瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
[3217] [3216] [3215] [3214] [3213] [3212] [3211] [3210] [3209] [3208] [3207]

ウェブニュースより
 大相撲 夏場所10日目 照ノ富士10連勝 2敗で貴景勝と遠藤が続く ―― 
大相撲夏場所は10日目、大関 照ノ富士が平幕の霧馬山に勝って、ただ1人、10連勝としました。
 中入り後の勝敗です。
▽十両の東龍に天空海は、天空海が押し出しで勝ちました。

▽隠岐の海に石浦は、隠岐の海が押し出し。

○隠岐の海「あまり考えていなかったが前に前に出る気持ちだった。(勝ち越し王手も)一番一番ですね。」
▽照強に千代丸は、照強が下手ひねり。

▽魁聖に志摩ノ海は、魁聖が寄り切り。

○魁聖「強く当たって前に出ようと思って、何とかうまくいきました。膝の調子よくなかったが昨日、久々に治療して調子よくなった。」
▽輝に琴恵光は、琴恵光が寄り切り。

▽千代大龍に剣翔は、剣翔が小手投げ。

▽遠藤に琴ノ若は、遠藤が押し出しで勝って、勝ち越しを決めました。
 
○遠藤「よかったです。しっかり見て、落ち着いてすもう取れました。(10日目以内の勝ち越しはいつ以来か?)興味ないです。」
▽大奄美に栃ノ心は、栃ノ心が突き落とし。

▽玉鷲に英乃海は、玉鷲が押し出し。

▽逸ノ城に千代翔馬は、千代翔馬が送り出し。

▽宝富士に碧山は、宝富士が突き落とし。

▽翔猿に妙義龍は、妙義龍が押し出し。

▽北勝富士に豊昇龍は、豊昇龍が送り出し。

▽大栄翔に若隆景は、若隆景が寄り倒し。

▽隆の勝に明生は、隆の勝が突き出し。

○隆の勝「(5連敗を止め)抜け出せると思っていた。苦しかったけど、これからもう1回仕切り直して1日一番頑張りたい。」 物言いがつくも
▽御嶽海に大関 朝乃山は、朝乃山が寄り切り。

▽大関 照ノ富士に霧馬山は、照ノ富士が寄り切りで勝って、初日からの連勝を10に伸ばしました。

○照ノ富士「(初日から10連勝)良かったと思います。(後続とは2差あるが)まだ5日間あるので何とも思っていない。必死にやっているだけです。」
▽高安に大関 正代は、高安が寄り切り。

▽大関 貴景勝に阿武咲は、貴景勝が押し出しで勝って2敗に踏みとどまりました。

○貴景勝「集中してやれたかなと思う。(前日9日目に2敗目を喫したが)相手も違うので、1日その日の相手に集中してやるだけ。一生懸命やることが、一番最初にやるべきこと。」
 大相撲夏場所は10日目を終えて、大関 照ノ富士が、ただ1人、10連勝。2敗で大関 貴景勝と平幕の遠藤が続いています。
10日目 力士の談話
 勝ち越しを決めた遠藤は「落ち着いて相撲が取れた。精神的にも体ともうまくつきあえている。コロナの影響でお客さんがいつもより入場できない中、テレビの向こうで応援してくれる人がたくさんいるので、元気が出る相撲ができるように頑張りたい」とファンに活躍を誓いました。
 6勝目をあげた若隆景は「下からの攻めがよかった。体は動いているので、残り5日、しっかりと相撲を取りたい」と淡々と話していました。
 隆の勝は連敗を5で止めて4勝目をあげ「苦手の相手とか関係なく思い切り前に出ようと思っていた。もう1回仕切り直して1日一番集中して白星重ねていきたい」と話していました。
 大関・朝乃山は6勝目をあげましたが取材には応じず、国技館をあとにしました。
 ただひとり10連勝の大関・照ノ富士は「よかったと思う。常に自信を持って土俵に上がらないといけない。まだ5日間あるので何とも思っていない。1日一番頑張っていく」と話していました。
 関脇に復帰した高安は8連敗中と苦手としていた大関・正代を破り「台本どおりの一番だった。よく考えて相撲を取ることができたのでよかった。本当にいい一番だったので、あすにつなげたい」と手応えを感じていました。
 正代は角番の場所で5勝5敗となり「自分の形になれなかった。苦しくなってきたが集中を切らさないようにしていきたい。立ち合いは当たれていると思うので、もう少し鋭くしていきたい」と話していました。
 大関・貴景勝は2敗を守り「集中してやれたと思う。15日間終わってみないと分からない。11日目の相撲に集中してやっていきたい。一生懸命やることがやるべきことだ」と話していました。   【NHK WEB NEWS 2021518 2228分】

 藤井聡太2冠が本戦初勝利、豊島将之叡王への挑戦権獲得へ初のベスト8入り ―― 藤井聡太2冠(王位・棋聖=18)が17日、都内で行われた将棋「第6期叡王戦本戦トーナメント1回戦」で行方尚史(なめかた・ひさし)九段(47)を下し、本戦初勝利を挙げた。
https://www.youtube.com/watch?v=z496ZxRbb9Q
 デビュー1年目の2017年(平29)の第3期、18年の第4期と予選を突破して本戦に進出したが、17年は深浦康市九段、18年には斎藤慎太郎王座に敗れ、どちらも初戦で姿を消していた。19年の前期は七段予選で村山慈明七段(37)に敗れた。豊島将之叡王(竜王=31)への挑戦権獲得に向け、この棋戦初のベスト8入りを果たした。

 今期の叡王戦本戦は16人による勝ち抜き戦。前期叡王だった永瀬拓矢王座、同ベスト4の渡辺明名人、青嶋未来六段、佐々木大地五段がシードされている。
 ほかは段位別予選の勝ち上がり者12人(内訳は九段と八段が各3人、七段と六段が各2人、五段と四段が各1人)が参加する。   [日刊スポーツ 20215171739]


 

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
92
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
 sechin@nethome.ne.jp です。


小冊子の紹介
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[爺 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り All Rights Reserved
/