瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
[2212] [2211] [2210] [2209] [2208] [2207] [2206] [2205] [2204] [2203] [2202]

ウェブニュースより
 藤井四段が王将戦敗退 菅井七段に完敗、公式戦3敗目 ―― 公式戦29連勝の新記録をつくった将棋の中学生棋士、藤井聡太四段(15)が4日、大阪市福島区関西将棋会館であった王将戦1次予選決勝で、若手実力者の菅井竜也七段(25)に敗れ、公式戦3敗目(34勝)を喫した。王将戦での敗退が決まり、今年度中にタイトル挑戦の可能性があるのは棋王戦だけになった。

 この日の対局は、菅井七段が得意の「中飛車」戦法を用い、激しい攻め合いを制した。終局後、菅井七段は藤井四段の印象について「終盤に強い人だなと思っていたので、そこは警戒した。まだ一局だけでは分からない」と話した。藤井四段は「踏み込まれてから一直線の展開になり、はっきり負けにしてしまった。読みの精度が低かった」と振り返り、「完敗。実力不足」と認めた。藤井四段は本拠とする関西将棋会館で初の敗戦となった。
 菅井七段は現在進行している王位戦七番勝負の挑戦者。第2局まで終わり、羽生善治王位(46)に2連勝している。また、名人戦の予選にあたる順位戦(全5クラス)では、最上位のA級に次ぐB級1組に在籍する。藤井四段がB級1組以上の実力者と公式戦で戦うのは初めてだった。
 藤井四段は昨年12月のデビュー戦から今年6月まで公式戦負けなしの29連勝を達成。新人ながら30年ぶりに歴代1位の連勝記録を塗り替えた。
 次の対局は10日。順位戦C級2組3回戦で、高見泰地五段(24)と戦う。(深松真司) (朝日新聞DIGITAL 2017841628分)
https://www.youtube.com/watch?v=ayl4NC3HwLU


 


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
93
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
 sechin@nethome.ne.jp です。


小冊子の紹介
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[enken 02/23]
[中村東樹 02/04]
[m、m 02/04]
[爺の姪 01/13]
[レンマ学(メタ数学) 01/02]
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り All Rights Reserved
/