瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
[137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127]
 今日はI・K氏からの招待で、9月場所の中日を見学してきた。
 折悪しく、午後から雨が降り出したが、2時半爺婆を小学2年の息子さんTちゃんと国技館の正面玄関で待っていてくれた。相撲博物館を見学して、席に案内してくれたが、審判部長の後(うしろ)の正面溜まり席であった。こんな近くで大相撲を見るのははじめてであったが、テレビでは味わえない熱気を感じた。
 写真の方はなかなか難しく、好い勝負は見とれてシャッターを押すのを忘れるし、慌てて押したものはピンボケが多く、あまり上手く撮れなかった。
相撲博物館で
4e3f6e44.jpg十両土俵入り
75c1cfa3.jpg 只今人気上昇中山本山
fe7cb90e.jpg






幕内土俵入り
220016fa.jpg朝青龍土俵入り
493b514d.jpg白鳳土俵入り
6cef9642.jpg






朝青龍はこのあと負けの判定物言いなし
bca152ad.jpg弓取り式
57ce6040.jpgファミリーレストランで
4bd4eb85.jpg





 帰りは回向院のすぐ近くのファミリーレストランで、夕食を共にした。外に出るとかなり激しい降りになっていた。K氏親子は両国からJRで上野桜木町まで帰ると言う。回向院前でタクシーに乗るとき、K氏から焼鳥のお土産まで頂いてしまった。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
天井桟敷
中日八日目、我々親子は国技館正面二階後ろから二番目の席で相撲を観覧しました。「天井桟敷」は外国人観光客ばかりでまるで異国に来たようでした。息子は初めての国技館でしたが双眼鏡を片手に館内をウロチョロしていました。私が子供の頃、国技館は蔵前にありました。冷暖房無しだったため初場所はオーバーを着て観覧した記憶があります。初場所は熱燗、夏場所は冷えたビールがさぞや売れたことでしょう。先生に差し上げたお土産の焼き鳥ですが蔵前国技館時代、午前10時過ぎになると館内で焼き鳥を一斉に焼き始めていました。その美味そうな匂いは道路を挟んだ反対側にあった蔵前中学(現、浅草中学)まで漂い我ら蔵中生たちの腹の虫を刺激しました。先生にご馳走になったファミレスは旧両国国技館跡地に建設されたビルの一角にあります。ファミレスの裏手は広場になっていてそこに土俵跡を示す円形のマークがあります。一度ナマで相撲を見るとTV観戦が楽しくなります。朝8時から発売の当日券(約350枚発売)を入手できれば大人は2100円、小人(4~15歳)はナント200円!で観戦できます。
卍郎 2008/09/23(Tue) 編集
Re:天井桟敷
 相撲をあんな近くの席で見たのは初めてでした。いや、力士の肌の色が紅潮して来るのがはっきりとわかりました。本当にありがとう。ここ数年はテレビ観戦もせず、新聞のスポーツ欄もご無沙汰していましたので、力士の名前もすっかり変っているのに驚きました。でも、出島や土佐の海などの大関や関脇を張った力士が下位ながら未だに頑張っているのですね。
 当分はまた相撲に興味が帰りそうです。朝青龍は9日目も敗れてしまったね。それにしても、朝青龍はマスコミにはあまり評判よくないようだね。昨日は相撲に勝って、運に破れ、今日は大関候補ともくされる安馬に敗れた横綱の悲哀については記者たちはとても鈍感なようですなあ。
 相撲について、また興味が高まったように思います。かさねて、どうもありがとう。婆さんもとても喜んでいて、相撲の話でもちきりだ。
 【2008/09/23】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
92
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
 sechin@nethome.ne.jp です。


小冊子の紹介
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[爺 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り All Rights Reserved
/