瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
本日のウェブニュースより
PC遠隔操作:犯行声明メールで挑発、誇示 警察を手玉 ―― ネット上に犯罪予告を書き込んだとして逮捕された大阪府の男性らが釈放された問題は、「秘密の暴露」を書き込んだ犯行声明メールが東京放送(TBS)などに送りつけられていたことが分かり、事態は大きな展開をみせた。関与したと「告白」している13件の犯罪予告の裏付け捜査が進み、メールの送信者が「真犯人」である可能性が高まった。手口を検証するとともに、「挑発的」な内容に危機感を募らせる警察当局の課題を追った。
この記事にコメントする
つぶやき その28
日高先生
こんばんは。「つぶやき その28」です。
「中高生の皆さんへ2」:
また私の高校時代の話です。
だいぶ昔の事で定かではありませんが、理系の教科のうち数学と化学は必修で、生物か物理を選択できたと思います。
私は「物理の方が難しそう、生物の方が簡単よね」と安直に生物を選びました。
しかし第一回目の授業で目にしたのが「カルボキシル基(-COOH)」なるもの。
予習をしていなかった私は「これ何???」と一生懸命先生の話に耳を傾けても、教科書を見ても、まるでギリシャ語のよう・・・
ちんぷんかんぷんでした。
チャイムが鳴った時、クラスのほぼ全員が一斉に「え~~~!?」と悲鳴に近いようなため息をもらしました。
M先生は「君たち生物は簡単だと思ってたんだろう?」と。
私たちが無言でうなずくと「バカにするなよ、生物とは生体内の科学だからな」と静かにおっしゃりながら教壇を後になさいました。
茫然自失の私達。。。
意外にも私にとって最強の敵は数学ではなく「生物」だったのです。さぁ大変、それから独りで生物との死闘が始まりました。
モンスターに剣で挑む方がどんなに楽だろうと思ったことか。「生物学」にペンで立ち向かわなければなりません。
数学は日高先生が教えて下さるから良いようなものの、かなりの時間とエネルギーを生物に費やす事となりました。
体育もまるでダメで完全な運動音痴でした。
誰にでも苦手、得意な教科はあります。食べ物と同じで出来るだけ好き嫌いなく、何にでも挑戦してみて下さい。
皆さんには大きな素晴らしい可能性が無限∞にあるのですから。皆さんこそが私の希望です。
思い出話にお付き合い下さりありがとうございます(*^_^*) Kより
こんばんは。「つぶやき その28」です。
「中高生の皆さんへ2」:
また私の高校時代の話です。
だいぶ昔の事で定かではありませんが、理系の教科のうち数学と化学は必修で、生物か物理を選択できたと思います。
私は「物理の方が難しそう、生物の方が簡単よね」と安直に生物を選びました。
しかし第一回目の授業で目にしたのが「カルボキシル基(-COOH)」なるもの。
予習をしていなかった私は「これ何???」と一生懸命先生の話に耳を傾けても、教科書を見ても、まるでギリシャ語のよう・・・
ちんぷんかんぷんでした。
チャイムが鳴った時、クラスのほぼ全員が一斉に「え~~~!?」と悲鳴に近いようなため息をもらしました。
M先生は「君たち生物は簡単だと思ってたんだろう?」と。
私たちが無言でうなずくと「バカにするなよ、生物とは生体内の科学だからな」と静かにおっしゃりながら教壇を後になさいました。
茫然自失の私達。。。
意外にも私にとって最強の敵は数学ではなく「生物」だったのです。さぁ大変、それから独りで生物との死闘が始まりました。
モンスターに剣で挑む方がどんなに楽だろうと思ったことか。「生物学」にペンで立ち向かわなければなりません。
数学は日高先生が教えて下さるから良いようなものの、かなりの時間とエネルギーを生物に費やす事となりました。
体育もまるでダメで完全な運動音痴でした。
誰にでも苦手、得意な教科はあります。食べ物と同じで出来るだけ好き嫌いなく、何にでも挑戦してみて下さい。
皆さんには大きな素晴らしい可能性が無限∞にあるのですから。皆さんこそが私の希望です。
思い出話にお付き合い下さりありがとうございます(*^_^*) Kより
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
93
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
sechin@nethome.ne.jp です。
sechin@nethome.ne.jp です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[enken 02/23]
[中村東樹 02/04]
[m、m 02/04]
[爺の姪 01/13]
[レンマ学(メタ数学) 01/02]
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター