瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
[990] [989] [988] [987] [986] [985] [984] [983] [982] [981] [979]
 孟子 公孫丑章句上 より (四端)
 孟子曰:「人皆有不忍人之心。先王有不忍人之心、斯有不忍人之政矣。以不忍人之心、行不忍人之政、治天下可運之掌上。所以謂人皆有不忍人之心者、今人乍見孺子將入於井、皆有怵惕惻隱之心。非所以內交於孺子之父母也、非所以要譽於鄉黨朋友也、非惡其聲而然也。由是觀之、無惻隱之心、非人也;無羞惡之心、非人也;無辭讓之心、非人也;無是非之心、非人也。惻隱之心、仁之端也;羞惡之心、義之端也;辭讓之心、禮之端也;是非之心、智之端也。人之有是四端也、猶其有四體也。有是四端而自謂不能者、自賊者也;謂其君不能者、賊其君者也。凡有四端於我者、知皆擴而充之矣、若火之始然、泉之始達。苟能充之、足以保四海;苟不充之、不足以事父母。」
〔訳〕
 孟子は言う。
 「人には誰でも他人の不幸を見るとじっとしていられない心があるものだ。昔のすぐれた王にはこの心があったからこそ、民の不幸を見過ごせぬという情味溢れる政治が出来たのである。他人の不幸を見るとじっとしていられない心で情味溢れる政治を行うならば、天下を治めるのは、手のひらの上で物を転がすように容易いことである。では何を証拠に、人には誰でも他人の不幸を見過ごすことに耐え難い心があるというのか。今仮に、井戸に落ちそうになっている幼児をふと見たとしよう。すると誰でも、これは大変、可哀想でたまらぬという気持ちになって、思わず助けようと駆け寄るものだ。べつだんそうする事によって幼児の両親と懇意になろうという魂胆があるためではない。村の人たちや友人に誉められたいというためでもない。見殺しにして悪評が立つのが厭だからというのでもない。全く無意識に、反射的にそうするのである。このことから見ても、可哀想でたまらぬという憐れみの心のないものは人間ではないのだ。同様に、不善を恥じにくむ心のないものは人間ではない。自分をさしおいて人に譲る心のない者は人間ではない。是非を判別する心のない者は人間ではない。
62e9c934.JPG 可哀想でたまらぬという憐れみ〔惻隠〕の心は仁の芽生えであり、不善をにくむ〔羞悪〕心は義の芽生え、自分をさしおいて人に譲る〔辭譲〕心は礼の芽生え、可・不可を判別する〔是非〕心は智の芽生えである。人間にこの四つの芽生え〔四端〕が備わっているのは、ちょうど身体に四肢が備わっているようなものだ。それにも拘らず、自分は駄目だ、とても立派な行いは出来ぬと諦めてしまう人は、自分で自分を傷つけるものだ。また、わが君は駄目だといって見捨ててしまう人は、自分の主君を傷つけるものだ。人間にはみなこの四つの芽生えが備わっている以上、すべてこれを広げて中身を満たしてゆけばよいということは、誰でも直感的に判るはずだ。燃え始めの火や、河の源はごく小さくとも、やがては猛火・大河となってゆくように、この四つの芽生えを拡張してゆくならば、ついには全世界をも安らかに治めてゆけるほどの立派な徳になるだろう。しかし、もしその中身を充実させなければ、やがては枯れ果てて、それでは両親に仕えることすらも満足にできなくなってしまうだろう」
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
92
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
 sechin@nethome.ne.jp です。


小冊子の紹介
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1
3 4 6 7 8 9
14
17 18 19 20 21 22
24 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[DavidApazy 02/05]
[シン@蒲田 02/05]
[нужен разнорабочий на день москва 01/09]
[JamesZoolo 12/28]
[松村育将 11/10]
[爺の姪 11/10]
[爺の姪 11/10]
[松村育将 11/09]
[松村育将 11/09]
[松村育将 10/11]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り All Rights Reserved
/