瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
自民党は一体何を遣っているのだろう。民主党も出口は見えないが、自民党の内部は全然意見が定まっていない。まあ、情勢はなるようにしかなるまい。こんな爺がやきもきすることもあるまい。今日のウェブニュースから。
自民、衆院は審議拒否でも参院では出席 不満公然化 ―― 衆院で審議拒否を続ける自民党が24日、午後からの参院での審議に応じ、衆参で対応が割れた。参院側では審議拒否方針を決めた執行部への不満が公然化。衆院で自民党欠席のまま新年度予算案や法案が通過した場合でも、参院では審議に応じるべきだとの主張が強まっている。/衆院では24日午前、子ども手当法案が審議入りした厚生労働など7委員会が自民党だけ欠席で開会した。予算委では採決の前提となる中央公聴会が開かれた。一方、参院では午後から政府開発援助特別委員会と少子高齢化・共生社会など三つの調査会で参考人質疑があり、自民党も出席した。/自民党執行部は「政治とカネ」の問題で、民主党が小沢一郎幹事長の証人喚問などに応じなければ審議拒否を続けるとしているが、同党は「ゼロ回答」。自民党の参院側からは「審議拒否は与党には蛙(かえる)の面に小便で、あまり値打ちがない」(谷川秀善・参院幹事長)として、参院独自で今後の予算案などの審議にも応じる動きが出ている。/民主党は24日の衆院議院運営委員会理事会で、高校無償化法案を25日の本会議で審議入りさせることを決める方針。これに対し、自民、公明両党は、小沢氏の元秘書である石川知裕衆院議員の辞職勧告決議案を採決すべきだなどとして反対している。 (asahi.com、2010年2月24日15時2分)
この記事にコメントする
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
93
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
sechin@nethome.ne.jp です。
sechin@nethome.ne.jp です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[enken 02/23]
[中村東樹 02/04]
[m、m 02/04]
[爺の姪 01/13]
[レンマ学(メタ数学) 01/02]
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター