瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
[152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162]

 江戸時代の長編伝奇小説《南総里見八犬伝》(曲亭馬琴著)の8人の主人公たちをいいます。《書言字考節用集》(江戸時代の辞書)に名の見える〈八犬士〉をもとに,馬琴によって創造された架空の人物である。犬江親兵衛仁(まさし),犬塚信乃戍孝(もりたか),犬川荘助義任(よしとう),犬山道節忠与(ただとも),犬飼現八信道,犬田小文吾悌順(やすより),犬坂毛野胤智(たねとも),犬村大角礼儀(まさのり)らがそれで,〈犬〉の字を姓とし,仁,義,礼,智,信,忠,孝,悌の仁義八行(武士道の8徳目)の1字を刻んだ聖玉を持ち,身体のどこかに牡丹型のあざがある,というのが犬士たちの基本設定です。



 犬江親兵衛仁(いぬえしんべえ まさし)
 仁………儒教の根本理念で自他のへだてをおかず、一切のものに親しみなさけ深くあること。愛情を他におよぼすこと。いつくしみ。おもいやり。


 犬川荘助義任(いぬかわそうすけ よしとう)
 義………道理。人間として行うべきすじみち。利害をすて、条理にしたがって人のためにつくすこと。


 犬村大角礼儀(いぬむらだいかく まさのり)
 礼………人の行うべき道。社会の秩序を保つための生活上の定まった形式。敬意をもって、きまりにしたがうこと。うやまっておじぎをすること。


 
 
犬坂毛野胤智(いぬさかけの たねとも)
 智………物事をよく理解しわきまえていること。かしこいこと。是非を判断する心の作用。ちえ。


 
 
犬山道節忠与(いぬやまどうせつ ただとも)
 忠………真心をつくして忠実なこと。まめやか。主君に対して、臣下としての真心をつくすこと。


 
 
犬飼現八信道(いぬかいげんぱち のぶみち)
 信………欺かないこと。言をたがえぬこと。思い込んでうたがわないこと。信用すること。帰依すること。


 
 
犬塚信乃戌孝(いぬづかしの もりたか)
 孝………父母によく仕えること。父母を大切にする。


 
 
犬田小文吾悌順(いぬたこぶんご やすより)
 悌………よく兄または長者(年長者など)につかえて柔順なこと。弟または長幼間の情誼の厚いこと。


 


 今年は戌年――滝沢馬琴の大作『南総里見八犬伝』について調べてみました。 『南総里見八犬伝』は、江戸時代の文豪曲亭馬琴が28年もの年月をかけて著した長編小説です。戦国時代に安房の地を活躍の拠点にした房総里見氏の歴史を題材にしていますが、けっして歴史事実にはこだわらず、そのすべてが新たに創作されたものです。1814年(文化11年)に最初の5冊を出版してから、全106冊を出し終えたのは1842年(天保13年)のことでした。
 この物語の主題は、「勧善懲悪(かんぜんちょうあく)・因果応報(いんがおうほう)」にあります。悲劇の最期を遂げた里見氏をはじめ安房地方の善良なる人々などをとりあげて、馬琴の意のままに大活躍させる爽快な小説になっています。

 物語は、結城の戦いに敗れた若武者里見義実(よしざね)が、安房へ落ち延びる場面からはじまります。
 やがて安房国滝田の城主になった義実は、隣国の館山城主安西景連(かげつら)の攻撃にあいます。愛犬八房の働きによって敵将景連は討ち取ったものの、その功績で八房は伏姫(ふせひめ)を連れて富山の洞窟にこもります。姫を取り戻しにきた許婚の金碗大輔(かなまりだいすけ)は、鉄砲で八房を撃ち殺すが、伏姫にも傷を負わせてしまいます。八房の気を感じて懐妊してしまっていた伏姫は、身の純潔を証するため、大輔と父義実が見守るなか、自害してしまいます。
 このとき、伏姫が幼い頃に役の行者(えんのぎょうじゃ)から授かっていた護身の数珠から八つの玉が飛び散ります。この玉が八方へ飛んで、仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌の霊玉を持つ八犬士が登場してくることになります。

 こののち、金碗大輔は出家してゝ大(ちゅだい)法師となり、飛び散った八つの玉の行方をもとめて旅に出ます。伏姫の子供ともいえる八犬士たちは、それぞれ思いがけないところで出会い、はなばなしく活躍します。
 八犬士たちとめぐり会ったゝ大法師こと金碗大輔は、二十数年ぶりに八人を里見義実のもとへ連れ帰ります。里見家の家臣として里見家の危難を救った八犬士は、義実の八人の孫娘をそれぞれ娶ります。その後、子どもたちに家督を譲ってからは、富山の山中へ姿をかくして仙人になったというお話です。


 


 今日は成人の日。女房道子の姪のTの長女Ayanoが浅草公会堂で行われる成人式に出席する前に我が家を訪ねてくれました。

 Ayanoちゃんはアメリカ留学を終えて、先月帰国したばかりです。こんどは従姉のいるオーストラリアに留学したいと言っているそうです。

ウェブニュースより
 角界でまた不祥事…立行司・式守伊之助が若手行司にセクハラ 問われる八角理事長の指導力 ―― またもや角界に衝撃が走った。日本相撲協会は5日、立行司の式守伊之助(58)=本名・野内五雄、宮城野部屋=が昨年12月の冬巡業中、10台の若手行司にセクハラ行為を行っていたと明らかにした。九州場所後の昨年12月16日、沖縄県宜野湾市で行われた冬巡業の際、食事中に泥酔し、その後10代の若手行司の唇、胸部に触れるなどしたという。ただでさえ大揺れの角界が、今度はハレンチな不祥事を引き起こした。
 午後11時過ぎ。東京・両国国技館内の相撲協会広報部で、鏡山危機管理部長(59、元関脇多賀竜)の口から、赤面ものの衝撃発表が飛び出した。
 現在角界の行司№.1の立場にある第40代式守伊之助が、ホテルで夜の食事中に泡盛を飲み泥酔。食事の後に伊之助を部屋まで送った10代の行司の唇に数回キスし、胸部に触れたという。
 伊之助は協会の聴取に「泥酔していたので覚えていない」「自分は男色の趣味はないので、なぜこのような行為をしたのかわからない」と述べたというが、行為は否定せず、若手行司に謝罪している。行司はいたってマジメな性格で、ショックを受けているという。
 八角理事長(54、元横綱北勝海)は「指導する立場にある立行司として、本当に情けない」と怒り心頭。「以前から酒の席での言動を注意していた。それでまたこういうことを…。(昨年12月21日に行われた全協会員参加の)研修会でも、記憶がなくなるような飲み方もいけないと言ったばかりなのに。行司の長として情けない」
 八角理事長自身、これだけ不祥事が続くと、改めて組織のトップとしての指導力が問われることとになる。
 立行司は「結びの一番」を裁く木村庄之助が首席だが現在空位。式守伊之助は次席だが、現在の角界では最高位を務める。元日馬富士(33)の暴行現場に同席していながら止められなかったとして減俸処分を受けたばかりの横綱白鵬(32)と同じ宮城野部屋に所属しているのは、なんとも皮肉だ。
 伊之助は昨年11月6日に放送されたNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀 大相撲裏方スペシャル」で特集されたばかりだった。
 立行司は短刀を差して土俵に上がっている。伝統的に、軍配を差し違えた場合は切腹する覚悟を示しているとされる。伊之助は番組の中で、差し違えで辞めた立行司が過去に2人いたと聞き、想像を絶する重圧に襲われ、差し違えの夢を見るほどだったと明かす。

 ところが、2015年秋場所から3場所連続4度の軍配差し違え。「焦りというか、前のめりになるというか。僕の見間違い。もうダメだと思って、もうこれで辞めようと思った」と当時の北の湖理事長に進退を伺い、3日間の出場停止処分を受けた。それを支えたのが家族の存在で、「やっぱり行司をやりたいというような気持ちに、3日間のうちに不思議となってきた。15歳で行司に入って、よその世界も知らないし、それしかないですから」と美談として報じられていた。
 真剣勝負を裁くプレッシャーから酒に走り、愚行に及んでしまったのだろうか。10代行司には処罰を求める意向がなく、警察に被害届を出す考えもないという。伊之助は、立行司として行司全体を指導し管理する立場。暴行事件で世間の注目を浴びていた巡業中に不祥事を起こすとは言語道断で、協会は近く開かれる臨時理事会で、懲戒処分を検討する方針だ。
 4日に貴乃花親方の理事降格が決まり、元日馬富士にも罰金50万円の略式命令が出され、ようやく暴力問題が一段落したが、その翌日に間髪を入れずセクハラ問題発覚。もはや初場所(14日初日=両国国技館)どころではない。   (ZakZad by 夕刊フジ 2018.1.7


 


  イギリス在住の塾友荒幾則氏からメールが入りました。曰く、
 年頭の挨拶 荒(英国)
 日高先生、道子様
 ご無沙汰しております。
 賀状もお送りせず、失礼しています。 
 Ruthは、相変わらず日本人に英語を教えていますが、その生徒の関係で 日本語と生花を習い始め、結構楽しんでいます。 
 健治は、英国陸軍大尉でケニヤに駐屯しています。この大尉から上に上がるのが、大変らしく ここ数年は同じ階級となりそうです。クリスマスは帰宅する事が出来ないので、逆にガールフレンドがケニアへ遊びに行きました。
 治輝は、Londonのトップデザインオフィスで、家具デザインをしています。こちらもガールフレンドが出来、クリスマスの翌日 連れて来ましたので、皆んなで すき焼きを食べました。治輝は、コンピューターに詳しいので、しょっちゅう彼に頼っています。
 美保は、大学の最終学年となりました。Manchester でファッションデザインを勉強していますが、日本の生地やアイデアを使ったデザインで、将来日本へも行きたいそうです。
 私は相変わらず、デザインアドバイサーとして、時々Londonへ行く仕事です。これが、意外と評判も良く、仕事が続いているので助かります。
 そちらは、如何お過ごしですか?お時間があれば、近況をお知らせ下さい。 
 それでは、良い一年を!!     荒 幾則、Ruth、健治、治輝、美保 


 


 オーストラリアはシドニー在住の姪の美帆ちゃんからもメールが入りました。曰く、
 明けましておめでとうございます!
 節夫おじさん、道子おばさん 
 明けましておめでとうございます!


年賀状を送っていただき、ありがとうございます!こちらに届きました。
 東京は雪が降ったようで、とても寒そうですね。こちらは30度でとても暑いです。明日は37度になります。
 はるなも大分大きくなってきて大分喋ります。時々うるさいです。でも明るく元気でハッピーな娘で、私達を笑わせてくれます。

 
とても寒いと思うので身体に気をつけてください。

ウェブニュースより
 藤井四段、18年初戦は黒星 同じ棋士に連敗は初 ―― 公式戦29連勝の新記録を樹立した将棋の最年少プロ、藤井聡太四段(15)が6日、大阪市の関西将棋会館で指された第59期王位戦予選ブロック準決勝で大橋貴洸(たかひろ)四段(25)に104手で敗れた。18年最初の対局は黒星発進となった。公式戦通算は55勝11敗。
 持ち前の終盤力を発揮できなかった藤井は「ちょっと序盤で失敗してしまった。完敗でした」と振り返った。大橋には昨年11月の第89期棋聖戦1次予選に続いての黒星。プロ入り後、同じ棋士に連敗したのは初めて。同期の大橋との対戦成績は2勝2敗となった。

 この日、勝利していれば22日に予選ブロック決勝で憧れの谷川浩司九段(55)と対戦予定だった。藤井は「結果は残念です。また力をつけて頑張りたい」と気持ちを切り替えた。
 同期のライバル対決を制した大橋は「序盤から難しかったが、模様がよくなってからうまく指せた」と話した。
 黒星発進となったが、今年も注目度は高い。藤井は「もっと力をつけて活躍できるような年にしたい」と新年の抱負を語った。次戦は11日、大阪市の関西将棋会館で行われる竜王戦5組で、中田功七段と対局する。   [日刊スポーツ 2018年1月6日19時8分]



https://www.youtube.com/watch?v=o6UqsV0-LIc



 


 

 栃木県小山市在住の姪のMちゃんから、写真入りで新年の挨拶メールが入りました。
 しばらく会っていないけれど、爺とは3周り違うから、今年は50歳のはず、母にあたるK義姉は爺とは1つ違いの未年だから、87歳のはず、ともに元気で正月を迎えたようです。


 


 皆さん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
 元日の朝は、東京の天気は快晴で、日の出は午前6時51分というので、隅田川畔に出てみました。言問橋の西詰周辺から遊歩道沿いに東武鉄橋辺りまで、かなりの人出で、スカイツリーと初日の出を撮影しようとする人で混み合っていました。
 午前7時頃対岸のアサヒビール本社のジョッキタワーに墨田区役所の影が初日の出の反射光でくっきりと写し出されています。


 
 7時15分ごろになってようやく初日の出を拝むことが出来ました。


 
 待乳山聖天に初詣して帰宅しました。
 元旦ということで、塾友の忘年会以来ずーっと絶っていたアルコールでしたが、日本酒を1合ほど飲み、手作りの雑煮で朝食を済ませました。
 朝食後、朝写した写真をパソコンに取り込もうとしましたが、今までの操作を何回か繰り返しましたが、どうにもこうにもカメラの写真をパソコンに採り入れることが出来ません。そういえば、パソコンの調子がおかしくなって以来カメラの写真をパソコンに採り入れるのは久しぶりです。という訳で、元旦のブログ更新は諦めました。ここに掲げた写真はインターネットからの借りものです。悪しからず。


 昨日2日は午後から塾友のSI氏、IK氏、TK氏、Sato夫妻が年賀に来てくれました。例年は新年の写真はあまり写してなかったので今年こそは思っていたのですが、パソコンに採り入れ不能なのでブログへの写真搭載は諦めました。


 何はともあれ、今年の正月は穏やかな天候に恵まれました。今年の世の中もこのような穏やかな平和であってほしいと思います。

 福岡在住の甥のHaruki君が、6月からまたネット俳句会を始めたそうです。俳句会の冊子制作を依頼され、6月・8月・10月を1冊分として制作する予定でいましたが、ページ数が多くなり、我が家の裁断機では間に合わなくなりましたので、取り敢えず、6月・8月を1冊として発行することになりました。
 12月25日から印刷を始め、印刷だけで丸4日かかり、製本に2日を費やし、本日ようやく裁断を終えました。福岡のクリニックは4日に開業だそうなので、出来れば3日に発送することにしようと思っています。

 今年も本日で終わりました。今年の仕事を来年に持ち越すこと無く終えることが出来ました。めでたしめでたし。


 


 

ウェブニュースより
 藤井聡太四段17年最後は白星締め「大きな1年に」 ――公式戦29連勝の新記録を樹立した将棋の最年少プロ、藤井聡太四段(15)が28日、大阪市の関西将棋会館で指された第66期王座戦1次予選で豊川孝弘七段(50)を109手で破り、17年最後の対局を白星で飾った。公式戦通算は55勝10敗。

 熱戦を制した藤井は「途中、指し手が難しくなってしまった。序盤にもっと積極的に行くべきかもしれなかった。終盤もいろいろと選択肢がある中でも、まとまらなかった」と反省した。
 前回の対局に続き黒星を喫した豊川は「上手に攻めて来るのでやられちゃったよね。うまくやられちゃったな」と苦笑い。
 藤井にとっては飛躍の1年となった。昨年10月、史上最年少の14歳2カ月でプロ入り。現役最高齢(当時)の加藤一二三(ひふみ)九段(77)が持っていた14歳7カ月の最年少記録を62年ぶりに塗り替え、話題を呼んだ。昨年12月、プロデビュー戦で加藤九段と対局し、勝利。4月4日にはプロ公式戦の新記録となるデビュー後11連勝を達成した。その後も勝ち続け、6月には30年ぶりに連勝記録を塗り替えるなど、大活躍の1年だった。社会現象にもなった「藤井フィーバー」は「新語・流行語大賞」にもノミネートされた。
 「今年はいろいろな経験をすることができた。大きな1年になりました。最後の対局も勝つことができてよかった」。来年に向けて「今年の経験を糧にして1歩1歩、成長できる1年にできれば」と抱負を語った。中学最後の正月は、家族とゆっくり過ごすことを楽しみしている。
 次戦は来年1月6日、王位戦で大橋貴洸四段(25)と対局する。   [日刊スポーツ 201712282247]


https://www.youtube.com/watch?v=P2A3r2HcC6I


ウェブニュースより
 東小結貴景勝は貴乃花部屋初の新三役、貴ノ岩は十両 ―― 日本相撲協会は26日、来年1月の大相撲初場所(14日初日、両国国技館)の新番付を発表。
 元横綱日馬富士関に暴行され、東前頭8枚目だった11月の九州場所を全休した貴ノ岩(27=貴乃花)は、東十両3枚目に番付された。20日の理事会で決定された通り、診断書を提出して初場所を全休した場合、3月の春場所は十両最下位(14枚目)にとどまる。
 2場所ぶりに東の正横綱に就いた白鵬(32=宮城野)は横綱在位63場所となり北の湖と並び史上1位となった(3位は千代の富士の在位59場所)。日馬富士の引退で1年ぶりの3横綱となり、西は稀勢の里(31=田子ノ浦)、東の2枚目に鶴竜(32=井筒)が付けられた。大関は東が豪栄道(31=境川)、西が高安(27=田子ノ浦)で変わらない。
 関脇は、東の御嶽海(25=出羽海)が4場所連続在位(三役は6場所連続)で、西は3場所ぶりに玉鷲(33=片男波)が返り咲いた(三役は2場所ぶりの復帰)。14枚目
 東小結の貴景勝(21=貴乃花)は、貴乃花部屋初の新三役。西小結は2場所連続で阿武咲(21=阿武松)とフレッシュな顔ぶれが並んだ。


 
 新入幕は2人。東前頭14枚目の阿炎(23=錣山)は、錣山部屋からは現師匠(元関脇寺尾)が04年1月27日に部屋を創設以降、3人目の新入幕力士。埼玉県出身では戦後11人目。また東前頭16枚目の竜電(27=高田川)は、現師匠(元関脇安芸乃島)が09年8月5日に部屋を継承してからは、輝(23)に続く2人目の幕内力士となった。竜電は12年九州場所で新十両昇進を果たしながら1場所で陥落。ケガもあり序ノ口まで番付を落とした。関取経験者が序ノ口陥落後に新入幕を果たすのは、92年九州場所の琴別府以来、史上2人目となった。
 再入幕は東前頭12枚目の蒼国来(33)、西前頭14枚目の豊山(24)、東前頭15枚目の石浦(27=宮城野)の3人。
 晴れて関取の座を射止めた新十両は2人。東十両13枚目の水戸龍(23=錦戸)は、02年12月1日に創設された錦戸部屋(師匠=元関脇水戸泉)から初の関取誕生となった。モンゴル出身では33人目、日大からは節目の50人目、学生相撲出身では124人目の新十両昇進だ。
 東十両14枚目の天空海(あくあ、27=立浪)は、現師匠(元小結旭豊)が99年2月22日に部屋を継承してから5人目の関取。茨城県出身では、10年九州場所の高安以来、戦後21人目の新十両昇進を果たした。
 再十両は西12枚目の栃飛龍(30=春日野)、同13枚目の大翔鵬(23=追手風)、同14枚目の希善龍(32=木瀬)の3人となった。2場所ぶりの十両復帰となった希善龍は、8度目の十両昇進。これは須磨ノ富士と並ぶ史上1位の記録となった。
 初場所は、来年1月12日の取組編成会議で初日、2日目の対戦相手が決定。14日の初日を迎える。   [日刊スポーツ 2017122660]


 


 ウェブニュースより
 藤井四段「寄せ方間違えた」深浦九段の粘りに敗れる ―― 将棋の史上最年少プロ、藤井聡太四段(15)が23日、東京・千駄ケ谷「将棋会館」で行われた第3期叡王戦本戦トーナメント1回戦で166手の激戦の末、A級在籍棋士の深浦康市九段に敗れた。優勢に進めながら持ち時間を使い果たしてミスが出て、深浦の粘りに屈した。

 藤井は終局直前、脇息(きょうそく)にもたれかかったり、力なく手を指すなど、悔しさをあらわにした。投了を告げるとガックリと肩を落とした。「途中、指しやすさを感じていたが、寄せ方を間違えた」と振り返った。

 15日には深浦と同じA級の屋敷伸之九段を朝日杯で倒したが、今回は壁にはね返された。


 深浦とは今年4月にインターネットテレビ局Abema(アベマ)TVの番組企画として放送された「藤井聡太四段 炎の七番勝負 第5局」で対戦。藤井が非公式戦ながら勝利している。最近の対局の棋譜を取り寄せるなど、研究してきた深浦の攻めると見せては守り、守ると見せては攻める変幻自在の指し回しに、局面をひっくり返された。
 昨年1224日のデビュー戦以来、「プロになる前にはなかった経験をさせてもらった成長の1年」と振り返る。28日に大阪市の関西将棋会館で行われる王座戦予選、対豊川孝弘七段戦が今年最後の対局。高校進学も含め、「何事にもできるだけ全力で取り組む」が目標の2018年を迎える。   [日刊スポーツ 20171223238]


https://www.youtube.com/watch?v=S9Nto0zS-7g


プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
92
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
 sechin@nethome.ne.jp です。


小冊子の紹介
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[爺 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り All Rights Reserved
/