朝、おき抜けのメールで、ヤントが庭のアジサイがきれいに咲いたという。
いやはや、昨日の秋葉原の事故というのは殺傷事件であったか。今日は新聞の休刊日。嬶ちゃんはまだ白河夜船。徘徊から戻ってインターネットで調べてみよう。

 これは、隅田公園のアジサイ。
これは、隅田公園のアジサイ。
ヤントさん、君んちのアジサイとくらべてみてくれ。この前のお払い下げのカメラの画像があまりぱっとしないので、嬶ちゃんに勧められて、昨日ヨドバシカメラで買った、君の古巣から出しているCyber-shotでの初撮りや。

 吾妻橋西詰めにあるあづま地蔵尊も写してみた。
吾妻橋西詰めにあるあづま地蔵尊も写してみた。
何時撮っても旨く取れない海舟先生も撮ってみた。
まあ、いつもいろいろな碑の傍には説明板が備えてあり、由来等詳しく書いてあるのだが、これを写真に収めて帰宅しても、よく読めない。
今度のカメラもいろいろな機能があるらしいが、店員に「あまり面倒だと覚えきれないよ。買うの止めようかな」と言ったら、「そんなときはイージー設定にすれば、大抵のものは撮れます」という。この言葉を信じて、買ったのだが、はたして説明板の内容や旨く撮りこめるのかな?

 桜橋を過ぎたところに、常夜灯があり、傍に説明板があるので、ものはためしと写してみた。
 桜橋を過ぎたところに、常夜灯があり、傍に説明板があるので、ものはためしと写してみた。
はたしてうまくとれるやいなや?
白鬚橋近くになって、ワンさんに出会う。
「昨日、秋葉原に行って、カメラを買ってきたよ」
「秋葉原? 大変だったんですってね。死者7人になりましたよ」
どうやら昨日の事故は大変なものであったらしい。

 ここでも、Cyber-shotでの試し撮り。本日は奥さんはお散歩は休業そうだ。残念。
ここでも、Cyber-shotでの試し撮り。本日は奥さんはお散歩は休業そうだ。残念。
白鬚を渡るころから冷たいものが落ちてきた。
急ぎ足で、帰宅する。
帰宅して、画像をマイピクチャーに取り込むべくメモリースティックを取り出し、パソコンの本体にあるアナに突っ込むが全然サイズがあわない。あわや、失敗と思いきや、マルチ端子なんとかケーブルの端子をサイズにあうパソコンのアナと、カメラのアナに入れてカメラの電源を入れると、しばらくしてディスプレイに何時もと同じ画像が表れ、何とか取り込むことが出来た。
果てさて、映像の鮮明さは如何なものかな?
																				いやはや、昨日の秋葉原の事故というのは殺傷事件であったか。今日は新聞の休刊日。嬶ちゃんはまだ白河夜船。徘徊から戻ってインターネットで調べてみよう。
ヤントさん、君んちのアジサイとくらべてみてくれ。この前のお払い下げのカメラの画像があまりぱっとしないので、嬶ちゃんに勧められて、昨日ヨドバシカメラで買った、君の古巣から出しているCyber-shotでの初撮りや。
何時撮っても旨く取れない海舟先生も撮ってみた。
まあ、いつもいろいろな碑の傍には説明板が備えてあり、由来等詳しく書いてあるのだが、これを写真に収めて帰宅しても、よく読めない。
今度のカメラもいろいろな機能があるらしいが、店員に「あまり面倒だと覚えきれないよ。買うの止めようかな」と言ったら、「そんなときはイージー設定にすれば、大抵のものは撮れます」という。この言葉を信じて、買ったのだが、はたして説明板の内容や旨く撮りこめるのかな?
はたしてうまくとれるやいなや?
白鬚橋近くになって、ワンさんに出会う。
「昨日、秋葉原に行って、カメラを買ってきたよ」
「秋葉原? 大変だったんですってね。死者7人になりましたよ」
どうやら昨日の事故は大変なものであったらしい。
白鬚を渡るころから冷たいものが落ちてきた。
急ぎ足で、帰宅する。
帰宅して、画像をマイピクチャーに取り込むべくメモリースティックを取り出し、パソコンの本体にあるアナに突っ込むが全然サイズがあわない。あわや、失敗と思いきや、マルチ端子なんとかケーブルの端子をサイズにあうパソコンのアナと、カメラのアナに入れてカメラの電源を入れると、しばらくしてディスプレイに何時もと同じ画像が表れ、何とか取り込むことが出来た。
果てさて、映像の鮮明さは如何なものかな?
PR
					この記事にコメントする
				
						ご無事で何よりでした 2					
					
						本当に何よりでした。
末広町から淀橋へ向かったとすると事件の辺りを通ったのでは?
少し時間がずれてたらと思うとゾッとします。
写真きれいです。画素数の違いなのでしょうか。
写真を取り込むワザを知らない私には、ンー ミラクル
					
				末広町から淀橋へ向かったとすると事件の辺りを通ったのでは?
少し時間がずれてたらと思うとゾッとします。
写真きれいです。画素数の違いなのでしょうか。
写真を取り込むワザを知らない私には、ンー ミラクル
Re:ご無事で何よりでした 2
						早速のお見舞いコメントありがとう。
爺は、広島の原爆、横浜の桜木町電車丸焼事件、青函連絡船洞爺丸沈没事件… 3度、大きな事故とすれ違ってきました。
どこまで悪運強い爺なんでしょうね。まあ、憎まれっ子世に憚るか
						
					爺は、広島の原爆、横浜の桜木町電車丸焼事件、青函連絡船洞爺丸沈没事件… 3度、大きな事故とすれ違ってきました。
どこまで悪運強い爺なんでしょうね。まあ、憎まれっ子世に憚るか
						紫陽花					
					
						昨日の事件にはタッチの差で逃れたということですね。よかったよかった。
新しいサイバーショットの使い心地は如何?
墨田公園の紫陽花や墨堤常夜灯の説明板も拡大してみたらよく摂れているよ。
我が家の紫陽花も色づきがよくなってきた。このコメント欄には写真は無理そうなのでメールで送りますから見比べてみてください。
					
				新しいサイバーショットの使い心地は如何?
墨田公園の紫陽花や墨堤常夜灯の説明板も拡大してみたらよく摂れているよ。
我が家の紫陽花も色づきがよくなってきた。このコメント欄には写真は無理そうなのでメールで送りますから見比べてみてください。
Re:紫陽花
						新聞の休刊だったこともあって、1時間前に現場を通りながら、事件の詳細を知ったのは翌朝のインターネットと言うわけ。
アジサイの写真は徘徊から帰宅して、ブログに取り込みましょう。午前4時50分。
						
					アジサイの写真は徘徊から帰宅して、ブログに取り込みましょう。午前4時50分。
					プロフィール				
				
ハンドルネーム:
	
目高 拙痴无
年齢:
	
93
誕生日:
	
		1932/02/04	
自己紹介:
	
				くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
sechin@nethome.ne.jp です。
sechin@nethome.ne.jp です。
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					最新コメント				
				[enken 02/23]
[中村東樹 02/04]
[m、m 02/04]
[爺の姪 01/13]
[レンマ学(メタ数学) 01/02]
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
				
					最新トラックバック				
				
					ブログ内検索				
				
					カウンター				
				