瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
黄砂に関する全般気象情報によれば、「16日15時現在、西日本の広い範囲と東日本の一部で黄砂が観測されており、視程が10キロメートル未満となっている所があります。 黄砂は、18日に掛けて東日本、北日本にも広がり、視程は10キロメートル未満となる所がある見込みです。この黄砂により、屋外では所により黄砂が付着するなどの影響が予想されます。また、視程が5キロメートル未満となった場合、交通への障害が発生するおそれがありますので、注意して下さい。」とある。
今朝ほどの桜橋で見たご来光は、太陽が一際でかく真っ赤な円形に見えた。これも黄砂による影響かもしれない。中天には上弦の月が輝き、一点の雲も無いので快晴には違いないが、何となく薄靄がかかった感じである。白鬚橋にかかるあたりで、ワンさんと出会う。

白鬚を渡り、件の柳の木の下で立ち止まり、風にそよぐ柳をよく見ると沢山の花穂を付けている。しだれ柳は早春葉が伸びきらないうちに黄緑色の花が開くという。花穂は弓状に曲がり、長さ15~30mmぐらいまで伸びる。雌雄異株である。雄花には2本の雄蕊があり、雌花には雌蕊に柄は無く柱頭は2裂するという。

遊歩道に面するマンションや民家の裏庭には、いろいろな庭木や草花が植えられていて歩行者の目を楽しませてくれる。燃えるような赤に純白の混じった珍しい椿の花をカメラに収めた。ソメイヨシノの蕾は2日前に写した時よりもいっそう膨らんだように思えた。
この記事にコメントする
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
93
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
sechin@nethome.ne.jp です。
sechin@nethome.ne.jp です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[enken 02/23]
[中村東樹 02/04]
[m、m 02/04]
[爺の姪 01/13]
[レンマ学(メタ数学) 01/02]
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター