瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
帰宅すると携帯電話を使って、ワンさんに宛に写真を貼付送信すると、間もなく折り返し受信のお礼のメールが入った。
今朝のウェブニュースより
〔東京新聞 2012年11月5日 朝刊〕
この記事にコメントする
つぶやき その32
日高先生
こんにちは。先生はお散歩されているご様子、私は運動を物凄くさぼっています…。「つぶやき その32」です。
「中高生の皆さんへ6」:
10年以上前ですが、空き巣に入られた事があります。
帰宅して一時間以上気づかないほど、どこも何も荒らされてはいなかったので、その点は不幸中の幸いでしたが
貴金属と現金をそっくり盗まれてしまいました。
ちょうど今頃の季節だったので「ああ、お年玉もやれない…お正月も来ないかも…」とショックでノイローゼ気味になりました。
主人もショックだったでしょうが、落ち込む私に「クヨクヨしても仕方がない、今度の休みはどこかにキレイな
クリスマスイルミネーションを見に行こう」と言ってくれました。その一言で私はどんなに救われた事か。
その後、泥棒から盗まれないものは何か考えるようになりました。
私の答えは「人柄」「技術」「知識」「希望」です。これらは空き巣が逆立ちしても盗めないでしょう。
かといって頑張りすぎて張りつめっぱなしでは何事も長続きしません。ピーンと強く張った糸は切れやすいのと同じです。
皆さんに怠けろと言っているのではありません。「勉強(スポーツ)する」「遊ぶ」「休む(寝る)」のバランスが大切です。
そして落ち込んでいる友達がいたら、声をかけられるような思いやりのある人であって欲しい。
「優しさと思いやりを持ち、それでいて心身ともに強く聡明な人」が私の理想です。
(と自分で書いておきながらエベレストの頂きを仰ぎ見るような感じで遠いですが…。)
我が家の空き巣事件はずいぶん前に大した事ではなくなりました。「そんな事もあったね」と。
聞くところによると神様は希望を捨てずに正々堂々と歩いていく人がお好きだそうです。
私も皆さんと一緒に、いつも神様が微笑みかけて下さるような生き方をしていきたいです。
毎回毎回お読み下さりありがとうございます(*^_^*) Kより
こんにちは。先生はお散歩されているご様子、私は運動を物凄くさぼっています…。「つぶやき その32」です。
「中高生の皆さんへ6」:
10年以上前ですが、空き巣に入られた事があります。
帰宅して一時間以上気づかないほど、どこも何も荒らされてはいなかったので、その点は不幸中の幸いでしたが
貴金属と現金をそっくり盗まれてしまいました。
ちょうど今頃の季節だったので「ああ、お年玉もやれない…お正月も来ないかも…」とショックでノイローゼ気味になりました。
主人もショックだったでしょうが、落ち込む私に「クヨクヨしても仕方がない、今度の休みはどこかにキレイな
クリスマスイルミネーションを見に行こう」と言ってくれました。その一言で私はどんなに救われた事か。
その後、泥棒から盗まれないものは何か考えるようになりました。
私の答えは「人柄」「技術」「知識」「希望」です。これらは空き巣が逆立ちしても盗めないでしょう。
かといって頑張りすぎて張りつめっぱなしでは何事も長続きしません。ピーンと強く張った糸は切れやすいのと同じです。
皆さんに怠けろと言っているのではありません。「勉強(スポーツ)する」「遊ぶ」「休む(寝る)」のバランスが大切です。
そして落ち込んでいる友達がいたら、声をかけられるような思いやりのある人であって欲しい。
「優しさと思いやりを持ち、それでいて心身ともに強く聡明な人」が私の理想です。
(と自分で書いておきながらエベレストの頂きを仰ぎ見るような感じで遠いですが…。)
我が家の空き巣事件はずいぶん前に大した事ではなくなりました。「そんな事もあったね」と。
聞くところによると神様は希望を捨てずに正々堂々と歩いていく人がお好きだそうです。
私も皆さんと一緒に、いつも神様が微笑みかけて下さるような生き方をしていきたいです。
毎回毎回お読み下さりありがとうございます(*^_^*) Kより
つぶやき その33
日高先生
こんにちは。「つぶやき その33」です。
「中高生の皆さんへ7」:
先月、とある休日の昼下がり、主人とドライブしました。
上空はキレイな青空、陸近くは曇りという天気で私達は南に向かって車を走らせていました。
主人が西を見て「あれ虹じゃないか?」と言うのでよく見ると、かなり太く短い虹が陸から突き出している感じでした。
東を見ると、こちらもまた同じような短い虹の柱がありました。真正面は青空の中に太陽があったので、半円状の虹らしい虹は
見られませんでしたが「上空の橋の部分をかけてごらん」と言われているように思いました。
もちろん主人と私だけで虹をかけることは出来ません。でも皆さんと力を合わせれば、たとえ時間がかかっても不景気を打破し、
大きなゆるぎない虹を日本にかけられるのではないか、そして日本にかけられたのならば、海を越えて世界中に虹をかけられるのでは
ないか…失笑されても大笑いされても、妄想だと言われてもかまいません。
今自分たちに与えられている環境の中で、出来ることをコツコツ一生懸命やっていけば、いつかきっと…私はそう信じています。
それには皆さんの協力が是非とも必要なのです。「俺もやる」「私もやる」と賛同してくれる人が一人でも多くいてくれれば
日本の未来は明るいはずです。そして世界の未来も。
いつも駄文にお付き合い下さりありがとうございます(*^_^*) Kより
こんにちは。「つぶやき その33」です。
「中高生の皆さんへ7」:
先月、とある休日の昼下がり、主人とドライブしました。
上空はキレイな青空、陸近くは曇りという天気で私達は南に向かって車を走らせていました。
主人が西を見て「あれ虹じゃないか?」と言うのでよく見ると、かなり太く短い虹が陸から突き出している感じでした。
東を見ると、こちらもまた同じような短い虹の柱がありました。真正面は青空の中に太陽があったので、半円状の虹らしい虹は
見られませんでしたが「上空の橋の部分をかけてごらん」と言われているように思いました。
もちろん主人と私だけで虹をかけることは出来ません。でも皆さんと力を合わせれば、たとえ時間がかかっても不景気を打破し、
大きなゆるぎない虹を日本にかけられるのではないか、そして日本にかけられたのならば、海を越えて世界中に虹をかけられるのでは
ないか…失笑されても大笑いされても、妄想だと言われてもかまいません。
今自分たちに与えられている環境の中で、出来ることをコツコツ一生懸命やっていけば、いつかきっと…私はそう信じています。
それには皆さんの協力が是非とも必要なのです。「俺もやる」「私もやる」と賛同してくれる人が一人でも多くいてくれれば
日本の未来は明るいはずです。そして世界の未来も。
いつも駄文にお付き合い下さりありがとうございます(*^_^*) Kより
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
93
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
sechin@nethome.ne.jp です。
sechin@nethome.ne.jp です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[enken 02/23]
[中村東樹 02/04]
[m、m 02/04]
[爺の姪 01/13]
[レンマ学(メタ数学) 01/02]
[m.m 10/12]
[爺の姪 10/01]
[あは♡ 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
[Mr.サタン 09/20]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター