瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
[1299] [1298] [1297] [1296] [1295] [1294] [1293] [1292] [1291] [1290] [1289]
  昨日は立冬。今日は淺草の酉の市。朝は冷え込むと報道されていたが、風もなく比較的温かな本日の徘徊であった。海の向こうでは大統領選挙が終ったようだか、グアテマラ沖では大きな地震があったらしい。
 今朝のウェブニュースより
 
472ee86c.jpeg 勝利宣言もつぶやき、米大統領選で「ツイッター選挙」加速 ―― [ワシントン 7日 ロイター] あなた方のおかげで(勝利は)起きた。ありがとう――。6日に行われた米大統領選で再選を果たしたオバマ大統領が、最初にこう勝利宣言したのは、ツイッター上でだった。/オバマ大統領は、テレビ各局が大統領の勝利確実と伝え始めた東部時間午後11時15分ごろ、すでにツイッターで自身の勝利を宣言していた。シカゴの会場で勝利演説を行う前にツイッターで宣言したということは、今回の選挙でツイッターのようなソーシャルメディアが果たした役割の大きさを物語っている。/選挙の行方がまだ明らかになっていなかった同午後10時までには、ツイッターはツイート数が過去記録を更新したと発表。同社の広報担当レイチェル・ホーウィッツ氏は、6日夜の選挙関連ツイート数は3100万を超え、「最もツイートされた米政治的イベント」と語った。これまでの最多記録は、先月3日に行われた第1回大統領候補討論会での1000万ツイートだったという。/また、ホーウィッツ氏は「ツイッターは全国的な党員集会のようだった」と述べ、オバマ大統領の再選が確実となった瞬間には1分間で32万7000ツイートに達したという。/長期間に及んだ今回の選挙戦では、民主党のオバマ大統領、共和党のロムニー候補双方の陣営が、インターネットを使っての中傷合戦を展開してきた。好き嫌いを別にして、政治に果たすツイッターの役割は今後も浸透していくとみられる。/民主党のストラテジスト、ジャマール・シモンズ氏は、将来行われる選挙において、候補者や各陣営はもう1つの「戦場」としてソーシャルメディアを考慮に入れる必要があると指摘。「今回の選挙は初のツイッター選挙となった。今後、選挙に勝ちたければ、強力なソーシャルメディア戦略が欠かせない」と語った。   〔ロイター 2012年 11月 8日 07:41 JST〕
 
646fad66.jpeg グアテマラ沖でM7.4=39人死亡、多数が不明に ―― 【サンパウロ時事】米地質調査所によると、中米グアテマラ沖の太平洋で7日午前(日本時間8日未明)、マグニチュード(M)7.4の地震が起きた。AFP通信によれば、被災地を視察したペレスモリナ大統領は、倒壊した建物のがれきの下敷きになるなどして39人が死亡したと明らかにした。今も多数が行方不明になっているとされ、犠牲者数はさらに増える恐れがある。/震源はメキシコ国境に近い町チャンペリコの南24キロで、深さは約41キロ。メキシコやエルサルバドルなど近隣の中米各国でも揺れが感じられ、現地からのテレビ映像では、地震に驚いた市民が建物外に逃げ出す様子が映し出された。M5レベルの余震も続き、130棟以上の家屋が地震で崩れたという。
 太平洋津波警報センターによれば、地震に伴って中米沿岸では約7センチの津波を観測したが、大きな被害の情報は寄せられていない。日本の気象庁は、日本への津波の影響はないとしている。(jijicom 2012/11/08-08:46)
 
a2e5b13b.jpeg 64年ぶりのぼり旗復活 住民ら伝統見直し新調 茂原・酉の市発祥「鷲神社」 ―― のぼり旗を新調し64年ぶりに掲揚した喜びの鷲神社の氏子たち=茂原市鷲巣 浅草・酉(とり)の市の由来とされる茂原市鷲巣の鷲(おおとり)神社で、半世紀以上も眠ったままだったのぼり旗が復活した。伝統を見直そうと、江戸時代から伝わるのぼり旗を地域住民らが往時のままに新調。秋祭りでお披露目され、喜びを分かち合った。/同神社は、法華宗の長国山鷲山寺(じゅせんじ、平田日範貫首)の守護神として1734(享保19)年に建立された。「鷲宮大明神」が祭神。妙見大菩薩が鷲の上に立つ祭神像は、徳川4代将軍家綱の時に浅草・長国寺に移され、酉の市発祥の宮といわれている。/「鷲宮大明神」ののぼり旗は江戸時代末期の1864(文久4)年に作られ、代々受け継がれてきた。しかし、1948年の台風で破損してからは、神社に保管されたまま忘れられていた。  〔千葉日報 2012年10月20日 11:10〕
 
59722967.jpeg 縁起物の熊手づくり追い込み 台東区の鷲神社 ―― 東京都台東区の鷲(おおとり)神社で11月の8、20日に開かれる「浅草酉(とり)の市」に向け、葛飾区青戸の清田敏雄さん(85)の熊手づくりが追い込みを迎えている。/清田さんは昭和15年から父親の熊手づくりを手伝い22年に独立。平成6年に区伝統工芸士に認定された。/清田さんの作業場は埼玉県三郷市にあり、長男の一彦さん(60)や妻、のぶ子さん(82)ら5人で作業をしている。/今年の酉の市には1200~1300本の熊手を出す予定だ。  〔産経ニュース 2012.10.24 17:29〕
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
92
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
 sechin@nethome.ne.jp です。


小冊子の紹介
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 6
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新コメント
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[爺 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[豚 09/20]
[Mr. 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り All Rights Reserved
/