瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
案内板にあるように被官稲荷は新門辰五郎が勧請した稲荷である。辰五郎について調べていると、徳川慶喜に勧められて撮ったという写真にぶち当たった。この写真の持ち主杉下仁一氏は新門辰五郎の7代目ということになっていて、イベントの多い淺草ではよく姿をはいけんする。ごく親しい人たちの間では「ジンさん」と愛称でよばれて慕われている。
菅沼定敬の歌碑には「敷島のみちにはせきもあらなくに、なとてこころのとほらざる覧」と刻まれている。嘉永3(1827)年の建立というから、おそらくその頃の歌人であろうが、今のところ、いかなる人物なのか不明である。誰かご存知の方があれば、お教え願いたい。
この記事にコメントする
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
93
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
sechin@nethome.ne.jp です。
sechin@nethome.ne.jp です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[enken 02/23]
[中村東樹 02/04]
[m、m 02/04]
[爺の姪 01/13]
[レンマ学(メタ数学) 01/02]
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター