瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
桜橋を渡り、桜橋通りから、水戸街道を北上。四つ木橋南から鐘ヶ淵通りに入り、水神大橋を渡ると、荒川・台東区の隅田川沿いの遊歩道を通って帰宅した。小春日和のボカボカ陽気。川風が心地よい。11157歩、7.2kmが記録されていた。
26日(月)から臨時国会が始る。ウェブの産経ニュースは次のように報じている。曰く、『民主党の小沢一郎幹事長は19日の記者会見で、企業・団体献金禁止や選挙戦での戸別訪問解禁のための政治資金規正法と公職選挙法の改正を来年の通常国会で目指す考えを表明した。これに先行する形で、官僚が国会で答弁する「政府参考人」制度の全面禁止を盛り込んだ国会法改正案を26日召集の臨時国会で成立させる構え。小沢氏が掲げてきた一連の政治改革実現への段取りを固めたかっこうだが、与野党からは性急な改革への反対論が噴出している。/一連の改革は、小沢氏が平成5年の著書「日本改造計画」以来、掲げ続けてきた旗印だ。/19日夕、党本部で平野博文官房長官と会談した小沢氏は、国会法改正への意欲を改めて表明。同日の記者会見では「与野党がお互いに切磋琢磨するところに議会制民主主義の狙いがある」と強調した。/小沢氏は国会改革の布石を打ってきた。9月下旬には改革のモデルとする英国議会を視察し、今月16日には「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調)に、国会審議活性化、公選法、政治資金規正法の改正のあり方を諮問した。/政治資金規正法改正の焦点となる企業・団体献金の禁止については、企業献金やパーティー券収入の割合が大きい自民党を“兵糧攻め”にする狙いがありそうだ。/また、「官僚答弁の禁止」は、政治家同士の議論の活発化が狙い。臨時国会で法改正して通常国会から実施する考えで、21世紀臨調側に今月中のとりまとめを求めた。政府への政策決定一元化のために、9月に議員立法を原則禁止したが、政治改革関連法案は例外となっており、これらの課題は、閣外にいる小沢氏にとっては「選挙と並んで最も自らの存在感を示せるテーマ」(周辺)だ。/小沢氏のやる気とは裏腹に、与野党は反発を強めている。/社民党の重野安正幹事長は19日、「官僚に質問することで政治の優位性が失われるというのは飛躍した議論だ」と批判。自民党の川崎二郎国対委員長も18日のNHK番組で「現場の責任者(官僚)の声を聞くのは当たり前だ」と指摘した。共産党の志位和夫委員長も14日の党中央委員会総会で「高級官僚が不正を起こした際に責任を糾明できなくなる」と批判している。/また、小沢氏は官僚の答弁禁止にとどまらず、閣僚の答弁も4週間に1回程度に限定し、副大臣や政務官の国会出席を促そうとしている。ただ、不祥事発覚の際に、閣僚が国会への出席を避ける口実になりかねないという指摘もある。/小沢氏には政治家同士の議論を充実させる意図があると言われるが、本人が党首討論に応じなかった過去がある。そのため、民主党内にも「制度は活用しなければ意味がない。何でも英国をまねしたらいいわけではない」(中堅)との異論がある。(産経ニュース 2009.10.19 23:42)』
小沢一郎という政治家については、「壊し屋」「剛腕」などと、褒めているか貶(けな)しているかハッキリしない評価がある。自民党的「ムラ社会」の日本の政治に飽きていた一般国民からすれば、自民党を飛び出し新党を創っては壊し、政界をかき回した小沢一郎をヒーロー視する向きもある。小沢一郎は現在の「民主党」側からみれば、民主党にとっての「最大の功績者」であり、身を捨てて「政権交代」をやろうとしている偉大な政治家ということになるだろう。果たして、26日からの臨時国会どのような論戦が展開されるのだろう。オモロそうだなあ。
26日(月)から臨時国会が始る。ウェブの産経ニュースは次のように報じている。曰く、『民主党の小沢一郎幹事長は19日の記者会見で、企業・団体献金禁止や選挙戦での戸別訪問解禁のための政治資金規正法と公職選挙法の改正を来年の通常国会で目指す考えを表明した。これに先行する形で、官僚が国会で答弁する「政府参考人」制度の全面禁止を盛り込んだ国会法改正案を26日召集の臨時国会で成立させる構え。小沢氏が掲げてきた一連の政治改革実現への段取りを固めたかっこうだが、与野党からは性急な改革への反対論が噴出している。/一連の改革は、小沢氏が平成5年の著書「日本改造計画」以来、掲げ続けてきた旗印だ。/19日夕、党本部で平野博文官房長官と会談した小沢氏は、国会法改正への意欲を改めて表明。同日の記者会見では「与野党がお互いに切磋琢磨するところに議会制民主主義の狙いがある」と強調した。/小沢氏は国会改革の布石を打ってきた。9月下旬には改革のモデルとする英国議会を視察し、今月16日には「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調)に、国会審議活性化、公選法、政治資金規正法の改正のあり方を諮問した。/政治資金規正法改正の焦点となる企業・団体献金の禁止については、企業献金やパーティー券収入の割合が大きい自民党を“兵糧攻め”にする狙いがありそうだ。/また、「官僚答弁の禁止」は、政治家同士の議論の活発化が狙い。臨時国会で法改正して通常国会から実施する考えで、21世紀臨調側に今月中のとりまとめを求めた。政府への政策決定一元化のために、9月に議員立法を原則禁止したが、政治改革関連法案は例外となっており、これらの課題は、閣外にいる小沢氏にとっては「選挙と並んで最も自らの存在感を示せるテーマ」(周辺)だ。/小沢氏のやる気とは裏腹に、与野党は反発を強めている。/社民党の重野安正幹事長は19日、「官僚に質問することで政治の優位性が失われるというのは飛躍した議論だ」と批判。自民党の川崎二郎国対委員長も18日のNHK番組で「現場の責任者(官僚)の声を聞くのは当たり前だ」と指摘した。共産党の志位和夫委員長も14日の党中央委員会総会で「高級官僚が不正を起こした際に責任を糾明できなくなる」と批判している。/また、小沢氏は官僚の答弁禁止にとどまらず、閣僚の答弁も4週間に1回程度に限定し、副大臣や政務官の国会出席を促そうとしている。ただ、不祥事発覚の際に、閣僚が国会への出席を避ける口実になりかねないという指摘もある。/小沢氏には政治家同士の議論を充実させる意図があると言われるが、本人が党首討論に応じなかった過去がある。そのため、民主党内にも「制度は活用しなければ意味がない。何でも英国をまねしたらいいわけではない」(中堅)との異論がある。(産経ニュース 2009.10.19 23:42)』
小沢一郎という政治家については、「壊し屋」「剛腕」などと、褒めているか貶(けな)しているかハッキリしない評価がある。自民党的「ムラ社会」の日本の政治に飽きていた一般国民からすれば、自民党を飛び出し新党を創っては壊し、政界をかき回した小沢一郎をヒーロー視する向きもある。小沢一郎は現在の「民主党」側からみれば、民主党にとっての「最大の功績者」であり、身を捨てて「政権交代」をやろうとしている偉大な政治家ということになるだろう。果たして、26日からの臨時国会どのような論戦が展開されるのだろう。オモロそうだなあ。
この記事にコメントする
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
92
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
sechin@nethome.ne.jp です。
sechin@nethome.ne.jp です。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/07)
(10/01)
(09/07)
(09/05)
(08/29)
最新コメント
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[爺 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター