瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り
[3474] [3473] [3472] [3471] [3470] [3469] [3468] [3467] [3466] [3465] [3464]

松を詠める歌18
204375:松の木の並みたる見れば家人の我れを見送ると立たりしもころ

※物部真嶋(もののべのましま、生没年未詳)
 下野国の人。火長(兵士の小集団の長)。天平勝宝七歳(755)二月、防人として筑紫に派遣されました。
204439: 松が枝の土に着くまで降る雪を見ずてや妹が隠り居るらむ

※石川郎女(いしかわのいらつめ)
 『万葉集』の歌人です。万葉集の中で、石川郎女(女郎)と表記される人物が多く、それぞれ同一かどうか古来論議の的となってきましたが、
(1)天智(てんじ)朝(661671)に久米禅師(くめのぜんじ)と贈答した人、
(2)持統(じとう)朝(686697)に大津(おおつ)皇子、草壁皇子と贈答した人、
(3)文武(もんむ)朝(697707)に大伴田主(おおとものたぬし)、大伴宿奈麻呂(すくなまろ)と贈答した人、の3人に分ける説が穏当ででしょう。(1)には恋の掛け合いの巧みさがみられ、(2)には政治的な抗争を背景とする両皇子への恋物語的な興味が寄せられ、(3)には歌のやりとり自体の社交的なおもしろみが込められています。(1)(2)(3)はそれぞれの時代の恋歌表現の典型を示しているとみられます。
※水主内親王(みぬしのひめみこ、?~天平9820日〈737922日〉)
 天智天皇の皇女です。母は栗隈首徳万の娘、黒媛娘です。名前はもいとりともいいます。天智天皇の皇子女の中で一番最後まで生き残りましたが、他の皇女とは違い、彼女に関する詳細な記録はほとんどなく、どのような人生を送ったかは不明な点が多い。晩年元正天皇に仕えていたらしく、病気で宮中に出仕できずにいた水主皇女を慰めるため、雪を詠った歌を作るよう元正天皇が命じ、石川郎女が奉上した歌が『万葉集』巻204439に残されています。熱心な仏教信者だったようで、天平6年(734年)に大和国広瀬郡の水陸田を購入し、弘福寺に施入しています。彼女が作成した「水主宮経」は写経のために各所に貸し出され、目録も作られたほどであるといいます。天平9ねん(737年)2月14日、三品に昇進し、その年の8月20日に薨去しました。
※大原真人今城(おおはらのまひといまき、生没年不詳)
 奈良時代の皇別氏族出身の官僚で、歌人てもあります。姓は真人で、もと今城王といいました。穂積皇子と大伴坂上女郎の子です。天平11(739)年高安王らと共に大原真人の氏姓を与えられました。同20年兵部少丞正七位下などを経て,天平勝宝9(757)年、従五位下、治部少輔となります。天平宝字7(763)年左少弁に任じられましたが、藤原仲麻呂の乱に連座して官職位階を奪われたようです。宝亀2(771)年従五位下に復し兵部少輔になり、翌年駿河守に任じられたとあるのが史料にみえる官歴の最後です。『万葉集』に18首の歌を残し、大伴家持と親交のあったことが知られます。

204457:住吉の浜松が根の下延へて我が見る小野の草な刈りそね

204464:霍公鳥懸けつつ君が松蔭に紐解き放くる月近づきぬ

204498:はしきよし今日の主人は礒松の常にいまさね今も見るごと

204501:八千種の花は移ろふ常盤なる松のさ枝を我れは結ばな

※中臣清麻呂(なかとみのきよまろ、702788)
 奈良時代の公卿(くぎょう)で、神職をつかさどりました。大宝2年生まれです。中臣意美麻呂(おみまろ)の7男です。神祇大副(じんぎのたいふ)、式部大輔(たいふ)などをへて、天平宝字(てんぴょうほうじ)6年参議となります。神護景雲(じんごけいうん)3年大中臣朝臣(あそん)の氏姓をあたえられ、のち大納言にすすみます。宝亀(ほうき)2ねん右大臣、3年正二位となります。延暦(えんりゃく)7年7月28日死去。87歳でした。名は清万呂、浄万呂とも書きます。

ウェブニュースより
 藤井聡太竜王、異次元の強さで最年少5冠「恐ろしいですね」解説の深浦九段声を震わせる ―― 将棋の藤井聡太竜王(王位・叡王・棋聖=19)が渡辺明王将(名人・棋王=37)に挑戦する、第71ALSOK杯王将戦7番勝負第4局(主催 毎日新聞社・スポーツニッポン新聞社・日本将棋連盟)は1112日、東京都立川市で行われ、114手で後手の藤井が勝って開幕4連勝で王将を初奪取し、最年少5冠になった。196カ月の5タイトル保持は最年少で史上4人目。将棋界にある8つのタイトルのうち、過半数の5冠を獲得し、前人未到の全冠制覇が視野に入ってきた。

 史上最年少4冠の偉業の達成からわずか3カ月。藤井が再び将棋史を塗り替えた。「4冠×3冠」の頂上決戦。最高峰の名人のタイトルを持つ渡辺に4連勝のストレート勝ち、史上最年少5冠を達成した。インターネット中継で解説を務めた深浦康市九段は異次元の強さに「恐ろしいですね」と声を震わせた。
 史上初の「10代5冠」に藤井は「今回の7番勝負は持ち時間が8時間と長く、あらためて勉強になった。(5冠は)自分の実力を考えると、出来過ぎの結果です。今後それに見合う実力をつけていきたい」。自分に厳しい姿勢は変わらない。
 大記録のかかった第4局は先手の渡辺が角道を開けて矢倉に誘導。タイトル通算29期を誇る「魔王」が練りに練った作戦をぶつけてきた。バランスを重視した藤井は、急戦でも持久戦でも対応できる雁木(がんぎ)の陣形で応じた。
 勝負の分かれ目は2日目午前。藤井が後手4四銀(76手目)と指すと、渡辺は1時間49分の大長考に沈む。一直線に斬り合う局面になりそうだったが、流れをせき止め、緩やかにする妙手。「後手4四銀、後手4三金(78手目)で、少しこちらの玉に耐久力がある形なのかなと思った」と振り返った。
 常識にとらわれない柔軟な一手に人工知能(AI)の将棋ソフトが示す評価値は、渡辺の優勢から藤井に傾いた。野球に例えるなら、打者のタイミングを外すチェンジアップに、渡辺の攻めは“空振り”した。その後、リードを少しずつ広げて勝ちきる横綱相撲だった。
https://www.youtube.com/watch?v=GxS5fOtxAho&list=RDCMUCwNxufgy9QYZd0agIBLblDA&start_radio=1&rv=GxS5fOtxAho&t=1
 王将を初奪取し、自身最多の5タイトルを同時に保持し、羽生善治九段ら「レジェンド」の仲間入りを果たした藤井は「過去に5冠になられた方は時代を築いた偉大な棋士ばかりなので光栄に思う」と喜びを語った。前人未到の全8冠制覇も視野に入った。23年6月にも「藤井8冠」の可能性があるが「(対局を重ねる)経験を通して実力を高めて、(8冠に)少しでも近づければいいのかなと」と謙虚に話した。
 好きな言葉がある。「無極」。プロ入りした際、知人からもらった色紙などに押す関防印に彫られていた。「極まることのない、頂点がないという意味で、その言葉を自分も大切にしていきたい」。どこまでも上へ。名実ともに超一流棋士の仲間入りを果たした19歳は、歩みを止めない。
◆将棋界の5冠と最初の達成時年齢 過去3人。第1号は故大山康晴15世名人。1963年(昭38)2月2日、3910カ月で達成した。獲得タイトルは名人・十段・王位・王将・棋聖。次いで中原誠16世名人(引退)が78年2月6日、30歳5カ月で同じタイトルを獲得。93年8月18日に羽生善治九段が史上最年少の2210カ月で達成。この時は竜王・王位・王座・棋王・棋聖を保持した。
◆藤井聡太(ふじい・そうた)2002年(平14)7月19日、愛知県瀬戸市生まれ。5歳で祖母から将棋を教わり、地元の教室に通う。杉本昌隆八段門下。1610月、14歳2カ月の史上最年少でプロ(四段)に。史上5人目の中学生棋士。17年6月、デビューから負けなしの29連勝で、将棋界の連勝新記録を達成。18年2月、朝日杯で史上最年少の公式戦初制覇。20年7月、1711カ月の史上最年少で初タイトルとなる棋聖を獲得。翌月王位も奪取。217月、棋聖初防衛。タイトル通算3期獲得で九段昇段。王位防衛後、叡王と竜王を奪取。今年2月、王将も奪取して、19歳7カ月で最年少5冠に。21年の獲得賞金と対局料は6996万円で3位(20年は4554万円で4位)。    [日刊スポーツ 2022212209]


 

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
森林限界
 藤井聡太竜王五冠が、今朝新聞記者のインタビューに答えていました。
質問者「今朝窓から美しい富士山が見えたと思いますが、自分が登山者としたら将棋という大きな山のどのあたりまで来たと思いますか?」
 しばらく考えて、
藤井聡太「そうですね、森林限界あたりまででしょうかね」
 この人は、本当にそう思っているようで,
誰の力も借りず、一人で少しずつ上を目指して登っていこうと考えているようです。八冠制覇も単なる途中の道標程度のものなのでしょう。凄い人がいるものです。
中公房 2022/02/13(Sun) 編集
プロフィール
ハンドルネーム:
目高 拙痴无
年齢:
92
誕生日:
1932/02/04
自己紹介:
くたばりかけの糞爺々です。よろしく。メールも頼むね。
 sechin@nethome.ne.jp です。


小冊子の紹介
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 11
12 14 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[傍若在猫 05/07]
[EugenePum 04/29]
[m1WIN2024Saulp 04/22]
[DavidApazy 02/05]
[シン@蒲田 02/05]
[нужен разнорабочий на день москва 01/09]
[JamesZoolo 12/28]
[松村育将 11/10]
[爺の姪 11/10]
[爺の姪 11/10]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 瘋癲爺 拙痴无の戯言・放言・歯軋り All Rights Reserved
/