我家で甥夫婦
柳通り芭蕉句碑のまえで

博多でクリニックをやっている甥が、連休を利用して夫婦で、東京に遊学中の息子に会いに上京し、午後4時ごろ、浅草のこの爺の家にも立ち寄ってくれた。
クリニックの方もなかなか忙しくらしく、明日には帰福するとのこと。我家の近辺と浅草寺を案内し、夕食をともにして東京メトロ浅草駅で別れた。
浅草寺境内 団十郎碑の前で
お賽銭の番を待つ行列
午後5時40分、外はまだ明るく、浅草寺境内を通って東京メトロ浅草駅に出たが、本堂の扉はすでに閉められ、五重塔はライトアップされていた。
それにしても、本堂前に設えてある賽銭箱の前には、お賽銭を上げるために順番をまつ人たちの行列が出来ていた。
博多でクリニックをやっている甥が、連休を利用して夫婦で、東京に遊学中の息子に会いに上京し、午後4時ごろ、浅草のこの爺の家にも立ち寄ってくれた。
クリニックの方もなかなか忙しくらしく、明日には帰福するとのこと。我家の近辺と浅草寺を案内し、夕食をともにして東京メトロ浅草駅で別れた。
浅草寺境内 団十郎碑の前で
それにしても、本堂前に設えてある賽銭箱の前には、お賽銭を上げるために順番をまつ人たちの行列が出来ていた。
この記事にコメントする
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
93
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
sechin@nethome.ne.jp です。
sechin@nethome.ne.jp です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[enken 02/23]
[中村東樹 02/04]
[m、m 02/04]
[爺の姪 01/13]
[レンマ学(メタ数学) 01/02]
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター