瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
[604] [603] [602] [601] [600] [599] [598] [597] [595] [594] [593]
 墨堤通りを北上。地蔵坂通り入口前の区立堤通公園にいつの間にか新しい説明板が立っていた。
d21a5c2f.jpg
ad23982d.JPG 説明版には『向島艇庫村跡/所在地 墨田区堤通一丁目(区立堤通公園)/明治から昭和にかけて、隅田川ではレガッタ(ボートレース)が盛んに行われました。この辺りには競技用のボートを収納するための艇庫が立ち並び、親しみを込めて「艇庫村」とも呼ばれていました。/レガッタはイギリスで発達し、明治10年(1877)頃から日本の学生たちの間に広まり始めました。明治15年(1882)、日本人の主催による初のレガッタが隅田川で開催されました。これは海軍に拠るものでしたが、明治17年(1884)には東京帝国大学(現在の東京大学)によって初の学生レガッタも行われました。/明治20年(1887)、ここから約700メートル南の川沿い、現在の向島五丁目に、日本で初めてとなる東京大学の艇庫が建設されました。その後、各校が向島に艇庫を建てるようになり、やがて堤通一丁目には独特の風景が形づくられました。レガッタと学生たちの練習風景は隅田川の風物詩となり、大会の開催字には多くの人々が応援や見物に集まりました。/しかし昭和35年(1960)頃から、隅田川の水質悪化や高速道路建設などのため、多くの艇庫が他の地区へと移りました。最後まで残っていた一橋大学の艇庫も昭和42年(1967)に移転し、向島艇庫村の風景はなくなりました。/その後、水質改善の努力が続けられた結果、昭和53年(1978)には早慶レガッタが復活しました。また昭和56年(1981)からは、「水の週間」を記念したウォーターフェア隅田川レガッタが開催されるようになり、現在も続けられています。/平成22年3月/墨田区教育委員会』とある。
90d8badb.jpg
ad48b7d2.jpg 東白鬚公園を抜けると水神大橋を渡り、橋場からテラスに降りて桜橋まで南下、帰宅した。本日の記録は9623歩、6.25km。




724fb092.JPG
2f29d35d.JPG 今朝のウェブニュースより
 菅首相、サミットで外交デビュー カナダ、独首相と会談 ――  【トロント=船津寛】菅直人首相は25日午前(日本時間同日夜)、主要国首脳会議(ムスコカ・サミット)の開幕に先立ち、サミット会場内で、カナダのハーパー首相、ドイツのメルケル首相とそれぞれ会談した。外国での首脳会談は就任後、今回が初めて。首相はサミットの大舞台で外交デビューを果たした。/菅首相は両首相との会談で、日本政府が財政運営戦略や新成長戦略を発表したことを紹介。安全保障分野では、北朝鮮による韓国哨戒艦撃沈事件に関して、国連安全保障理事会に問題提起した韓国を支持する考えを伝え、メルケル首相には「主要8カ国(G8)が北朝鮮を非難する明確なメッセージを出すことが重要だ」と強調した。/ハーパー首相は参院選情勢について質問。菅首相は「56議席を得ることで与党は過半数を確保できる。非常に厳しい戦いだが、全力を尽くしたい」と応じた。  (産経ニュース、2010.6.26 00:49)

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
92
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
 sechin@nethome.ne.jp です。


小冊子の紹介
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 10 11 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[DavidApazy 02/05]
[シン@蒲田 02/05]
[нужен разнорабочий на день москва 01/09]
[JamesZoolo 12/28]
[松村育将 11/10]
[爺の姪 11/10]
[爺の姪 11/10]
[松村育将 11/09]
[松村育将 11/09]
[松村育将 10/11]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り All Rights Reserved
/