瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]

ウェブニュースより
 ウクライナ、東部要衝奪還か ロシアが事実上の撤退表明 ―― 複数の米欧メディアは10日、ウクライナ軍が東部ハリコフ州の要衝イジュームを奪還したと報じた。6日に始まった同軍の東部での反転攻勢を象徴する節目となった。タス通信によると、ロシア国防省はイジュームの部隊を隣のドネツク州に移動させるなどと表明し、事実上の撤退宣言をした。

 イジューム市長が米ニューヨーク・タイムズの取材に「今日解放された」と答えた。SNS(交流サイト)ではウクライナ軍がイジュームの入り口で国旗を掲げる動画などが出回っている。
 ウクライナ保安局によると、イジュームの北にある鉄道拠点クピャンスクにも特殊部隊が進軍した。ロシア軍が前線に物資を運ぶ補給路の重要地点で「クピャンスクを奪還されればロシアに大打撃となる」(英国防省)。

 ロシア軍が制圧した隣のルガンスク州のガイダイ知事は10日、SNSで同州にもウクライナ軍が到着したと表明した。同軍は南部で奪還作戦を進めていたが、6日に電撃的に東部へ進軍した。
 英国防省は10日「ロシア軍は不意をつかれた可能性がある」との見方を示した。ウクライナ軍はロシアの占領地側に約50キロメートル前進したとみられるという。米シンクタンクの戦争研究所は9日、ウクライナ軍が約2500平方キロメートルをロシアから奪還したと分析した。
 ロイター通信によると、ハリコフ州駐在のロシア当局者は9日「ロシア軍の防衛線が突破された」として、ウクライナ軍が「実質的な勝利」を収めたと述べた。
 米CNNによると、ウクライナ軍は9日「甚大な損害でロシア軍の士気は下がっており、脱走兵が増えている」と発表した。SNSでは親ロシアのアカウントがロシア軍の失敗を相次いで批判している。
 ウクライナ政府は南部奪還作戦に何度も言及して住民に避難を呼びかけていたが、東部については沈黙を保っていた。ロシア軍も南部が主戦場になるとみて兵数を増やし、反撃の構えを整えようとしていた。南部は「おとり」だった可能性がある。
 南部ヘルソン州でも攻防が激化している。ウクライナ軍は10日、ロシア南部チェチェンから来たロシア兵1300人が現地に援軍として入ったとの情報を公表した。
 北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は9日の記者会見で「我々は弾薬だけでなく衣服やテント、発電機など冬に必要な装備を提供しなければいけない」と冬季のウクライナ軍支援を訴えた。
 欧州連合(EU)は9日、ロシア人観光客の受け入れを事実上制限することを正式に決めた。ビザ申請料金を35ユーロ(約5千円)から80ユーロに引き上げ、発給数を絞る。侵攻のさなかにロシア人が欧州に来て観光するのはおかしいなどとして、制限を求める声が東欧諸国などから上がっていた。    【日本經濟新聞 2022910 21:02 (2022911 1:19更新)

 岸田首相、世論支持焦り迷走 国葬・旧統一教会、対応後手に ―― 岸田文雄首相が、安倍晋三元首相の国葬や世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題をめぐり、相次いで方針転換を迫られている。いずれも世論を見誤り、対応が後手に回った。首相は8日の国葬に関する閉会中審査と旧統一教会の点検結果公表で、論争に区切りを付けたい考えだが、信頼を回復できるかは見通せない。

 「さまざまな批判はしっかり受け止めなければならない。共通する思いとして、(私の)説明が不十分という部分があると認識している」。首相は閉会中審査で神妙に語り、国葬をめぐる対応の非を認めた。
 政府は当初、警備費用などを含む国葬の全体費用を事後に明らかにするつもりだったが、世論などの反発を受けて方針転換し、6日に約166000万円との見通しを公表した。しかし、「ファイナルアンサーとは思えない」(立憲民主党の安住淳国対委員長)など疑問の声が続出。国民民主党の玉木雄一郎代表は「後手後手の説明が不信感を招いている」と指摘した。
 首相は「丁寧な説明」を尽くすことで、世論の幅広い理解を得たい考え。ただ、自民党のあるベテラン議員は、首相の国葬決断が保守派の支持をつなぎ留めるためだったと分析。「国民はそこ(動機)がおかしいと思っており、なぜ国葬なのかは説明がつかない」と突き放す。
 旧統一教会の問題でも、当初は自民党による調査には慎重で、党所属議員が個別に点検して関係を見直す考えだったが、前言を翻し党として点検結果を公表した。ただ、自己申告ベースで、議員名が公表されたのはつながりが深いと判断された121人のみだったため、野党は「まだまだ不透明」(立民の泉健太代表)などと実態解明には程遠いとみている。公表が国葬の閉会中審査と同じ日になったことも、問題を小さく扱わせる「せこいやり方」(安住氏)と批判する。
 さらに、安倍氏が調査対象外となったことも不信を増幅させた。ある自民党中堅議員は、教団との関わりがもっとも深かったのは安倍氏だったと国民は受け止めているとして、「そこに踏み込まず、子分たちを『公開処刑』にするのはあり得ない」と不満をあらわにする。
 国葬の全体費用公表も党による点検も、報道各社の世論調査で支持率が急落した8月下旬以降、決まった。参院選に勝利し、政権基盤を整えたはずだった首相の迷走に、自民党の閣僚経験者は「このままでは、首相は優柔不断という見方が一気に広がる」と懸念を示した。    (JIJI COM 202209110707分)


 

ウェブニュースより
 藤井聡太王位3連覇、史上9人目の通算タイトル獲得10期 20歳1カ月での達成は史上最年少 ―― 藤井聡太王位(竜王・叡王・王将・棋聖=20)が6日、20代初タイトルを獲得した。豊島将之九段(32)の挑戦を受ける、将棋「お~いお茶杯第63期王位戦7番勝負第5局」が5日からの2日制で静岡県牧之原市「平田寺」で行われた。
 対局は藤井が豊島を下し、対戦成績31敗で防衛し、3連覇を果たした。5冠を堅持し、通算タイトル獲得10期と大台に乗せた。これは史上9人目となる。20歳1カ月での達成は史上最年少、初タイトルから2年1カ月での達成は最短記録。タイトル戦負けなしV10も前人未到の記録でもある。

  ◇  ◇  ◇
 20代初のタイトル獲得が見えても、藤井はしっかり局面を読んでいた。最後は得意の終盤力で圧倒し、豊島を投了に追い込んだ。
https://www.youtube.com/watch?v=ttVTdI2Grxs
 シリーズ途中の8月上旬、豊島が新型コロナウイルスに感染し、予定されていた同月1516日の第4局(佐賀県嬉野市)が延期された。第5局(8月2425日、徳島市)が第4局、今回の牧之原市対局が第6局から第5局に繰り上げとなっても、しっかり準備の時間に充てた。
 王位戦は3連覇。タイトル10期の大台に乗せた。タイトル獲得2ケタ棋士は、羽生善治九段の99期以下、全部で9人しかいない。タイトル戦10連勝での達成は誰もなしえていない。201カ月はもちろん最年少。羽生善治九段が1994年(平6)2月に234カ月で達成した記録を更新した。2020年(令2)7月の初タイトルからたった2年1カ月での達成も、中原誠十六世名人の4年0カ月の約半分のスピードだ。
 7番勝負では、これで3勝した後に5戦負けなし。恐るべき勝負強さだ。しかも静岡対局は3連勝。昨年と7月の棋聖戦5ばん勝負第3局(沼津市)で勝ってタイトル初防衛。今年1月の王将戦7番勝負第1局(掛川市)では、当地6戦全勝を誇っていた渡辺明王将(当時)に初めて土をつけ、史上最年少5冠獲得への足がかりを築いた。今回は、特別協賛の「伊藤園」の工場と研究所を有するお茶どころで、王位3連覇を達成した。
 今年も行われたサントリーオールスターのファン投票では西軍はもとより、全棋士トップとなる3万7672票を獲得した。東軍は1位の永瀬拓矢王座が15190票、2位羽生善治九段が12478票、3位の渡辺名人が11986票だから、この3人の合計得票数と大して変わらない票数を集めている。もはや、人気・実力ともに誰もが認める第一人者だ。
 来月からは、広瀬章人8段の挑戦を受ける、竜王戦7番勝負の防衛戦が始まる。年内には王将戦の挑戦者も決まる。自身は、現在ベスト8まで初めて勝ち上がった棋王戦で、年内の挑戦権獲得も目指す。もちろん、名人戦挑戦者を目指すA級順位戦も組まれている。さらなる高みを目指す戦いはまだまだ続く。    [日刊スポーツ 2022961919]


 

ウェブニュースより
 英与党党首選、トラス氏勝利 3人目の女性首相誕生へ―ジョンソン氏後継、6日就任 ―― 【ロンドン時事】英与党保守党は5日、ジョンソン首相の後継を決める党首選決選投票の結果を発表し、エリザベス・トラス外相(47)がリシ・スナク前財務相(42)を破って勝利した。故サッチャー元首相、メイ前首相に続く史上3人目の女性首相が誕生することになる。

 結果が発表されたロンドンの会場で、トラス氏は勝利演説し、最重要課題の経済問題に優先的に取り組み「減税を実行し、経済成長を促す」と強調した。深刻化するエネルギー危機や、新型コロナウイルス禍の影響で立て直しを迫られる医療改革に対処し「結果を出す」と約束。2年後に迫る総選挙を見据え、指導者として「保守党に大きな勝利をもたらす」と宣言した。
 ジョンソン氏は6日に辞任し、エリザベス女王の前でトラス氏が新首相として正式に就任する。首相の任命は通常、ロンドンのバッキンガム宮殿で行われるが、今回は女王の静養先スコットランドのバルモラル城で実施される。女王は今年、在位70年を迎え96歳になった。女王の健康問題を考慮した措置で、バッキンガム宮殿を離れての首相任命はエリザベス女王即位後初めて。    (JIJI.COM 202209052255分)


 

ウェブニュースより
 古谷一行さんが死去 ―― 横溝正史原作の金田一耕助シリーズなど多数のテレビドラマで味わい深い演技を見せた俳優の古谷一行(ふるや・いっこう、本名=かずゆき)さんが8月23日、死去した。78歳だった。後日、お別れの会を開く予定。

 大学在学中に俳優座の養成所に入所し、舞台で活躍。1969年に映画デビューを果たした。テレビでは77年から放送の横溝正史シリーズドラマで主人公の金田一耕助を熱演したほか、連続ドラマ「金曜日の妻たちへ」などに出演した。長男は人気バンド「Dragon Ash」の降谷建志さん。〔共同〕    【日刊スポーツ 202292 19:15 (202292 22:09更新)


 

ウェブニュースより
 旧統一教会と自民党国会議員の関係は「底なし沼のよう」…8項目を自主申告の党調査で関係断てるのか ―― 岸田文雄首相は31日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党所属の国会議員との接点を調べ、公表する考えを表明した。世論の反発に押され、これまで消極的だった実態解明に取り組む姿勢をアピールするのが狙いだが、内容は形式的にとどまり、党内で最も関係が深かったとされる安倍晋三元首相とのつながりを明らかにすることにも及び腰だ。識者からは「対応が不十分」と批判も出ている。
 党が8月26日に始めた調査では、教会側から選挙支援を受けたかどうかや、教会主催の会合に出席したり、祝電やメッセージを送ったりしたかなどについて、9月2日を期限に回答を求めている。選挙支援を受けるなどした議員に限って、氏名を明らかにする方向で検討している。首相は「(教会と党所属議員が)密接な関係を持っていたのではないかと、国民から引き続き懸念や疑念の声をいただいている。重く受け止め、党として説明責任を果たす」と強調した。

 ただ、議員への質問は8項目のみ。自民党の茂木敏充幹事長は「全体像を把握できるようなチェック項目を中心にした」と説明するが、選挙支援やパーティー券販売などの有無や回数を自主申告させるだけで、その理由も尋ねていない。安倍氏側への調査は「どのような関係を持っていたかは本人が亡くなった今、十分に把握することには限界がある」(首相)として、慎重な姿勢を見せる。
 形式的な調査にとどまる理由について、党内には「教会との関係は『底無し沼』のようで、本格的にやれば何が出てくるか分からないからではないか」(中堅議員)という見方がある。
 企業などのコンプライアンス(法令順守)に詳しい郷原信郎弁護士は「本当に教会との関係をあぶり出すなら、本来は所属議員へのヒアリングや第三者機関を通じて調べるべきだ」と指摘。「教会側との問題の核心には、選挙支援を差配していたと報じられる安倍氏がおり、関係者への調査を抜きにして問題の本質には迫れない」と語った。    (東京新聞 202291 1134分)

 藤井聡太竜王が棋王戦初のベスト8進出「この機会をいかせるようにしたい」年度内6冠へ前進 ―― 将棋の最年少5冠、藤井聡太竜王(王位・叡王・王将・棋聖=20)が渡辺明棋王(名人=38)への挑戦権獲得を目指す、第48期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント3回戦が1日、大阪市の関西将棋会館で行われ、先手の藤井が久保利明九段(47)を83手で下し、同棋戦初のベスト8に進出した。

 戦型は久保が得意とする「四間飛車」。終盤にリードを広げ、熱戦を制した藤井は「仕掛けられ、いい指し方が分からなくて、よくない手順を選んでしまったのかな」と反省。初のベスト8進出に「棋王戦ではなかなか上に進むことが出来なかったので、この機会をいかせるようにしたい」。
https://www.youtube.com/watch?v=qm1EvK9WkQw
 5冠を保持する藤井は本年度、叡王、棋聖と防衛を果たし、豊島将之九段(32)の挑戦を受ける、第63期王位戦7番勝負では3勝1敗と王手をかけている。棋王戦の挑戦権を獲得すれば、年度内6冠の可能性がある。次戦は豊島と阿久津主税八段の勝者と対戦する。    [日刊スポーツ 2022912023]


 

ウェブニュースより
 ゴ
ルバチョフ元ソ連大統領死去 91歳 世界の冷戦体制終結を導く ―― 西側諸国との冷戦を終わらせたソ連最後の指導者、ミハイル・ゴルバチョフ元大統領が30日、病気のためモスクワで死去した。91歳。タス通信が伝えた。1980年代半ばに疲弊していた体制を立て直す「ペレストロイカ」政策に取り組んだが、結果としてソ連崩壊を招き、国内では批判にさらされた。一方でノーベル平和賞を受賞するなど外国では高く評価されて、皮肉な半生を送った政治家だった。

 31年3月、ロシア共和国南部スタブロポリ地方に生まれた。55年に名門モスクワ大法学部を卒業し、故郷で党官僚のキャリアを歩み始め、71年にソ連共産党の中央委員に抜てきされた。80年に政治局員となり、85年に54歳でトップの党書記長に就いた。
 ソ連は79年に始めたアフガニスタンへの軍事介入が泥沼化し、政治や経済の体制が疲弊していた。ゴルバチョフ氏はペレストロイカの旗振り役として個人の営業を認めるなど、経済改革に踏み切った。社会生活でも86年4月にウクライナ共和国で起きたチェルノブイリ原発事故が引き金となり、情報公開(グラスノスチ)を進めた。
 外交ではシェワルナゼ外相と共に「新思考外交」を推進。87年に米国と中距離核戦力(INF)全廃条約を結び、89年にアフガンへの軍事介入を終わらせた。ベルリンの壁の崩壊など、東欧で社会主義政権が倒れていった際には介入を避けた。同年末には米国と共に冷戦の終結を宣言するなど、国際社会の緊張緩和に貢献し、90年にノーベル平和賞を受賞した。
 内政では90年に共産党の一党独裁を廃止し、初代のソ連大統領に就任するなど変革を試みたが、むしろ権力基盤は揺らいだ。当時のソ連国家保安委員会(KGB)ら保守派の反発を招き、91年8月の休暇中に軟禁されるクーデター未遂事件を許した。事件はゴルバチョフ氏の権威を失墜させる一方で、徹底抗戦したエリツィン・ロシア共和国大統領(当時)による主導権の掌握を決定づけた。
 エリツィン氏らは9112月、ソ連を構成する共和国が参加した独立国家共同体(CIS)の発足を表明。ゴルバチョフ氏は大統領を辞任し、69年続いたソ連の歴史に幕が下ろされた。
 退任後はゴルバチョフ基金総裁に就き、国内外で評論活動などに従事した。96年のロシア大統領選に出馬したが、得票率は1%に満たず、国内の低い評価は覆らなかった。
 日本にはソ連大統領時代の91年4月に初訪問し、海部俊樹首相(当時)と北方領土問題を話し合ったが、進展を図れなかった。妻のライサさんとはモスクワ大学時代に結婚したが、99年に先立たれていた。    【毎日新聞 2022/8/31 06:18(最終更新 8/31 08:56)】



 

ウェブニュースより
 【王位戦】藤井聡太5冠「予想していた手ではなかった」豊島将之九段の強襲封じ手にも対応 ―― 将棋の最年少5冠、藤井聡太王位(竜王・叡王・王将・棋聖=20)が豊島将之九段(32)の挑戦を受ける、「お~いお茶杯第63期王位戦7番勝負第4局」が2425日の両日、徳島市「渭水苑」で行われ、先手の藤井が95手で勝ち、対戦成績を3勝1敗とし、3連覇まであと1勝とした。第5局は9月5、静岡県牧之原市「平田寺」で行われる。

 終局後、藤井は「序盤から見られない形になり、局面の判断、構想を立てるのが難しい局面が多かった」と振り返った。
 シリーズの流れを大きく左右する大一番の戦型は第1局から4局連続の角換わりへ進んだ。1日目午前、藤井が新手を投げかけ、両者が深く読み合って、ねじり合いの中盤に。2日目再開となる56手目の豊島の封じ手は意表を突く、勝負手だった。相手の歩の前に銀を打ち込む「歩頭銀」。藤井は前傾姿勢になり、1時間以上、考え込んだ。
https://www.youtube.com/watch?v=SWsOeYvmn5
 「予想していた手ではなかった。打たれてみると、こちらがどう指すのか、難しいのかなと思った」
 予想外の強襲に藤井は落ち着いた指し回しで、リードを広げ、鮮やかに寄せきった。
 これで豊島との公式戦の対戦成績は1611敗。両者は昨年、王位戦、叡王戦、竜王戦と3つのタイトル戦を戦い、藤井がすべて勝利した。
 これでタイトル戦は5連勝。好調モードに入った。7月19日に20歳になった藤井が20代初タイトルを視野に入れた。    
[日刊スポーツ 20228251828]


<つぼ買ってくれと言われたら買うのか?>二階元幹事長の暴言に怒りと疑問の声 ―― 旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と自民党議員との緊密な関係が次々と明らかになっていることについて、自民党の二階俊博元幹事長が24日の講演で、「応援してくれる人をこっちが選択する権利はほとんどない」などと発言したことに対し、ネット上で疑問の声が上がっている。

 二階氏は「電報を打ってくれって言われりゃ、打つんですよ。『応援してやろう』と言ってくれたら、『よろしくお願いします』っていうのは、もうこれは合言葉ですよ」、「モノ買いに来てくれたら、『毎度ありがとうございます』って商売人が言うのと、同じなんです」と持論を展開。だが、この発言が報じられると、たちまちSNSなどでは「票になれば何でもありか」といった投稿が相次いだ。
 旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と自民党議員との緊密な関係が次々と明らかになっていることについて、自民党の二階俊博元幹事長が24日の講演で、「応援してくれる人をこっちが選択する権利はほとんどない」などと発言したことに対し、ネット上で疑問の声が上がっている。
 二階氏は「電報を打ってくれって言われりゃ、打つんですよ。『応援してやろう』と言ってくれたら、『よろしくお願いします』っていうのは、もうこれは合言葉ですよ」、「モノ買いに来てくれたら、『毎度ありがとうございます』って商売人が言うのと、同じなんです」と持論を展開。だが、この発言が報じられると、たちまちSNSなどでは「票になれば何でもありか」といった投稿が相次いだ。
 安倍元首相の国葬についても、世論調査で国民の多くが反対しているにもかかわらず、「やらなかったらバカ」などと言い放った二階氏。この発言についても、《つまり、反対している国民はバカと言いたいのね》、《ならアンタの金でやれ》などと批判が出ているが、それでも「自民党はビクともしない」と強気の姿勢だったのは、単なるカラ元気か、開き直りなのか。    (日刊ゲンダイ 公開日:2022/08/25 16:00 更新日:2022/08/25 16:00)


ウェブニュースより
 
欧州、過去500年で最も深刻な干ばつに直面=報告書 ―― [ブリュッセル 23日 ロイター] - 欧州連合(EU)の行政執行機関、欧州委員会が23日発表した8月の報告書で、欧州は少なくとも過去500年で最悪の干ばつに直面していると指摘した。欧州大陸の3分の2は警戒または警告の状態にあり、内陸部での船舶輸送や発電、一部作物の収穫量に影響が出ているという。
 欧州委が監督する欧州干ばつ観測所(EDO)の8月の報告書によると、欧州の47%は土壌の水分不足が明らかな警告状態、17%は植生が影響を受ける警戒状態にある。
 「今年に入って欧州の多くの地域に影響を与えている深刻な干ばつは、8月初めの時点でさらに拡大して悪化している」と説明。西欧・地中海地域は通常より気温が高く、乾燥した状態が11月まで続く可能性が高いと指摘した。

 欧州委は声明で、現在の干ばつは少なくとも過去500年で最悪となるとの見方を示した。
 夏の作物が被害を受け、2022年のトウモロコシの収穫量は過去5年の平均を16%下回り、大豆とヒマワリはそれぞれ15%、12%の減少が見込まれる。
 水力発電も打撃を受け、冷却システムに供給する水の不足によって他の発電事業者にも影響が及んでいる。
 さらに、水位低下でライン川などの内陸部での船舶航行に支障が出ており、積み荷を減らさざるを得ないため石炭や石油の輸送にも悪影響が出ている。
 EDOは、8月半ばの降雨で状況が緩和された可能性はあるが、一部では雷雨を伴い被害を拡大させたと指摘している。    (Reuters 20228241:04 午前UPDATED 9時間前)


 

ウェブニュースより
 岸田首相、コロナ陽性で外遊中止 夏休み最終日 夫妻でゴルフやドラマロケ地訪問でリフレッシュも… ―― 首相官邸は21日、岸田文雄首相が新型コロナウイルスに感染したと発表した。20日夜から微熱やせきの症状が出たため、21日午前10時に公邸でPCR検査を受け、午後4時に陽性が判明した。軽症という。30日まで公邸にとどまって療養する。首相は15日午後からの夏休みを終え、22日に公務を再開する予定だった。代理は立てず、公邸で公務に当たる方向で検討している。
 
首相は27日からのアフリカ開発会議(TICAD)に出席するため予定していたチュニジア訪問を取りやめ、オンラインでの参加を検討する。TICAD出席後に調整していた中東諸国歴訪も中止する。
 首相は終戦の日の15日、全国戦没者追悼式などに出席した後、夏休みに入った。16日は、妻の裕子さんら家族と茨城県つくばみらい市のゴルフ場で首相就任後初めてラウンドした。
 17日から静岡県伊豆の国市の温泉旅館に家族で宿泊。18日は三嶋大社や「大河ドラマ館」を訪れ、毎週欠かさず見ているというNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地を記念撮影しながら巡った。

19日の午後に帰京。2021日は公邸にこもって過ごした。(共同)    (東京新聞 2022821 1957分)


 

ウェブニュースより
 「第一人者」影響力頼み AOKI、五輪公式商品販売狙う ―― 東京五輪・パラリンピックから1年。東京地検特捜部が大会を巡る不透明な資金の本格解明に乗り出した。大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)は容疑を否認し、徹底抗戦の構えだ。大会スポンサーだったAOKIホールディングス(HD)前会長の青木拡憲容疑者(83)から高橋元理事は何を依頼され、どう動いたのか。汚職事件の背景を追った。

 「公式ライセンス商品の早期審査」「選手団の公式服受注のための人脈紹介」――。20189月のある日、東京都内の飲食店。高橋元理事とAOKI側の会食の席で、AOKI側から元理事に、五輪を巡って尽力を期待する内容が伝えられた。高橋元理事は黙って聞いていたという。
 逮捕容疑となったのは、高橋元理事がAOKI側から理事という職務に関して依頼を受け、五輪スポンサー契約とライセンス商品の製造・販売に便宜を図る見返りに巨額の資金を受領した疑いだ。浮かび上がったのは、広告大手電通の専務を務め「スポーツビジネスの第一人者」とされる高橋元理事と大会スポンサーだったAOKIの特異な関係。両者の親交はいつ始まったのか。

 原点は09年にさかのぼる。AOKIが著名なゴルフ大会に協賛した際の契約を仲介したのが高橋元理事だった。自社のジャケットを身にまとった優勝選手や企業のロゴマーク。反響に喜んだ青木前会長は契約話を持ち込んだ高橋元理事との関係性を吹聴したという。
 両者の関係は13年にAOKIが東京五輪招致活動に協賛金を出したことで更に深まる。招致に貢献した年下の元理事を「師」と呼び称賛する前会長、元理事が経営する東京・六本木のステーキ店での定期会合――。関係者は「五輪事業参入は青木前会長の悲願だった。高橋さんの力は魅力的だったのだろう」と話す。


高橋元理事は17年1月、大会スポンサー契約を青木前会長に持ちかけた。青木前会長が前向きな反応を示すと、高橋元理事は後日、契約に必要な具体的な金額を提示したという。
 その8カ月後、互いに信頼を寄せていた2人は一線を越えていく。17年9月12日、両者間でコンサルティング契約が結ばれ、毎月100万円ずつ支払われることが決まった。同年10月から4年半に渡って支払われた計5100万円が逮捕容疑の「賄賂」に当たる。同じ時期、コンサル契約とは別にAOKI側が計約2億3千万円を支払うことも合意に至った。
 コンサル契約を機に、AOKI社内で高橋元理事に「尽力を期待する事項」(同社関係者)をリストアップする作業が動き出した。少数の幹部で検討が重ねられ、専務執行役員が要望書にまとめた。主力の紳士服事業が頭打ちとなるなか、五輪事業を「ブランド力」の強化につなげたいAOKI側の〝本音〟が詰め込まれていた。
 高橋元理事に要望が伝えられた18年9月以降、電通出向者が多い組織委マーケティング局に元理事から苦情や指導の檄(げき)が飛ぶようになった。「何をぐずぐずしているんだ」「それじゃ商売にならない」。AOKI側の要望に含まれていた商品審査などを担当していたのが同局だった。

 国内外のスポーツ界に顔が広く、海外の要人に広い人脈を持っていた高橋元理事。02年のサッカー・ワールドカップ(W杯)日韓大会や五輪招致を巡るロビー活動でも中心的役割を担ったという。電通関係者は「スポーツ分野で高橋さんの意見は絶対」と影響力の強さを明かす。AOKI側の要望は実現し、審査を通過したAOKIのライセンス商品は19年夏に発売。計3万着以上売り上げ、PR効果も高かったとみられる。
 「AOKIに便宜を図ったとしか考えられないでしょ」「コンサル業務なんて実態がない」。東京・霞が関の法務・検察合同庁舎の一室。22年7月から断続的に続いた特捜部検事の調べに、高橋元理事は一貫して容疑を否定してきた。
 経費総額が1兆4238億円にのぼった東京大会。巨額の資金が動いたスポーツの祭典の舞台裏で何が起きていたのか。特捜部は22年春ごろから捜査に乗り出し、関係先を幅広く家宅捜索して関連証拠を押収した。容疑を巡って高橋元理事らと全面対決の構図となる中、特捜部はスポーツビジネス界の大物とカリスマ創業者による汚職事件の解明に向け、捜査を本格化させる。    【日本經濟新聞 2022818 2:00


 

プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
93
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
 sechin@nethome.ne.jp です。


小冊子の紹介
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[enken 02/23]
[中村東樹 02/04]
[m、m 02/04]
[爺の姪 01/13]
[レンマ学(メタ数学) 01/02]
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り All Rights Reserved
/