2023年7月29日 20時43分】
今夜は、隅田川花火大会です。
花火の起源には諸説ありますが、紀元前の古代インドやギリシャ・ローマなどで使われていた「狼煙」と言うのが有力な説です。その後、中国の練丹術師が皇帝に命じられた薬を作る過程で、偶然、火薬を発明し、軍事技術者によって武器として使われるようになったとのことです。
日本に伝わったのは16世紀。戦国時代に火薬を使う火縄銃と共に火薬が広まり、合戦の合図である狼煙にも使われていました。その火薬が戦のためだけでなく、鑑賞用として使われるようになったのは、江戸時代に入ってからで、徳川家康が中国人によって打ち上げられた花火を見たことによって、花火が広まっていったそうです。
そしてその後、本格的に花火大会が行われるようになったのは8代目将軍の徳川吉宗の時代。享保18年に起こった大飢饉をきっかけに、悪疫退散祈願と飢饉の犠牲者の供養のために行った水神祭で花火を打ち上げたのが始まりだと言われています。
ウェブニュースより
4年ぶり開催の花火大会に警戒 29日に隅田川、人出増も ―― 新型コロナウイルスの影響で中止や縮小開催を迫られてきた各地の花火大会は今年、コロナ禍以前の規模に戻りつつある。29日には東京の夏の風物詩、隅田川花火大会が4年ぶりに開かれる。しばらく経験がない主催者は事故防止に神経をとがらせる。警備に当たる警視庁幹部は「久しぶりの開催で人出が各地で増えている印象だ。楽しんでもらいたいが、事故防止のため現場での誘導に従って」と話している。
22日、東京・荒川の河川敷で開かれた「足立の花火」大会には過去最多の約74万人が訪れた。足立区などの主催者は「久しぶりの臨場感を楽しみに来る人が増えるだろう」と過去の実績を上回る70万人超の人出を予想。交通規制の範囲や時間を拡大し、配置する警備員の数も増やした。担当者は「警備は大変だったが事故がなくて良かった」。
29日夜に開かれる隅田川花火大会は1978年に始まり、例年約2万発の花火が打ち上がる。コロナの影響で2020年以降中止が続いてきたが、5類移行とイベント規制緩和に伴い、今年の開催が決定した。 【東京新聞 2023年7月28日 08時15分 (共同通信)】
ウェブニュースより
マイナー保険証、与党からも延期論が噴出 来秋の現行保険証廃止、トラブル続発でも政府は方針変えず ――マイナンバー制度に絡むトラブルが相次いでいることを受け、参院地方創生・デジタル特別委員会は26日、閉会中審査を開いた。来年秋に現行の健康保険証を廃止し、マイナ保険証に一本化する政府方針を巡っては、野党だけでなく、与党からも延期を求める声が噴出。河野太郎デジタル相は「丁寧に説明して不安払拭ふっしょくに努めていく」と述べ、予定通りに実施する意向を重ねて示したものの、国民の不安を背景にした延期論は拡大している。
自民党の山田太郎氏は、マイナンバー制度の信頼が揺らいでいると強調。マイナ保険証への一本化は「期限ありきではなく、丁寧に国民から理解を求めるべきではないか」と要望した。
公明党の上田勇氏は「多くの国民にマイナンバーカードの利用拡大について、理解が広まっていない」と強調。制度の分かりづらさの例として、マイナ保険証を持ちたくない人が、特例として現行保険証の代わりに、申請なしで「資格確認書」を交付された場合、現行保険証と機能面などで「全く変わらないのではという意見もある」と指摘した。
質問に立った2人の与党議員がそろって慎重な姿勢を示したのは、岸田文雄首相が現行保険証の廃止に関して「国民の不安払拭のための措置が完了することが大前提」と語っているにもかかわらず、政府は期限にこだわっているからだ。内閣支持率下落の一因という見方もあり、自民党内では萩生田光一政調会長や世耕弘成参院幹事長ら党幹部も来年秋からの延期に言及し始めている。
政府はこの日の審議でも、過去に受けた医療情報を確認できるといったマイナ保険証の有用性の説明に終始。「わが国の医療DX(デジタル化)は待ったなしだ」(河野氏)などと理解を求めたが、立憲民主党の杉尾秀哉氏は「来年秋の廃止は世紀の愚策。少なくとも延期すべきだ」と迫った。
松野博一官房長官は26日の記者会見で、国民の不安払拭が難しい場合の対応を問われたのに対し、「安心してマイナンバーカードを健康保険証として活用してもらえる環境整備を進めていくことが重要だ」と述べるにとどめた。
マイナンバー 国内に住む全ての人に割り当てられた12桁の番号。行政機関の間で住民データを効率的にやりとりできるよう、2016年に利用が始まった。番号や顔写真、氏名などが記載されたマイナンバーカードは、身分証明やオンラインで行政手続きをする際の本人確認に使う。総務省によると、6月末時点の保有枚数は8815万枚、人口に対する保有率は70.0%。政府は来年秋に健康保険証を廃止してマイナカードに一本化するほか、来年度末までに運転免許証の機能も持たせる方針。 【東京新聞 2023年7月26日 22時25分】
sechin@nethome.ne.jp です。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |