瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
東京の梅雨時の風物詩に富士の山開きというものがある。東京で山開きとは奇異な感じがしないでもないが、都内には浅間系の神社を中心に富士塚というものがあちこちにあり、それらが富士山の山開きである7月1日
前後に塚を富士山に見立てた山開きが催される。都内で有名な富士塚といえば 駒込の富士神社や下谷の小野照崎神社が有名。浅草の浅間神社は富士塚こそないが、神社自体が一段高いところに設けられていて、それを富士山に見立てた山開きが行われているのだという。山開きに合わせて催される植木市は昔から浅草の風物詩として有名で俗に「お富士さんの植木市」として親しまれている。
この記事にコメントする
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
93
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
sechin@nethome.ne.jp です。
sechin@nethome.ne.jp です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[enken 02/23]
[中村東樹 02/04]
[m、m 02/04]
[爺の姪 01/13]
[レンマ学(メタ数学) 01/02]
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター