瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
[1386] [1385] [1384] [1383] [1382] [1381] [1380] [1379] [1378] [1377] [1376]
231f1575.jpeg Chinese ring(チャイニーズ・リング)と呼ばれる知恵の輪がある。これは左図のように、細長い板Bに柄のついた環Cが数個(通常4から9個)はめこまれていて、これにAのようなサオが通っている。このAを取り外すパズルである。用具は飛騨の高山で民芸品として売られたほか、時折り輸入品が市販されているという。又、市販の「智恵の輪セット」にも、よく組み込まれている。左図に示したものは五連環である。
 
e1e1e821.jpeg この右端の環C₁は左図「リングの外し方」の図1のように自由に外すことが出来る。2番目の環C₂も外すことが出来て(図2参照)、続いてC₁を外せば2環連続して外すことができる。しかし、3番目以降の環をはずすにはそう簡単にはいかない。一般にn番目の環は、(n-2)番目の環までは全部はずれていて、(n-1)番目の環が嵌っているときに限って取り外し可能である。したがって、C₁とC₂が外れている状態ではC₄を外すことは出来るが、C₃を外すことは出来ない。もし、C₃を外したければ、もう一度C₂を嵌める必要がある(図3参照)。
2564e368.jpeg 1個の環をサオに嵌めたり、サオから外したりする動作を1手と数えると、n個の環を外す最少手数は、
環が奇数の場合は (2ⁿ⁺¹-1)/3回、
環が偶数の場合は (2ⁿ⁺¹-2)/3回  である。 (左表参照)
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
92
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
 sechin@nethome.ne.jp です。


小冊子の紹介
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[EugenePum 04/29]
[m1WIN2024Saulp 04/22]
[DavidApazy 02/05]
[シン@蒲田 02/05]
[нужен разнорабочий на день москва 01/09]
[JamesZoolo 12/28]
[松村育将 11/10]
[爺の姪 11/10]
[爺の姪 11/10]
[松村育将 11/09]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り All Rights Reserved
/