昨日、ブログ集の編集で、目次の裏頁がまるまる1頁空いてしまったので、ここに江戸切絵図から、「剣客商売と爺の徘徊路」という頁を設けてみた。これで、秋山小兵衛の住まいが現在の鐘淵中学校辺りに設定されているらしいということを知り、今朝の徘徊は東白鬚公園内の梅若橋を越えて、公園の鐘淵の出口まで来た。公園を出ると直ぐに鐘淵中学があり、門の傍に「鐘ヶ淵」の由来の説明板がある。道を隔てて鐘ヶ淵紡績発祥の建物が見える。
それにしても、落書き禁止の貼紙の直ぐ傍に落書きされ、とうとう、落書きの上から、落書きに対するお願い状が貼られている。こんなもの貼ってもご褒美でも出さない限り、訴えなんてある訳ないじゃないのかな。
まあ、人間という代物は「禁止」されると余計にやりたがるものなんだろう。規制なんていうのは破るためにあるものともいえるのかもしれないね。
この記事にコメントする
Re:無題
藤田まこと演ずる秋山小兵衛よりも、以前の歌舞伎役者、中村某が演じる小兵衛の方が、小柄だし役柄がピッたしだった様に思うが如何でしょう。まあ、他の脇役、梶めい子も渡部篤史も小林綾子も皆ピッたしなのに藤田まことだけがなんだか役柄を間違えているような感じ。でも、まあこんなのは観る人のそれぞれの感じ方の違い。あんまり細かいことはいわん方がよいね。
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
93
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
sechin@nethome.ne.jp です。
sechin@nethome.ne.jp です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[enken 02/23]
[中村東樹 02/04]
[m、m 02/04]
[爺の姪 01/13]
[レンマ学(メタ数学) 01/02]
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター