今日は旧暦の2月17日。朝4時30分に家を出ると桜橋を渡り、向島のテラスを南下、言問橋東詰めで遊歩道に上がると「立ち待ちの月」が西の空で沈みかけています。吾妻橋を渡るころにはもう夜が明けています。隅田公園内を北上。東武の橋梁を過ぎた辺りでは大寒桜を通してスカイツリーが見えました。テラスに下りて北上、桜橋水上バス乗り場から遊歩道に出ると、リバーサイドスポーツセンターの屋外プールの前のハクモクレンが咲き始めていました。
今日は便潜血検査の結果が出る日です。午前10時にA医院に結果を訊ねに行きますと、結果は「マイナスでした。内視鏡検査はしなくても良いとのことでした。あゝ良かったと一安心です。
今朝のウェブニュースより
横田夫妻「全員救出を切望」 孫と面会、家族会など驚き ―― 北朝鮮による拉致被害者横田めぐみさん=失踪当時(13)=の娘キム・ウンギョン(ヘギョン)さん(26)と、父滋さん(81)、母早紀江さん(78)がモンゴルで初めて面会したことについて、十六日、家族会メンバーや支援者は驚く一方、帰国した被害者は拉致問題の進展に期待を寄せた。/家族会の飯塚繁雄代表(75)は「政府や横田さん夫妻から何も聞いていない」と戸惑い気味。面会の経緯や内容の説明を求める考えを示した。/増元照明事務局長(58)は「家族会は訪朝での面会はしないと決めたが、第三国で会うなとは言っていない。今回モンゴルで良かったし、滋さんの年齢を考えると仕方ない。ただ、その場にめぐみさんがいなかったことは重く受け止めないといけない」と複雑な表情を見せた。飯塚さんと増元さんはこの後、スイス・ジュネーブの国連人権理事会に出席するため成田空港を飛び立った。/支援組織「救う会」の幹部は「北朝鮮が『死んだ』と主張しているめぐみさんの消息を、ウンギョンさんが何と言ったのか気になる」と話した。/拉致被害者の蓮池薫さん(56)と妻祐木子さん(57)=新潟県柏崎市=は「拉致問題の進展に希望を持たせてくれる出来事。これをきっかけに拉致問題が解決へと大きく動いていくことを願ってやみません」とのコメントを連名で出した。/拉致現場がある新潟県の泉田裕彦知事も「お孫さんに面会できて良かった」と歓迎。「国際情勢が複雑な中、拉致問題を日本政府として発言できる環境にあると思うので、政府にはぜひ頑張ってほしい」と述べた。
◆横田夫妻コメント(原文のまま) マスコミの皆様へ この度のウンギョンさんとの対面につき、色々と御心配を、おかけしております。ものすごく疲れて、休ませて頂いており、沢山の取材にも出られませんで失礼致しました。/ウンギョンさんとの対面は、本当に奇跡的な事で、大きい喜こびですが、一つの事を、きっかけに、日朝会談が何とか良く進められ、全被害者救出の為になる事を切望しています。/早い時間に皆様と会見させて頂きたく思っています。/よろしく御了解下さいます様お願いまで。/3月16日 横田滋 早紀江
こんにちは。検査結果がマイナスで何よりです。
昨日の続き、つぶやき45「かけ算2」です。
14日、お宅に伺った時の話しの続きです。
先生は黒板代わりの紙と赤いボールペン、私はルーズリーフに
黒と青のボールペンを持ち、本当にタイムスリップしたかの如く
先生と生徒にもどりました。
先生「99×99は?」
私はさっきまともに9桁の掛け算と引き算をしたから、何か
簡単な方法があるんだろうなぁと思いつつも解りませんでした。
先生「100倍して99を引いてごらん、9900-99だよ」
私「9801です。でも何故100倍にするのですか?
それを式にするとどうなりますか?」すると先生は
「99×99
=99×(100-1)
=9900-99
=9801 分配の法則だよ」とニコリ。
私「あ!☆!☆!」
先生「25×98は?」私は
「25×98
=25×(100-2)
=2500-50
=2450 です!」
数学のいろはの「い」を思い出させて下さいました。
帰宅後、私は3桁から4桁の数字を書き、計算してみました。
「1234×99」「829×98」などなど、分配の法則を使って
紙とペンで答えを出し、計算機で確認。合っていました。
私は暗算は一切ダメですが「掛け算って楽しいんだ」と齢45に
して初めて感じました。
毎回、神出鬼没の私ですがこれからも宜しくお願い致します。
先生は「シフォンケーキはもういいよ・・・」と
閉口なさるかもしれませんが。
いつもいつもありがとうございます。 Kより(*^_^*)
sechin@nethome.ne.jp です。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |