瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]

杉(すぎ)を詠める歌2
10-1814:いにしへの人の植ゑけむ杉が枝に霞たなびく春は来ぬらし

10-1927:石上布留の神杉神びにし我れやさらさら恋にあひにける

11-2417:石上布留の神杉神さぶる恋をも我れはさらにするかも

133228:神なびの三諸の山に斎ふ杉思ひ過ぎめや苔生すまでに
◎この歌に詠まれている「神なびの三諸(みもろ)の山」は、この直前の長歌の内容から、明日香の山を言うようですが、どの山かははっきりとはわかっていません。雷山との説があります。

14-3363:我が背子を大和へ遣りて待つしだす足柄山の杉の木の間か

19-4148:杉の野にさ躍る雉いちしろく音にしも泣かむ隠り妻かも



ウェブニュースより
 原発処理水を沖合1キロに放出 東電が方針、風評を抑制 ―― 東京電力ホールディングスは福島第1原子力発電所の処理水の処分をめぐり、原発の沖合1キロメートルほどの海洋に放出する方針を固めた。原発の敷地内から海底トンネルを通す。沿岸よりも薄まりやすい沖合に流すことで風評被害などを抑える狙いだが、地元の不信感をぬぐえるかは見通せない。

 同社が25日に発表する。9月にも原子力規制委員会に計画を申請し、審査を受ける。政府と東電は2023年春をめどに放出を始める考えで、それまでにトンネル工事を終える。
 東電は4月に海洋放出の方針が決まったのを受け、沿岸と沖合のどちらで放出するか検討してきた。沖合のほうが海流に乗って早く薄まるとの見方が出ていた。福島の旅館業者などからは放出地点が人目に触れない沖合なら風評被害は比較的少ないとの意見があった。
 東電は放射性物質をできるだけ取り除いた処理水を100倍以上に薄めて放出する計画で、希釈に使う海水を原発付近で取り込む必要がある。沿岸に放出すると、流した水を再び取り込んでしまう問題もあった。沿岸のほうが工事は少なくて済むものの、総合的に勘案して沖合に放出することにした。

 工事では海底の岩盤をくりぬき、そのなかに配管を通す。東電は9月にも海底の状況の調査を始める。
 青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場は、設備の洗浄などで出た液体廃棄物を処理し、安全性を確認したうえで配管を通じて沖合約3キロメートルで放出している。英国の再処理施設は沖合約2キロメートルから流している。
 処理水の海への放出をめぐっては、漁業者を中心に反対の声が根強い。政府と東電は理解を得るため説明を尽くす必要がある。    【日本經濟新聞 2021824 20:45 (2021825 5:11更新)


 


東京パラリンピック開幕 161の国・地域から過去最多4403選手 ―― 新型コロナウイルス感染症により1年延期された東京パラリンピックは24日、東京都新宿区の国立競技場で開会式を行い、13日間の障害者スポーツ最大の競技会が幕を開けた。東京では1964年以来、2度目の開催。22の競技は25日から始まり、多様性を認め合う「共生社会」の推進が期待される。感染対策で全4都県の会場は原則無観客開催となった。

 東京都内では新型コロナウイルス感染者の急増で医療機関が逼迫し、基礎疾患のある選手らへの対策が課題。「学校連携観戦プログラム」を利用した生徒・児童の観戦は認められているが、参加をとりやめる自治体や学校が相次いでいる。
 161の国・地域と難民選手団から過去最多4403人が参加。政情が不安定なアフガニスタンやコロナ対策で渡航が困難なサモアなど21の国・地域が参加を見送った。
 開会式は無観客で、国際パラリンピック委員会(IPC)や競技団体の関係者、各国要人らのみが観覧。選手はマスクの着用や他者と最低1メートルの距離を確保するなど、感染対策をとって参加した。

 入場行進では車いす、義足、白杖を使ったり、介助者や盲導犬を伴ったりして、多様な姿で登場した。過去最多の254選手で臨む日本は卓球男子の岩渕幸洋選手とトライアスロン女子の谷真海選手が旗手を務めた。直前で不参加となったアフガニスタンはIPCが「連帯を強調する」として、ボランティアが国旗を持って行進した。ニュージーランドは感染予防のために式を辞退した。
 大会名誉総裁を務める天皇陛下が開会を宣言。聖火は47都道府県とパラリンピック発祥の地とされる英国ストーク・マンデビルでおこされた火を集めた。
 IPCのアンドルー・パーソンズ会長は「パラリンピックの卓越したレガシーによって、日本の障害のある人への見方を変える」とあいさつ。大会組織委員会の橋本聖子会長は「大会を契機に互いの違いを認め合い、支え合い、いかなる差別も障壁もなく、誰もが生きやすい共生社会を築いていきたい」と誓った。    (東京新聞 2021824 2306分)


 

杉(すぎ)を詠める歌1
 昔から杉の森には神が寄りつくと考えられてきました。神社には杉がつきものですよね。万葉集には、杉(すぎ)、という言葉から「過ぎ」という言葉を導いて詠んでいる歌もあります。

巻2-0156:みもろの神の神杉已具耳矣自得見監乍共寝ねぬ夜ぞ多き

◎「已具耳矣自得見監乍共」については、昔から色々な読み方が提案されていて、いまだにはっきりとしていません。次に、色々な説をリストしておきます。
 岩波書店の「校本万葉集」には、以下のような訓が紹介されています。({ }で囲んだのは誤字説です。)
契沖『万葉代匠記』 已具耳矣自得 見監乍共
 いくにをしと みけむつつとも(逝くに惜しと 見けむつつとも)
荷田春満『万葉集童蒙抄』 已{}耳矣 自得見監乍共
 いめにのみ みえけんながらも
賀茂真淵『萬葉考』 已{免乃美}耳 {}{管本無}
 いめのみに  みえつつもとな
橘守部『万葉集檜嬬手』 已具耳{}自 影見{}
 すぎしより  かげにみえつつ
鹿持雅澄『万葉集古義』 {如是}{} {}得之監乍  {宿}不寝夜叙多
 かくのみに  ありとしみつつ いねぬよぞおほき
木村正辞『万葉集美夫君志』 已{}耳矣自 {}見監為共
 いめにをし  みむとすれども
※高市皇子(たけちのおうじ、654696年)
 7世紀後半の皇族。天武天皇と宗形君徳善の娘尼子娘の子です。長屋王,鈴鹿王らの父てもあります。壬申の乱(672)に際し、父のもとにかけつけ、全軍を統帥して活躍します。その様子を詠んだ柿本人麻呂の挽歌が『万葉集』巻2にあります。乱後即位した天武には10人の男子が生まれ、皇位継承が問題となります。高市は長子ですが、母親の身分の低さから位置は草壁皇子、大津皇子に次ぎます。天武14(685)1月、浄広弐を授けられ、朱鳥1(686)年8月草壁、大津と同額の封400戸を加増されます。天武死去ののち、大津、草壁が相次いで死去し、持統天皇が即位すると、持統4(690)年7月に太政大臣。同10月に藤原宮(橿原市)の地を視察するなど、皇親の筆頭として天皇を補佐し、朝廷に重きをなしました。封戸も5年1月、2000戸加増、翌年さらに2000戸加増され、5000戸にも達しました。7年1月に浄広壱にまで昇りますが、10年7月死去。草壁皇子に対して 後皇子尊と尊称されました。墓は『延喜式』によれば大和国広瀬郡にある三立岡墓といいます。奈良県広陵町に見立山の地名がありますが,王墓に比定される墓はありません。高階真人、永原朝臣、豊野真人の各氏の祖とされます。近年出土した長屋王家木簡から、その家政機関は高市皇子から継承した可能性が指摘されています。
巻3-0259:いつの間も神さびけるか香具山の桙杉の本に苔生すまでに

※鴨足人(かものたるひと、生没年不詳)
 奈良時代の歌人です。長歌1首と短歌2首が「万葉集」巻3におさめられている。名は「たりひと」ともよみます。
巻3-0422:石上布留の山なる杉群の思ひ過ぐべき君にあらなくに

◎石田王(いはたのおほきみ)が亡くなった時に丹生王(にふのおほきみ)の詠んだ挽歌で、巻3(0420)の長歌に付けられた二首の反歌のうちのひとつ。
「石上(いそのかみ)」は奈良県天理市石上付近のことで、この場合は石上にある布留(ふる)の地にかかる枕詞として使用されています。
 布留の地には石上神宮があることで有名ですが、そんな布留の「杉群(すぎむら)」から同音で「過ぐ」を引き出して続けているわけですね。

 「石上の布留の山にある杉群のように忘れ過ぎてしまうわが君ではないのに」と、決して忘れ過ぎたりするような軽い気持ちで思っているわけでない大切な石田王なのに…との、この歌もまた石田王を亡くした丹生王無念の思いがよく伝わってくる一首ですよね。
※丹生女王(にうのおおきみ、生没年未詳)
天平十一年(739)正月、従四位下より従四位上に昇叙されています。天平勝宝二年(750)八月、正四位上。万葉巻三に石田王卒時の挽歌を残す丹生王とおそらく同一人。
巻4-0712:味酒を三輪の祝がいはふ杉手触れし罪か君に逢ひかたき

※丹波大女娘子(たにはのおほめのをとめ、生没年不詳)
 伝不詳。丹波国(京都府北部、及び兵庫県の一部)出身の女性か。ただし丹波は氏名ともとれます。大女は字(あざな)か。万葉集に三首。
 巻7-1403:御幣取り三輪の祝が斎ふ杉原薪伐りほとほとしくに手斧取らえぬ

巻9-1773:神なびの神寄せ板にする杉の思ひも過ぎず恋の繁きに


ウェブニュースより
 藤井聡太王位 完敗の叡王戦から一夜明け、王位防衛へ前日検分で徳島へ移動 ―― 将棋の最年少2冠、藤井聡太王位(棋聖=19)が豊島将之竜王(叡王=31)の挑戦を受ける、第62期王位戦7番勝負第5局が2425日に徳島市「渭水苑」で行われる。対局を翌日に控えた23日、両者は現地入りし、対局会場の検分などを行った。シリーズの対戦成績を3勝1敗と王手をかけている藤井が勝てば、棋聖に続き、ダブル防衛を果たす。豊島は3期ぶりの王位奪取を狙う。

 名古屋市で行われた叡王戦5番勝負第4局から一夜明けた23日、両者は徳島市へ移動。ハードなスケジュールが続くが、藤井は「全力を尽くし、将棋ファンに楽しんでもらいたい」と意気込んだ。叡王戦第4局は完敗したが、気持ちを切り替えて臨む。
 豊島は「かど番だが、普段通りに指したい」と平常心を強調した。王位戦は1局を2日かけて戦う持ち時間各8時間の7番勝負。先に4勝を挙げた方がタイトルを獲得する。    [日刊スポーツ 20218231954]


 

芝草(しばくさ)を詠める歌
 イネ科の多年草です。8月~11月にかけて道端に見ることができます。丈夫なので抜きにくいため、「チカラシバ」ともいわれます。
 万葉集には「芝草」として登場するものが二首あります。この「芝草」も単なる雑草のことだという説もあり、はっきりとはしていないようです。

巻6-1048:たち変り古き都となりぬれば道の芝草長く生ひにけり

11-2777:畳薦へだて編む数通はさば道の芝草生ひずあらましを


ウェブニュースより
 藤井聡太王位「完敗だった」豊島将之叡王に敗れ、史上初10代3冠持ち越し ―― 将棋の最年少2冠、藤井聡太王位(棋聖=19)が豊島将之叡王(竜王=31)に挑戦している、第6期叡王戦5番勝第4局が22日、名古屋市「名古屋東急ホテル」で行われ、先手の豊島が藤井を破り、シリーズ成績を2勝2敗のタイに戻した。第5局は9月13日、東京・将棋会館で行われる。

 藤井の2勝1敗で迎えた大一番。先手の豊島が相掛かりを採用した。かど番の豊島は序盤に研究手を繰り出し、優勢を築いた。藤井は工夫を重ねて防戦するが、徐々にリードを広げられた。最終盤、豊島が落ち着いた指し回しで寄せ切った。
https://www.youtube.com/watch?v=xZ4DmeSbNkw
 終局後、藤井は「本局は完敗だったので、最終局は精一杯戦いたい」と話した。デビューから6連敗した“藤井キラー”の豊島との対戦成績は6勝9敗となった。
 藤井が勝っていれば、羽生善治九段(50)が93年に達成した最年少3冠(223カ月)を28年ぶりに更新し、最年少の19歳1カ月で自身最多の3タイトルを同時に保持することになったが、史上初の「10代3冠」は持ち越しになった。
 黒星を喫したが、豊島との「真夏の12番勝負」は続く。立場を入れ替え、豊島と進行中の王位戦7番勝負第5局は2425日に徳島市「渭水苑」で行われる。シリーズ成績は3勝1敗と藤井は王手をかけている。棋聖に続いてダブル防衛すれば、最年少2冠を堅持することになる。
 激闘が予想される叡王戦第5局を制すれば、最年少3冠を達成する。さらに竜王戦の挑戦者決定3番勝負では永瀬拓矢王座(28)に先勝した。豊島への挑戦権を獲得し、竜王も奪取すれば、年内4冠。さらにリーグ復帰を決めた王将戦挑戦者決定リーグで優勝し、例年年明けに開幕する王将戦7番勝負で渡辺明王将(37)からタイトル奪取すれば5冠。例年2月に行われる棋王戦5番勝負でも奪取すれば年度内6冠の可能性もある。    [日刊スポーツ 20218221744]

 「IR誘致せず」 横浜市長に山中氏、他自治体に影響も ――任期満了に伴う横浜市長選で、当選を確実にした無所属新人の元横浜市立大教授、山中竹春氏(48)は22日夜、事務所で記者会見し、選挙戦で焦点となったカジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致の是非について「市として誘致を行わない宣言を早期にする」と明言した。

 選挙結果は誘致に取り組む全国の自治体にも影響を与えそうだ。
 当選確実の一報が流れると、事務所に控えていた支援者からは大きな拍手が巻き起こった。
 大学の医学部教授として、新型コロナウイルス関連の研究に取り組んできた山中氏。「初めてで慣れないことばかりだった」とかすれた声で選挙戦を振り返り、「早くコロナを収束し、横浜を回復してほしいという市民からの声を感じた」と述べた。
 選挙戦には元国家公安委員長の小此木八郎氏(56)や4選を目指した現職の林文子氏(75)ら8人が立候補していた。
 落選が決まった小此木氏は「結果をしっかりと受け止めないといけない」と支援者に深々と頭を下げ、「これからどういう風に横浜に貢献できるか考えたい」と述べた。
 林氏は「支援を受けた経済界、市民に、こうなったことを心からおわびする」とあいさつ。カジノを含むIRについては、政府による作業の遅れやコロナ禍により「全体的に説明する時間がなかった」と振り返った。   【日本經濟新聞2021822 22:35

 政府、アフガンに自衛隊輸送機を派遣へ 邦人らを輸送 ――アフガニスタンのイスラム主義勢力タリバンによる政権掌握を受け、政府は現地に残る日本人や日本大使館の現地スタッフらを退避させるため、自衛隊の輸送機を派遣する方針を固めた。自衛隊法に基づく対応を念頭に置いている。23日に国家安全保障会議(NSC)を開き、最終判断する予定だ。

 複数の政府関係者が明らかにした。22日には首相公邸に国家安全保障局(NSS)や外務、防衛両省の幹部らが集まり、菅義偉首相とアフガン対応を協議した。
 現地情勢の悪化を受け、在アフガニスタン日本大使館は一時閉鎖。大使館の日本人大使館員12人は17日に英国軍機でアラブ首長国連邦(UAE)のドバイに退避した。トルコのイスタンブールに臨時事務所を置き、業務を続けている。
 政府関係者によると、現地には、大使館や国際協力機構(JICA)のアフガニスタン人スタッフのほか、国際機関で働く日本人職員も若干名が残っているという。このため、政府は派遣の根拠として、在外の日本人の輸送などを規定する自衛隊法84条の4の適用を念頭に置いている。この条文には、「外国における災害、騒乱その他の緊急事態」に際し、防衛相が外相からの依頼に基づいて、邦人の輸送ができることが定められており、外国人も輸送できる。
 政府関係者は「現地スタッフも仲間だ」と強調。首都カブールの空港も米軍が安全を確保していて、派遣可能との認識を示した。大使館やJICAで働く現地スタッフはそれぞれ数十人いるとされる。スタッフの家族の対応なども検討課題となる。
 アフガニスタン国内に残る外国人や出国希望者の退避をめぐっては、19日に日米など主要7カ国(G7)の外相がオンラインで協議した際、安全かつ早急に実施することが一番の課題であることを確認していた。アフガン情勢をめぐっては、月内にはG7首脳間でもオンラインで協議がある予定だ。   【朝日新聞DIGITAL 2021822 2231分】


 

澤蘭(さはあららぎ)を詠める歌
 澤蘭(さはあららぎ)が何にあたるのかは、よくわかっていません。サワヒヨドリ、ヒヨドリバナ、ヤナギランと色々な説があります。ここでは、キク科の多年草のサワヒヨドリを紹介いたします。
 サワヒヨドリは、8~9月頃に藤袴(フジバカマ)に良く似た花を咲かせます。
 万葉集には、孝謙天皇(こうけんてんのう)の1首にだけ詠まれています。歌の中にははっきりとは詠みこまれてはいませんが、題詞に「澤蘭(さはあららぎ)一株を抜き取り・・・」と書かれています。

19-4268:この里は継ぎて霜や置く夏の野に我が見し草はもみちたりけり

 


ウェブニュースより
 タリバンとの距離、各国探る 米欧承認慎重・中ロは接近 ―― アフガニスタンのほぼ全土を制圧したイスラム主義組織タリバンへの対応を各国が迫られている。米欧はタリバンへの拒否反応が強いが、地域情勢安定には交渉が必要で、対応に苦慮している。中国やロシアはタリバンを警戒しつつ、いち早い接触を通じて影響力確保に動き出している。

 タリバンの報道担当者は21日、ロイター通信に対してアフガンの新しい統治の枠組みを「数週間以内に示す」と語った。
 米欧では19962001年の旧タリバン政権が女性の就労や少女の教育などの基本的人権を侵害したことへの批判が強い。新政権が発足しても早期承認には慎重だ。
 米国のバイデン大統領はタリバンの宗教的信念に基づく姿勢は「(20年前と)変わっていない」として、再び人権侵害が生じると懸念する。カナダのトルドー首相は17日、「タリバンをアフガンの政権として承認する予定はない」と明言した。

 日本政府は新政権の承認は米欧と協調して判断する。タリバンによるテロ支援や女性の人権侵害の実態を見定めるため、当面は承認を見送る見通しだ。
 茂木敏充外相は19日、訪問先のヨルダンで「女性の権限の尊重など様々な形で新しい方向に動き出していくか見極める」と述べた。「苛烈なイスラム統治に戻るのは望まない」とも指摘した。
 民主主義や自由主義を標榜する米欧や日本がタリバンの人権侵害を見逃せば、世界からの信頼が揺らぐ。ただ、タリバンの協力なしにアフガンや周辺地域でのテロや難民問題を解決するのは難しいのが現実だ。
 欧州連合(EU)のボレル外交安全保障上級代表はタリバンと「対話しなければならない」と表明した。ジョンソン英首相も「拙速な承認は間違いだ」と主張しつつ「われわれは言葉ではなく、行動によって判断する」とも語った。
 米国務省のプライス報道官は16日、女性の権利を尊重する国とは協力の余地があると述べ、人権擁護や国際テロ拒否の姿勢がタリバン政権を認める条件になるとのシグナルを送った。
 中ロは米欧に先駆けてタリバンに接触している。中国の王毅(ワン・イー)国務委員兼外相は7月下旬にタリバン共同創設者のバラダル師らと会談している。ロシアも在カブールの大使館に外交官を残し、タリバンと接触している。
 中国はアフガンと国境を接する新疆ウイグル自治区の独立派組織とタリバンなどが連携する事態を警戒している。ロシアも勢力圏と位置づける中央アジアへの過激派流入を懸念している。
 中ロともタリバンと良好な関係を構築し、自国の安全保障を維持してアフガンへの影響力を確保する狙いがある。
 タリバンは女性の要職への登用など融和的な発言をする一方、タリバンと敵対した旧政権幹部や米軍協力者などの監視・捜索を始めている。今後、新政権発足に向けた動きが加速するにつれ、米欧と中ロの外交戦が激化するのは避けられない。    【日本經濟新聞2021821 19:02


 

真葛(さなかづら)を詠める歌3
133280:我が背子は待てど来まさず天の原.......(長歌)
原文:妄背兒者 雖待来不益 天原 振左氣見者 黒玉之 夜毛深去来 左夜深而 荒風乃吹者 立留 待吾袖尓 零雪者 凍渡奴 今更 公来座哉 左奈葛 後毛相得 名草武類 心乎持而 三袖持 床打拂 卯管庭 君尓波不相 夢谷 相跡所見社 天之足夜千
           万葉集 巻133280
         作者:不明
よみ:吾()が背子は 待てど来まさず 天の原 振り放け見れば ぬばたまの 夜も更()けにけり さ夜更けて 嵐の吹けば 立ち待てる 吾が衣手に 降る雪は 凍(こほ)りわたりぬ 今さらに 君来まさめや さな葛(かづら) 後も逢はむと 慰むる 心を持ちて 御袖もち 床うち掃ふ 現(うつつ)には 君には逢はず 夢にだに 逢ふと見えこそ 天の足(たる)()

意訳:うそつきのあの人は待っていてもやっていらっしゃらない。天の原を遥かに見上げると、漆黒の夜は更けていった。夜が更けて嵐が吹くので、外で立って待っている私の衣の袖に降るくる雪はすっかり凍り付くでしょう。今更に貴方はいらっしゃらないでしょう。さな葛の蔓根のように後では逢えるでしょうと自分を慰める気持ちを持って、貴方の形見の袖で床を片付ける。実際には貴方に逢えないけれど、夢だけでも貴方に逢えると思えるからこそ、年に一度の天の原での恋人たちの夜も満ち足りると思えます。
133281:我が背子は待てど来まさず雁が音も.......(長歌)
標題:或本歌曰
標訓:或る本の歌に曰く
原文:吾背子者 待跡不来 鴈音毛 動而寒 烏玉乃 宵文深去来 左夜深跡 阿下乃吹者 立待尓 吾衣袖尓 置霜文 氷丹左叡渡 落雪母 凍渡奴 今更 君来目八 左奈葛 後文将會常 大舟乃 思憑迹 現庭 君者不相 夢谷 相所見欲 天之足夜尓
            万葉集 巻133281
          作者:不明
よみ:吾が背子は 待てど来まさず 雁が音も 響(とよ)みて寒し ぬばたまの 夜も更()けにけり さ夜更くと 嵐の吹けば 立ち待つに 吾が衣手に 置く霜も 氷に冴え渡り 降る雪も 凍り渡りぬ 今さらに 君来まさめや さな葛(かづら) 後も逢はむと 大船の 思ひ頼めど 現(うつつ)には 君には逢はず 夢にだに 逢ふと見えこそ 天の足(たる)()

意訳:私の愛しいあの人は待っていてもやっていらっしゃらない。雁の音も響いて寒い漆黒の夜も更けていった。夜も更けて嵐が吹くので、外で立って待っている私の衣の袖に降りる霜も氷のように冴え渡り、降る雪も凍りつくでしょう。今さらに貴方はやって来ないのでしょう。さな葛の蔓根のように後では逢えるでしょうと、大船のように思い深く期待していても、実際は貴方には逢えない。夢だけでも愛しい貴方に逢えると思えるからこそ、年に一度の天の原での恋人たちの夜も満ち足りると思えます。
133288:大船の思ひ頼みてさな葛いや遠長く.......(長歌)
標題:或本歌曰
標訓:或る本の歌に曰はく
原文:大船之 思憑而 木始己 弥遠長 我念有 君尓依而者 言之故毛 無有欲得 木綿手吹 肩荷取懸 忌戸乎 齊穿居 玄黄之 神祇二衣吾祈 甚毛為便無見
            万葉集 巻133288
          作者:不明
よみ:大船の 思ひ頼みて さな葛(かづら)いや遠長く 我が思(おも)へる 君によりては 言(こと)の故(ゆゑ)も なくありこそと 木綿(ゆふ)たすき 肩に取り懸け 斎瓮(いはひべ)を 斎(いは)ひ掘り据ゑ 天地の 神(かみ)にぞ我が禱()む いたもすべなみ

意訳:大船に乗ったように頼りに思いながら、長く延びるさな葛の蔓のように、仲がいよいよ遠く長く続いて欲しいと私が思っているあの方のことでは、言葉のさし障りも起こらないようにと、木綿だすきを肩に懸け、斎瓮をうやうやしく掘り据え、天地の神という神に私はひたすらお祈りする。ただ恋しくてどうにも手だてがないので。

ウェブニュースより
 笑福亭仁鶴さん死去、84歳 落語家、テレビでも活躍 ―― 上方落語家の重鎮で、バラエティー番組の司会などでも活躍した笑福亭仁鶴(しょうふくてい・にかく、本名岡本武士=おかもと・たけし)さんが17日、骨髄異形成症候群のため大阪府内の自宅で死去した。84歳だった。大阪市出身。葬儀は近親者で済ませた。

 1962年、六代目笑福亭松鶴に入門。高座に上がる一方で、「ABCヤングリクエスト」など関西地区のラジオ深夜番組にも出演し、番組内での「どんなんかなー」などのギャグで若者を中心に大きな支持を集めた。
 69年に始まった毎日放送(大阪市)制作のバラエティー番組「ヤングおー!おー!」の初代司会者に起用されると、「視聴率を5%上げる男」と評されるほどの人気と全国区の知名度を獲得。落語家タレントの先駆けとして多彩な活躍を見せた。
 「四角い仁鶴がまあるくおさめまっせ」のフレーズで始まる、NHKの人気法律相談番組「バラエティー生活笑百科」では、司会役の「相談室長」を30年以上にわたって務め、幅広い世代に親しまれた。
 落語家としては、師匠の松鶴や桂米朝ら戦後の上方落語をけん引した四天王に続く世代として古典落語にこだわり、「崇徳院」「初天神」などを得意とした。70歳を超えてからも独演会を精力的に開くなど、その人柄と仕事ぶりは多くの後進に慕われ、所属する吉本興業の特別顧問も務めた。    (JIJI.COM 202108202247分)

 小泉進次郎氏、首相の再選支持 石破氏は首相交代に慎重 自民総裁選 ―― 菅内閣の閣僚から20日、自民党総裁選を巡る発言が相次いだ。小泉進次郎環境相は記者会見で菅義偉首相の再選を支持する考えを示した。「首相でなければ再生可能エネルギー最優先が原則の国づくりの計画はできなかった」と述べた。

 小泉氏は総裁選について「今まで進めてきた政策をもう一度伝える機会にしてほしい」と語った。新型コロナウイルス対策を巡り「首相が先手を打つ形で示したと映っていない。後手に回らない、方向性の見える決断を求める」と指摘した。
 世論調査で高い人気をみせる河野太郎規制改革相は首相の再選を支持するかを問われ「まずワクチン接種をしっかり進め、今の仕事をしっかりやりたい」と話した。
 西村康稔経済財政・再生相は自身の出馬に関し「まったく総裁選のことを考える余裕はない」と言明した。河野、西村両氏はそれぞれ過去に総裁選に出た経験がある。
 2020年の前回総裁選で首相と争った岸田文雄前政調会長や石破茂元幹事長らの動向も注目されている。
 岸田氏は19日の派閥会合で「総裁選の日程が確定したら、私自身がどう関わるかをしっかり考えていきたい」と言及した。総裁選を「自民党が幅広い選択肢を持つ政党だと示す大変貴重な場だ」と位置づけた。
 派閥を岸田氏に引き継いだ古賀誠元幹事長は首相の無投票再選を訴えている。
 石破氏も総裁選への態度は明らかにしていない。20日のBSフジ番組では「感染拡大がものすごいなかで、その気があろうがなかろうが今、口の端に乗せることではない」と言葉を濁した。
 石破派は事務総長を務める鴨下一郎氏が次期衆院選への出馬を見送る。同派の所属人数は20人に満たず、立候補に必要な推薦人を自派閥だけで集められない事情もある。
 石破氏は衆院選前の首相交代について慎重論を唱えた。「(総裁選と衆院選が)これだけ近接しているときに、今の総理では選挙が戦えないから代えるというのが国民にどう映るか」と発言した。
 自身のブログでは総裁選への出馬に意欲をみせる議員に不快感も示した。「(菅政権を)支えてきた、あるいは支える立場にある方々が感染急拡大のさなかに名乗りをあげると表明されることには違和感を覚える」と書き込んだ。
 念頭には自民党の下村博文政調会長の動きがある。下村氏は19日、党本部で二階俊博幹事長と会い「チャンスと可能性があればチャレンジしたいという思いを持っている」との意欲を伝えた。党内最大派閥の細田派に属し、同派出身の安倍晋三前首相とも面会した。
 無派閥の高市早苗前総務相も19日に二階氏に出馬の意向を伝えている。高市氏も安倍氏と近く、17日のラジオ番組では自らの経済政策を「ニュー・アベノミクスという感じのもの」と説明。アベノミクスの継承を掲げた。9月下旬には政策集も出版する。
 日本経済新聞社の7月の世論調査で次の首相にふさわしいのは誰かを聞くと、首位は河野氏の19%だった。2位の石破氏は小数点以下の差で同じ19%だった。3位は12%で小泉氏、4位は6%で安倍氏、首相は5%で5位だった。
 首相の総裁任期は9月末に満了する。自民党は826日に総裁選の日程を決める。    【日本經濟新聞 2021820 19:12 (2021820 22:50更新)


 

真葛(さなかづら)を詠める歌2
10-2296:あしひきの山さな葛もみつまで妹に逢はずや我が恋ひ居らむ

12-3070:木綿畳田上山のさな葛ありさりてしも今ならずとも

◎田上山は、現在の滋賀県大津市の田上山(太神山を中心とした山々の総称)考えられています。

12-3071:丹波道の大江の山のさな葛絶えむの心我が思はなくに

◎丹波道(たにはぢ)は奈良と京都の丹波を結ぶ道です。また、大江(おほえ)の山は、現在の京都市西京区と亀岡市の境にある、標高が480メートルの大枝山(おおえやま)とされています。

12-3073:木綿包み白月山のさな葛後もかならず逢はむとぞ思ふ

 


ウェブニュースより
 藤井聡太王位が初防衛に王手 豊島将之竜王を会心の指し回しで寄せ切った ―― 将棋の最年少タイトルホルダー、藤井聡太王位(棋聖=19)が豊島将之竜王(叡王=31)の挑戦を受ける、第62期王位戦7番勝負第3局が1819の両日、大阪市の関西将棋会館で行われ、後手の藤井が豊島を140手で破り、シリーズの対戦成績を3勝1敗とし、王位初防衛にあと1勝とした。棋聖に続き、ダブル防衛に王手をかけた。第5局は2425日に徳島市「渭水苑」で行われる。

 藤井の2勝1敗で迎えた第4局。戦型は相掛かり。両者の直近5局はすべて角換わりだったが、王位戦第1局以来の相掛かりとなった。序盤から難しく、11手に深い読みが必要とされる激戦。序盤について藤井は「後手4四角と打ったんですが、その角が負担になってしまい、少し苦しい局面になった」と苦戦を振り返った。
https://www.youtube.com/watch?v=UYhWC7TDgLk
 1日目はほぼ互角で終了。2日目午後から本格的な戦いが始まった。7筋、9筋、6筋から総攻撃を仕掛け、勝機を見いだすと、一気にギアチェンジ。終盤、カウンターを狙った豊島に反撃の機会すら与えず、会心の指し回しで寄せ切った。それでも終盤について「明快な手が指せなくて本譜ではあまりうまくいっていないと思いながら進めてました」と反省した。公式戦の初対局から6連敗した“藤井キラー”の豊島との対戦成績を6勝8敗と押し戻した。
 豊島に挑戦している叡王戦5番勝負では2勝1敗とリードし、22日に名古屋市で第4局が行われる。藤井が勝てば、羽生善治九段(50)が93年に達成した最年少3冠(223カ月)を大幅に更新し、史上初の「103冠」が誕生する。竜王戦もあと1勝で豊島への挑戦権を獲得し、年内4冠も視野に入れている。王位初防衛に「また第5局が来週にすぐあるので、しっかりいい状態で臨めればと思います」。19歳の進化が止まらない。    [日刊スポーツ 20218191920]

 類いまれな起用さ持つ千葉真一さん 高校時代器械体操で全国V、夢は五輪 ――ドラマ「キイハンター」や映画「柳生一族の陰謀」などで知られ、ハリウッドでも活躍した俳優千葉真一(ちば・しんいち)さん(本名前田禎穂=まえだ・さだほ)が19日午後526分、新型コロナウイルス感染症のため千葉県君津市の病院で亡くなった。82歳。葬儀・告別式は近親者で行う。元妻は女優の故野際陽子さん。

 アクションのキレを世間に知らしめたのは68年から始まった連続ドラマ「キイハンター」だったと思う。当時のドラマとしては異色の国際色豊かなスケールの大きいドラマの中で、千葉さんは演技もアクションも当たり前のようにこなしてみせた。国際的な舞台にもすっと溶け込んでしまう類いまれな器用さ、それが良くも悪くも千葉さんの持ち味だった。
 千葉県立木更津一高時代に器械体操で全国優勝を成し遂げた千葉さんの夢は五輪出場だった。が、日体大2年の時に跳馬の失敗で腰と両膝を痛めて断念。失意の中で見かけた「東映ニューフェース募集!」のポスターが映画界入りのきっかけだった。
 もともと俳優を目指したわけではないが、俳優座でわずか半年の研修を受けると20歳の若さで連続ドラマ「新七色仮面」(59年)の主演を難なくこなした。大ヒットシリーズ「仁義なき戦い」の「広島死闘編」(73年)では先輩俳優と競い合う群像劇の中で12を争う名キャラクターを演じてみせた。
 70年代半ばにはハリウッドにも注目されるようになるが、この器用さが東映に重宝がられ、本格進出には“待った”が掛かった。かねてから千葉さんを敬愛していたクエンティン・タランティーノ監督の招きで「キル・ビル」(03年)の出演と剣術指導を果たしたのは64歳の時だった。
 後輩の松方弘樹さんが「ホントうらやましい。ハリウッドにもポンと挑戦できちゃうんだから」と漏らすのを聞いたことがある。ポンとできるからこそ、そのタイミングも難しかったのかもしれない。
 生まれるのがもう少し後だったら、ハリウッドでの活躍の幅はなお広がったのかもしれない。それでも「サニー千葉」の名は多くの米映画人の心に刻まれていると思う。    [日刊スポーツ 202182050]


 

真葛(さねかずら)を詠める歌1
 モクレン科サネカズラ属の常緑つる性の真葛(さねかずら)です。花は夏に咲き、秋に赤く丸い実をつけます。写真は赤くなる前のものです。枝に粘液があり、鬢(びん)付け油の原料として使われるので、江戸時代には美男葛(びなんかずら)とも呼ばれたそうです。
 万葉集には10首以上に載っています。「真葛(さなかづら)」が「後も逢ふ」などを導く枕詞(まくらことば)として使われている歌もあります。

巻2-0094:玉櫛笥みむろの山のさな葛さ寝ずはつひに有りかつましじ

※鏡王女(かがみのおほきみ、?‐683〈天武12〉)
 鏡姫王,鏡女王とも書きます。鏡王の娘、額田王の姉とも、舒明天皇の皇女、皇孫ともいわれます。天智天皇に寵(ちよう)せられ、のち藤原鎌足の嫡室となったようです。死去の前日,天武天皇の見舞を受けたといいます。《延喜諸陵式》によれば、墓は舒明天皇陵の域内にあります。《万葉集》に重出も含め短歌5首、《歌経標式》にも歌が残っています。
巻2-0101:玉葛実ならぬ木にはちはやぶる神ぞつくといふならぬ木ごとに

※大伴安麿(おおとものやすまろ、?~714(和銅7)年)
 奈良時代の歌人。長徳(ながとこ)の第6子。旅人,坂上郎女(さかのうえのいらつめ)の父でもあります。6726月,壬申の乱に叔父の大伴馬来田(まぐた)、吹負(ふけい)、兄の御行(みゆき)とともに天武側について従軍します。708(和銅1)元明天皇から藤原不比等らとともに子々孫々供奉し各自努むべき勅を賜わりました。710年都は平城京に移って安麻呂は佐保川畔に邸を営み,714年5月死去。時に大納言兼大将軍正三位、元明天皇はその死を悼み従二位を贈りました。
巻2-0102:玉葛花のみ咲きてならずあるは誰が恋にあらめ我れ恋ひ思ふを

◎この歌は大伴宿禰安麿(おほとものすくねやすまろ)が贈った巻2-0101の歌に、巨勢郎女(こせのいらつめ)が返した返歌です。大伴安麿の「美しい葛のように実のならない君への恋だ」との切ない訴えに対して、「実らせてくれないのは貴方のほうでしょう。私はこんなに恋しく思っていますのに…」と、逆に安麿のほうこそ恋を実らせてくれないのでしょうと責めています。安麿が実らない恋だと嘆いていたのと同じように、郎女もまた安麿への実らない恋に心を焦がしていたわけですね。
 この歌も、万葉集の時代の男女も現代人とおなじようにお互いの気持ちを推しはかりかねて恋に苦しんでいたのだということがよく分かる一首のように思います。この後、安麿と郎女の二人はめでたく結ばれて夫婦となりました。
 ちなみに巨勢郎女は近江朝廷側の大納言であった巨勢臣人(こせのおみひと)の娘で壬申の乱での敗北後に臣人の一族はすべて配流となってしまいましたが、郎女だけは安麿との婚姻していたおかげで配流を免れたようです。
 大伴安麿も巨勢郎女もお互いの気持ちを量りかねていた理由のひとつは、自分たちの家系が大友皇子側と大海人皇子側というやがては敵同士になるであろうと予想される複雑な関係もその原因だったのかも知れませんね。
※巨勢郎女(巨勢の郎女、生没年不明)
 飛鳥(あすか)-奈良時代の女性です。巨勢人(ひと)の娘。大伴安麻呂(おおともの-やすまろ)の妻となり、大伴田主(たぬし)を生みます。「万葉集」に安麻呂の求婚歌と、郎女の返歌1首がおさめられています。
巻2-0207:天飛ぶや軽の道は我妹子が里にしあれば.......(長歌)
標題:柿本朝臣人麻呂妻死之後泣血哀慟作歌二首并短歌
標訓:柿本朝臣人麿の妻死(つまみまか)りし後に泣血(いさ)ち哀慟(かなし)みて作れる歌二首并せて短歌
原文:天飛也 軽路者 吾妹兒之 里尓思有者 懃 欲見騰 不已行者 入目乎多見 真根久徃者 人應知見 狭根葛 後毛将相等 大船之 思憑而 玉蜻 磐垣淵之 隠耳 戀管在尓 度日乃 晩去之如 照月乃 雲隠如 奥津藻之 名延之妹者 黄葉乃 過伊去等 玉梓之 使之言者 梓弓 聲尓聞而 [一云 聲耳聞而] 将言為便 世武為便不知尓 聲耳乎 聞而有不得者 吾戀 千重之一隔毛 遣悶流 情毛有八等 吾妹子之 不止出見之 軽市尓 吾立聞者 玉手次 畝火乃山尓 喧鳥之 音母不所聞 玉桙 道行人毛 獨谷 似之不去者 為便乎無見 妹之名喚而 袖曽振鶴 [一云 名耳聞而有不得者]
            万葉集 巻2-207
          作者:柿本人麻呂
よみ:天飛ぶや 軽の道は 我妹子が 里にしあれば ねもころに 見まく欲しけど やまず行かば 人目を多み 数多く行かば 人知りぬべみ さね葛 後も逢はむと 大船の 思ひ頼みて 玉かぎる 岩垣淵の 隠りのみ 恋ひつつあるに 渡る日の 暮れぬるがごと 照る月の 雲隠るごと 沖つ藻の 靡きし妹は 黄葉の 過ぎて去にきと 玉梓の 使の言へば 梓弓 音に聞きて [一云 音のみ聞きて] 言はむすべ 為むすべ知らに 音のみを 聞きてありえねば 我が恋ふる 千重の一重も 慰もる 心もありやと 我妹子が やまず出で見し 軽の市に 我が立ち聞けば 玉たすき 畝傍の山に 鳴く鳥の 声も聞こえず 玉桙の 道行く人も ひとりだに 似てし行かねば すべをなみ 妹が名呼びて 袖ぞ振りつる [一云 名のみを聞きてありえねば]

意訳:雁飛ぶやではないが、軽の道は我が妻の里なので、幾度もじっくりと見に行きたいと思うが、しばしば行くと人目につく。幾度も行けば、人が知るところとなる。葛の蔓のように、後で逢えるからとそれを楽しみにして今はこらえている。岩に囲まれた淵のように、ひっそりと、内に秘めて恋焦がれている。大空を太陽が渡っていって日が暮れるように、照る月が雲に隠れるように、沖の藻のように靡いてきた愛しい妻が、黄葉のように散ってしまった。使いがもたらした言葉を聞いて(一に云う「知らせを聞いて」)言葉も出ず、どうしてよいやら分からない。知らせのみを聞いてすます気にはとてもなれない。千に一つも心を慰めるものはないかと、かって彼女がしょっちゅう出てきた軽の市に私は耳を澄まして彼女の声を聞こうとした。が、畝傍の山で鳴く鳥のような、かすかな声も聞こえない。道行く人を見ても一人として彼女に似た人はいない。どうしようもない気持になって、彼女の名を呼んで着物の袖を降り続ける。(一に云う「彼女の名を知らされただけではどうにも気がおさまらないので」)
◎この歌は、柿本朝臣人麿(かきのもとのあそみひとまろ)の軽(かる)の地にいた妻が亡くなった際に、人麿(人麻呂)が哀しんで詠んだ挽歌です。
 この長歌と、長歌に付けられた反歌が二首の非常に長い歌となっていますが、それだけに人麿がどれほどこの軽の妻の死を哀しんだことがうかがえますね。
 題詞には「泣血(いさ)ち」と、血の涙を流して哀しんだともありますが、けっして大げさな表現ではなかったように感じられます。
 「軽(かる)」というのは現在の奈良県にある橿原神宮駅の東、剣池の南西に「法輪寺(軽寺跡)」や「応神天皇軽島豊明宮跡」などがあるので、その周辺に人々の集まる市がたっていたものと思われ、人麿の隠妻もこのあたりに住んでいたのでしょう。
 歌の内容からも分かるようにこの妻はなんらかの理由で人に知られないように持つ「隠妻(こもりづま)」だったらしく、人に知られないようにと妻の家に頻繁に通わずにいた内に亡くなったしまったようですね。
 そんな「亡くなった妻にもう一度逢いたいと軽の市に立ってはみたけれど、畝傍の山に鳴く鳥の声も聞こえず妻によく似た人すら通らないので、妻の名を呼んで袖を振ったことです。」と、なんとも切ない思いが切実な言葉となって詠われていますね。
 「袖を振る」とはこの時代の術式のようなもので、「おいでおいで」と袖を振って恋しい人の魂(生者死者にかかわらず)を自分のほうに引き寄せる行為のことです。
 なんだか、隠妻の名を呼びながら涙を流して袖を振る人麿の姿が、目に浮かんでくるような哀しい一首ですよね。

ウェブニュースより
 将棋・王位戦第4局1日目終了 藤井聡太王位が58手目を封じる ―― 将棋の藤井聡太王位=棋聖=に豊島将之竜王=叡王=が挑んでいる第62期王位戦七番勝負第4局は18日、大阪・関西将棋会館で2日制の1日目を終えた。
 豊島が先手を生かして、対藤井に効果的な相掛かりに誘導した。藤井は28手目を1時間6分の長考で指すなど、じっくりした展開に。午後6時過ぎ、ほぼ互角で藤井が58手目を封じた。19日午前9時から指し継がれる。残り時間は▲豊島4時間26分、△藤井4時間9分。

 対局場になる予定だった佐賀県嬉野市が集中豪雨の影響を受け、関西所属の両雄の本拠地に変更された。関西将棋会館での防衛戦は初体験の藤井は、昼食によく注文する会館内の「イレブン」の大好物「バターライス」に「ハンバーグ」を追加して、タイトル戦のスペシャル感を自ら演出した。豊島は「ヤキニク(白米、みそ汁)」だった。
 おやつは主催の不二家提供で、午前がともに「ちひろフィナンシェ」(藤井はアイスコーヒーも)。午後もともに「ミルクとこがし蜜(カステラ)」で、飲み物は藤井がアイスティー、豊島がアップルジュースだった。    (2021818 1819分スポーツ報知)


 

栗を詠める歌
 ブナ科クリ属の落葉植物です。説明の必要の無いほど、秋の味覚として馴染み深いものですね。栗の花は6月頃に、枝の腋から細長い紐のような花穂を伸ばして、小さい花を集めたようにして咲きます。先の方には雄花、元の方には雌花が咲きます。
 万葉集には3首に登場します。いずれも、花ではなくて実に関する歌です。

巻5-0802:瓜食めば子ども思ほゆ栗食めばまして偲はゆ.......(長歌)
標題:思子等歌一首并序/釋迦如来金口正説 等思衆生如羅睺羅 又説 愛無過子 至極大聖尚有愛子之心 況乎世間蒼生誰不愛子乎
標訓:子らを思へる歌一首并せて序/釈迦如来(しゃかにょらい)の、金口(こんく)に正に説(と)きたまはく「等しく衆生(しゆうじよう)を思ふことは、羅睺羅(らごら)の如し」と。又説きたまはく「愛(うつくし)びは子に過ぎたるは無し」と。至極(しごく)の大聖(たいしやう)すら、尚(な)ほ子を愛(うつくし)ぶる心ます。況(いは)むや世間(よのなか)の蒼生(あをひとくさ)の、誰かは子を愛(うつくし)びざらめや。
原文:宇利波米婆 胡藤母意母保由 久利波米婆 麻斯提斯農波由 伊豆久欲利 枳多利斯物能曽 麻奈迦比尓 母等奈可可利提 夜周伊斯奈佐農
           万葉集 巻5-802
         作者:山上憶良(やまのうえのおくら)
よみ:瓜食めば子ども思ほゆ、栗食めばまして偲はゆ、いづくより来りしものぞ、眼交(まなかひ)にもとなかかりて、安寐(やすい)し寝()さぬ

意訳:瓜を食べれば子どものことを思い出す。栗を食べれば子どもがいとおしい。子どもはどこからやってきたのだろう。子どものことが目の前に浮かんで、なかなか寝付けないなぁ。
左注:神龜五年七月廿一日於嘉摩郡撰定 筑前國守山上憶良
注訓:神亀五年七月二十一日、嘉摩郡(かまのこほり)にて撰定す。筑前国守山上憶良
◎人生派歌人、人情派歌人などといわれる憶良らしい、子供への愛情を詠った作で、非常に有名な歌ですのでみなさんの中にもご存知の方も多いかと思います。
 「瓜を食べていても今わが子供はどうしているだろうかと思い出させる。栗を食べればあの子にもこの栗をを食べさせてあげたいなあとまして思い出される。どんなに遠くにいても目に浮かんできて思い出され、安眠さえできない。」との子供への深い愛情は、今の世の人々にもすんなりと受け入れられる解説の必要すらないものですね。
 万葉時代の人々も子供を思う気持ちはわれわれと何ら変わらないものだったのでしょう。
 憶良の歌はこの「子らを思へる歌」や「貧窮問答の歌」など、どれも万葉集の中で異彩を放っていますが、しかしその「調べ(リズム)」は万葉調の重奏な美しさを保っていることも注目すべき点かと思います。
 さほど長く無い長歌ですし、この歌もぜひみなさんも声に出して詠いあげてみてください。
 千数百年も前の山上憶良という人物のこころが今の時代にそのまま蘇ってくるような不思議な力をそこに感じるはずです。
巻9-1745:三栗の那賀に向へる曝井の絶えず通はむそこに妻もが

巻9-1783:松返りしひてあれやは三栗の中上り来ぬ麻呂といふ奴

 


ウェブニュースより
 タリバン「女性の権利尊重」 全土制圧後初の記者会見 ―― アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンの報道担当者は17日、首都カブールで全土制圧後に初めて記者会見し、「歴史的な舞台だ。アフガンの自由と独立のために働く」と誇った。国際社会が懸念する女性の人権を巡っては「イスラム法の下で女性の権利は尊重される」と主張した。政権の移譲については「交渉が進んでいる」とした。

 報道担当者は「内にも外にも敵を欲しない」とも述べ、政府関係者などへの報復を否定した。「指導者の指示ですべてのひとに恩赦を与えた」と融和姿勢を強調した。早期の首都制圧に踏み切った理由については「前政権が機能しなかった。我々が安全確保に責任を負う必要があった」と主張した。
 タリバンは1996年から2001年に政権を握っていた際、極端なイスラム教の解釈によって女子教育を禁じるなど女性を抑圧した。17日の記者会見で、タリバンの報道担当者は新体制ではイスラム法の枠内で女性が医療分野などで働くことが可能になり、学ぶ権利も保障するとした。
 国際社会の懸念を意識し、イスラム法に基づく穏健な統治に臨む考えを繰り返したが、具体策への言及は乏しかった。アフガン経済の立て直しに取り組む方針も表明した。アフガンの天然資源を活用し、国内に新しいインフラを整えることを検討するという。    【日本經濟新聞 2021818 1:02 (2021818 5:01更新)


 

屎葛(くそかづら)を詠める歌
 アカネ科のつる性の多年草。8月から9月にかけて道端に咲いているのをよく見かけます。なんとも変な名前(その匂いからきているとのこと)ですが、小さな花は可愛いものです。ヤイトバナともいわれます。
 万葉集には一首だけに登場します。

16-3855:さう莢に延ひおほとれる屎葛絶ゆることなく宮仕へせむ

 


ウェブニュースより
 将棋の藤井聡太二冠、稲葉八段に勝って王将リーグ入り ―― 将棋の藤井聡太二冠(19)=王位、棋聖=が16日、大阪市福島区の関西将棋会館で指された第71期王将戦(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)2次予選の決勝で稲葉陽(あきら)八段(33)に106手で勝ち、挑戦者決定リーグ戦(通称「王将リーグ」)入りを決めた。藤井二冠を含む7棋士が、渡辺明王将(37)=名人、棋王と合わせ三冠=への挑戦権を総当たりのリーグ戦で争うことになった。

 終局後、勝った藤井二冠は主催社記者のインタビューに答え、「王将リーグは、前期は陥落してしまったんですけど、今期は上を目指せたら」などと話した。
https://www.youtube.com/watch?v=G7qFPXrW5yU
 藤井二冠は6月3日の第80期名人戦・B級1組順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)で稲葉八段に敗れ、藤井二冠の順位戦での連勝記録を歴代単独2位の22で止められていた(1位は森内俊之九段(50)の26連勝)。
 日本将棋連盟の記録によると、本局の結果、両者の対戦成績は藤井二冠4勝、稲葉八段2勝となった。
 王将戦は、将棋界に八つあるタイトル戦の一つ。全棋士が参加し、1次予選と2次予選をトーナメントで行い、予選の勝ち上がり者(3人)とシード棋士4人で挑戦者決定リーグ戦を行う。リーグ優勝者が例年1~3月、王将に七番勝負を挑む。
 今期王将リーグのシード棋士は永瀬拓矢王座(28)、豊島(とよしま)将之竜王(31=叡王(えいおう)と合わせ二冠=、羽生(はぶ)善治九段(50)、広瀬章人(あきひと)八段(34)。予選の勝ち上がり者は藤井二冠のほか、近藤誠也七段(25)。残り1人は、糸谷(いとだに)哲郎八段(32)と八代弥(わたる)七段(27)の勝者。    【朝日新聞DIGITAL 2021816 1950分】

 タリバン制圧のカブール、住民に広がる恐怖 現地ルポ ――【カブール=カニカ・グプタ】アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンは15日、首都カブールに進攻し、アフガン政権は事実上崩壊した。イスラム教の厳格な解釈を押しつけるタリバンの支配下に入ったことで、カブールの住民には不安や恐怖が広がっている。

 女性課題省の庁舎に集まった女性職員たちは、タリバンが首都に到着したと伝えるラジオのニュースを聞いて泣き叫んだ。今後もたらされる抑圧を想像し、恐怖で身を寄せ合う。イスラム教の厳格な解釈により自らが標的にされるのではないかとおののく。

 タリバンがカブールに進攻した15日、寒気が首都を包んだが、肌寒さはこうした不安感によるものもあったに違いない。カブールにすむ27歳のモハメドさんは「暮らしがこれからどうなるのか見当もつかない」と話す。「米国に放置された我々の街に、今度はタリバンがやってきた」
 カブールの住民は、驚異的なスピードで進む展開についていくのに必死だった。タリバンの戦闘員は首都を包囲したかと思うと、すぐに市内に進攻した。15日にはガニ大統領が国外に脱出した。
 タリバン報道官は、カブールの人々の生命と財産には危害は及ばないと述べ、行政権限の移譲は数日で完了すると主張した。だが、多くの住民は懐疑的だ。家路を急ぐ人や国外逃亡のため空港に向かう人の動きで市内の道路は渋滞した。

 19962001年のタリバン政権下では、女性は学校や大学に通うことが禁じられた。男性の付き添いや体や顔を覆う「ブルカ」がなければ公の場に出ることすらできなかった。タリバンは今回、女性の権利を守ると主張しているものの、額面通り受け止めることは難しいとの声があがる。
 「私も国を出たいと思っている」と女性課題省の職員は言う。「もう二度と彼らを信用したくない」。英BBCのインタビューに応じたハミディ教育相代行も「すべての女性と同じく、私も恐れている」と語った。
 一足先にタリバンの支配下に入った地域では戦闘はやんでいるもようだ。だが、北部クンドゥズ州出身のジャーナリスト、アクマル・カーン氏は、次の段階として「新たな現実」への適応が待っていると語る。「私は(イスラム教の厳格な解釈により)ひげを伸ばし続けなければならないし、報道の仕事もあきらめなければならないだろう」    【日本經濟新聞 2021816 17:45


 

 昨日は、忍者ブログに障害があり、ブログを更新できませんでした。以下は、昨日分のブログです。

葛(くず)を詠める歌4
12-3068:水茎の岡の葛葉を吹きかへし面知る子らが見えぬころかも

12-3069:赤駒のい行きはばかる真葛原何の伝て言直にしよけむ

◎赤駒は栗毛のうまのことだそうです。

12-3072:大崎の荒礒の渡り延ふ葛のゆくへもなくや恋ひわたりなむ

◎「大崎」は、現在の和歌山県海南市の大崎の海岸だそうです。

14-3412:上つ毛野久路保の嶺ろの葛葉がた愛しけ子らにいや離り来も

◎上つ毛野(かみつけの)は、現在の群馬県です。
 久路保(くろほ)の嶺()ろは、赤城山のことです。

16-3834:梨棗黍に粟つぎ延ふ葛の後も逢はむと葵花咲く

20-4508:高圓の野辺延ふ葛の末つひに千代に忘れむ我が大君かも

※中臣朝臣清麻呂(なかとみのあそみきよまろ、702〈大宝2〉~788〈延暦7〉)
 奈良時代の右大臣です。氏名は初め中臣。意美麻呂の7男、母は多治比嶋の娘阿伎良。名は清万呂、浄万呂とも書きます。妻は多治比子姉(または古奈禰)。天平10(738)年に参河掾、以後、造弘福寺(川原寺)司判官、神祇少副兼式部大丞、神祇大副、尾張守、左中弁、式部大輔などを歴任、天平宝字2(758)年2月には自宅に大伴家持、市原王らを招いて歌会を催し、自らも4首の歌を詠んでいます(『万葉集』巻20)。6年参議(太政官の政務審議最高機関の構成員)となります。この間、位階は正六位上から従四位下に累進します。天平神護1(765)1月左大弁兼摂津大夫のとき、藤原仲麻呂の乱の功によって勲4等、同年11月には清慎勤労、誠に嘉することありとの詔により、従三位に昇りますが、時に神祇伯でした。神護景雲3(769)年6月に大中臣の氏名を賜り、宝亀1(770)年正三位、2年1月大納言兼東宮傅となりますが、3月には従二位右大臣に任じられます。光仁天皇の信任厚く、宝亀3年2月と9年4月、私邸に再度の行幸があり、清麻呂に正二位、そして妻子にも授位がありました。天応1(781)年引退し、平城京の右京2条2坊の地(奈良市西大寺国見町)に没しました。その伝に、国の元老、年老いても怠ることなしとあります。のちにその邸跡を孫娘の百子が得、祖父のために寺院を建立し、大臣院と称しました。
20-4509:延ふ葛の絶えず偲はむ大君の見しし野辺には標結ふべしも


 先日山谷堀広場に現れた巨大な女性の顔が再び隅田川の上空に現れたとのニュースがありました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/87476002fdcd3fcb99f086cf6861cdc91c9be2cf



ウェブニュースより
 デルタ株まん延、遠い収束 「集団免疫」困難か―新型コロナ ―― 全国の重症者数が最多となり、1日当たりの新規感染者も2万人を超えた新型コロナウイルス。過去最悪の「第5波」は、感染力が極めて強いインド由来のデルタ株まん延が最大の要因だ。ワクチン接種だけでは猛威を抑え切れないとみられ、流行収束の見通しは立たない。

 国立感染症研究所によると、デルタ株の感染力は従来株の約2倍で、第4波で猛威を振るった英国由来のアルファ株の約1.5倍と推計される。重症化リスクなども従来株より高いとされるが、詳細は不明だ。
 感染力については、感染者1人が他の8~10人程度に広める水痘(水ぼうそう)に匹敵するとの報告もある。感染研によると、感染拡大が進んだ結果、陽性者に占める割合は関東では90%以上、関西では80%に達したと推定される。
 感染拡大防止策としては、ワクチン頼みなのが現状だ。接種が進むワクチンは、発症予防や重症化予防の効果は高いとされる。政府によると、接種(2回)は今月上旬までに、65歳以上の高齢者では8割超が完了した。一方、国民全体では3割強にとどまるため、感染は未接種の20~40代を中心に広がっている。
 ただ、接種が進んでも、感染連鎖を食い止める「集団免疫」の達成は難しいとされる。従来株なら6~7割の接種率で達成されるとみられたが、水痘並みに感染力が強いデルタ株では、8~9割の接種率が必要との見方もあるからだ。
 感染研の脇田隆字所長は「8、9割の接種率でもどうなるか分からない。接種が進む英国やイスラエルなどの状況を見る必要がある」と慎重な見解を示す。感染症の専門家は「日本はデルタ株への危機感が低い。流行のピークは不明で、ワクチン効果が低いとの指摘もある。集団免疫は期待できないかもしれない」と指摘している。    【JIJI.COM 202108141031分】


石坂浩二「また同世代が旅立ってしまい寂しい限り」ジェリー藤尾さん悼む ―― 「遠くへ行きたい」のヒット曲で知られる、歌手で俳優のジェリー藤尾(本名・藤尾薫紀=ふじお・しげき)さんが14日午前452分、急性肺炎のため横浜市内の次女夫妻の自宅で亡くなった。81歳。中国・上海生まれ。

 19年放送のテレビ朝日系ドラマ「やすらぎの刻~道」で共演した石坂浩二(80)は「若い時に何度かご一緒させていただき、久々にテレビ朝日『やすらぎの刻~道』の撮影でお会いしました。昔とかわらずまだまだお元気そうで、歌声も素晴らしかったので、突然の知らせにびっくりしています。また同世代が旅立ってしまい寂しい限りです。心よりご冥福をお祈り申し上げます」とコメントした。
 
[日刊スポーツ 20218141751]

 戦後76年の「終戦の日」 コロナ下の追悼式、最少規模で ―― 戦後76年の「終戦の日」を迎えた15日、政府主催の全国戦没者追悼式が日本武道館(東京・千代田)で開かれる。全国から遺族や関係者ら約200人が出席。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言下であることを踏まえ、追悼式が始まった1963年以降、最少規模で挙行される。

 全国戦没者追悼式は例年、6千人規模で催されてきたが、新型コロナの影響で昨年の参列者数は542人にとどまった。今回は都が緊急事態宣言の対象地域となっており、さらに規模を縮小。政府は都以外の自治体からの参列遺族の数をそれぞれ1人程度とした。22府県は13日までに出席を辞退した。参列できない遺族らのために、式典の様子は昨年と同様、動画投稿サイト「ユーチューブ」で中継される。
 先の戦争では、軍人・軍属約230万人と民間人約80万人の計約310万人が命を落とした。全国戦没者追悼式には、天皇陛下が皇后さまとともに出席される。正午の時報に合わせた黙とうの後、陛下がお言葉を述べられる。    【日本經濟新聞 2021815 0:00


 

プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
92
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
 sechin@nethome.ne.jp です。


小冊子の紹介
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[爺の姪 01/13]
[レンマ学(メタ数学) 01/02]
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
[ままだいちゅき 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り All Rights Reserved
/