瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
久し振りの好天。隅田公園を抜けると吾妻橋を渡り、東詰めからテラスに降りると竪川水門まで南下。一旦テラスを離れ、竪川に架かる一の橋を渡ると、再びテラスに降りて新大橋まで南下。新大橋を渡ると、西詰から浜町のテラスに降りて、両国橋まで北上。靖国通りを横切り、柳橋を渡り蔵前橋通りに出る。ここからは江戸通りを北上して帰宅した。
朝食前にパソコンを開いて、本日の写真を取り込み、今朝のコースを記入した後、メールを開く。
爺と門司高校で同期であった藤沢市在住のY氏から、メールが入る。曰く、『日高 様/本日「草原の風」拝受いたしました。この大河ドラマは実に面白いです。/貴兄のブログに触発され六十四卦一覧表をインターネットで初めて見ました。/占いのことなど無関心な私ですし知識も皆無ながら人間の智慧は凄いものだと/驚いています。二進法の表示が易卦と全く同じ並びになる話は面白いですが
それを喝破したライプニッツは流石ですね。卦のことは複雑だが論理的に構成/されているようにみえます。暇々に探ってみたいと思います。/水門会の日程お知らせありがとうございました。小生も検討してみます。/asahi.com(朝日新聞)を見ていたら面白い記事がありましたので添付します。/先ずはお礼まで。』添付記事は凡そ、次の如し。
小学・中学・高校と門司で育った爺ではあるが、「チャンラー」なんていう食い物、ついぞ喰ったこともなければ、聞くのも初めて。こんど機会があったら、お目にかかってみたい。
この記事にコメントする
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
93
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
sechin@nethome.ne.jp です。
sechin@nethome.ne.jp です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[enken 02/23]
[中村東樹 02/04]
[m、m 02/04]
[爺の姪 01/13]
[レンマ学(メタ数学) 01/02]
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター