瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
千住汐入大橋付近地図
荒川区側テラス下流より
荒川区側橋桁下(下流)
荒川区側橋桁下(上流)
荒川区側渡り口(上流)
足立区側渡り口(上流)
足立区側橋桁下(上流)
足立区側橋桁下(下流)
足立区側渡り口(下流)
今朝の爺の写真のお目当ては、昨日の水神大橋下のテラス(荒川区側)をさらに北上すると隅田川が大きく西にカーブする辺りに架けられた千住大橋である。平成18(2006)年2月に開通した隅田川に架かる橋のうち2番目に新しい橋である(最も新しい橋は2007年3月に開通した新豊橋)ということじゃ。南岸は汐入公園で荒川区南千住8丁目、北岸は足立区千住曙町である。橋の名は元々この場所にあった渡船場「汐入の渡し」に因むという。
東京都が災害時の防災拠点として整備している白鬚西地区の主要連絡路であり、足立区、荒川区、葛飾区を相互につなぐ重要拠点としてかきょうされたとそうじゃ。全長158.6m、幅員20.0m(車道11.0m、人道4.1m)。
この記事にコメントする
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
93
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
sechin@nethome.ne.jp です。
sechin@nethome.ne.jp です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[enken 02/23]
[中村東樹 02/04]
[m、m 02/04]
[爺の姪 01/13]
[レンマ学(メタ数学) 01/02]
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター