瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
[1495] [1494] [1493] [1492] [1491] [1490] [1489] [1488] [1487] [1486] [1485]
 浅草出身で実家が鮮魚店だった土橋正幸氏が急死したという。戦時中は千葉の幕張に疎開していたが、戦後、東京に戻った中学生の時、水泳部に所属する傍ら野球と出会ったという。草野球チーム雷門サンダースに所属していたが、都立日本橋高校を卒業後、家業の魚屋で働く傍ら、浅草にあったストリップ劇場「フランス座」(現在は「浅草東洋館」に改称)が保有していた軟式野球チームに所属していた。作家の井上ひさしともバッテリーを組んでいたという。読売新聞が主催する23区の軟式の大会の出場しフランス座は台東区の予選で優勝。後楽園球場で行われた本選に進出して第一戦、前年度優勝チームの府中刑務所を破ったという。1954年秋、東映フライヤーズの入団テストを受ける友人に冷やかしで付いて行ったところ、友人は不合格だったが、土橋氏が合格してしまう。淺草では専らの評判であったらしい。
 今朝のウェブニュースより
48abcd9f.jpeg 土橋正幸さん急死 闘病10カ月難病に屈す ―― 東映(現日本ハム)で投手として活躍し、ヤクルトや日本ハムで監督を務めた土橋正幸(どばし・まさゆき)氏が、24日午後10時56分、筋萎縮性側索硬化症(ルー・ゲーリッグ病)のため東京都内の病院で死去した。77歳だった。軟式チームでプレーした同氏は55年、入団テストを経て東映入り。58年に日本記録の9連続三振、61年には30勝を挙げ、62年には日本シリーズでMVPを獲得。引退後も指導者として人材を輩出するなど、球界に数々の功績を残した。/「草野球」出身の大投手は10万人に1人の難病と闘っていた。妻泰枝さん(72)によると、土橋氏は亡くなる2日前まで自宅のテレビで野球観戦を欠かさず、「マー君はすごいな~」と楽天田中の連勝に目を細めていた。容体が急変したのは24日午後5時ごろ。呼吸困難となって救急車で搬送され、泰枝さんや娘、孫らにみとられて亡くなった。/筋萎縮性側索硬化症は発症から余命3~5年とされ、急激に筋力が低下する。泰枝さんは「つまずいて転ぶ回数が増えて、右手が思うように動かず、子供に頼まれたサインができない」と昨年6月ごろに異変に気付き、同10月の検査で告知された。義理の息子で医師の小川崇之氏(47)のサポートを受けながら、闘病生活に入った。/土橋氏は昨年10月下旬、座長(委員長)を務める沢村栄治賞の選考委員会に出席。「全体的には低いレベルの戦い。来年はセ、パともに抜群の成績を挙げるような投手が出てきてほしい」とハイレベルな争いを期待する言葉を残した。年末にはBSフジのプロ野球の特番に出演し、収録に付き添った小川氏によると「これが野球界と関わる最後の仕事だな」と寂しそうだったという。年明けから自宅療養を続けて、この3カ月ほどは自宅内の移動も車いすだった。症状の進行が早く、小川氏は「闘病期間としては短かったかもしれません」と話した。泰枝さんは「あれだけ強かった手の力が抜けていき、この3カ月は週に1度のお風呂で起き上がるだけでした」と明かした。/球歴は異例のプロ選手だった。日本橋高卒業後、家業の鮮魚店を手伝いながら、地元の軟式チームなどでプレー。浅草のストリップ劇場「フランス座」のチームに助っ人として参加し、東京都大会で優勝した。54年秋に東映の入団テストを受験し、遠投で120メートルの肩を買われてプロ入りした。58年に21勝、61年には年間393回を投げて30勝。62年には阪神との日本シリーズで2勝を挙げ、捕手の種茂とともに史上唯一の同時MVPに輝いた。/コーチや2軍監督などを経て日拓(現日本ハム)、ヤクルト、日本ハムの監督を歴任。ヤクルト監督時代には荒木大輔(ヤクルトコーチ)広沢克実(野球評論家)ら若手を積極的に起用。日本ハム監督時代にも、新人の片岡篤史(野球評論家)を我慢強く使い、強打者の土台をつくった。厳しい指導で若手を育て、親分肌で後輩に慕われた。/現役時代は暴れん坊の異名を取った。スリークオーターから打者の手元で微妙に変化する、今で言う「カットボール」も投げ、速いテンポで投げるスタイルから「江戸っ子エース」とも呼ばれた。酒とたばこをこよなく愛し、家族の手を借りながら、亡くなる2日前までたばこで一服するのを楽しみにしていたという。泰枝さんは「ひつぎに納めてあげたい」。祭壇には愛用したたばこの銘柄の箱が置かれていた。
 ◆土橋正幸(どばし・まさゆき)1935年(昭10)12月5日、東京都生まれ。日本橋高を卒業後、家業の鮮魚店で働きながら草野球で活躍。54年にフランス座のチームに助っ人で参加し、軟式の大会で優勝。入団テストに合格して東映(現日本ハム)入り。58年5月31日西鉄戦で9者連続三振のプロ野球タイ記録、1試合16奪三振のプロ野球記録(当時)を樹立。61年の30勝、防御率1.90はともにリーグ2位。62年は17勝でリーグ優勝、チーム初の日本一に貢献し、日本シリーズMVP。67年引退。東映コーチを経て、73年後期に日拓監督。84年に武上監督、中西監督代行の後を受け投手コーチからヤクルト監督に就任。評論家を経て92年日本ハム監督。01年マスターズリーグ東京監督就任。沢村賞選考委員長も務めた。現役時代は178センチ、78キロ。右投げ右打ち。  [2013年8月27日7時20分 紙面から]
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
92
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
 sechin@nethome.ne.jp です。


小冊子の紹介
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[爺 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り All Rights Reserved
/