瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
今日は吾妻橋~白鬚橋の間の隅田川を右岸、左岸をひと回りした。はて、河川の左岸・右岸というのはどのように決められているのだろうか? どうやら、川下に向って右側が右岸、左側が左岸ということになるらしい。これに従えば、隅田川の右岸を吾妻橋まで歩き、吾妻橋を渡って左岸を白鬚橋まで北上、白鬚橋を渡って右岸を下り帰宅したことになる。
![1359cd85.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f4bedc7a2b952e911595f5e7bf4bfc76/1278145781?w=150&h=119)
![7e75e837.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f4bedc7a2b952e911595f5e7bf4bfc76/1278145814?w=150&h=119)
![0f721e05.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f4bedc7a2b952e911595f5e7bf4bfc76/1278145851?w=108&h=150)
雨雲が垂れ込めて今でも降りそうな様子なのにスカイツリーは影がアサヒビールのジョッキビルにくっきりと映し出されている。水上バスの淺草ステーションの建設工事は朝早くから進められている。左岸の墨田区役所裏手の広場では勝安房先生が立っていらっしゃる。東京スカイツリーと一緒にカメラに収めさせてもらった。
雨雲が垂れ込めて今でも降りそうな様子なのにスカイツリーは影がアサヒビールのジョッキビルにくっきりと映し出されている。水上バスの淺草ステーションの建設工事は朝早くから進められている。左岸の墨田区役所裏手の広場では勝安房先生が立っていらっしゃる。東京スカイツリーと一緒にカメラに収めさせてもらった。
この記事にコメントする
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
93
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
sechin@nethome.ne.jp です。
sechin@nethome.ne.jp です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[中村東樹 02/04]
[m、m 02/04]
[爺の姪 01/13]
[レンマ学(メタ数学) 01/02]
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター