毎年年末になると疎開先の惨めな生活や親父の哀れな死にざまが思い出されます。これらはすべて戦争が齎した悲劇でした。
日高先生
元塾生のOKyoです。
その後すっかりご無沙汰していますが、お変わりありませんか。
誠に早いもので先生のお宅にお伺いしてから10年近くになります。
その間、先生のブログを拝見しておりましたのでそれほど時間がたった気はしていないのですが、振り返ると大変な時間が経ってしまいました。
10月から今月まで先生のブログ更新が止まっていましたので案じていましたが、先日再開されたので安心しました。
他の方のメールで先生が忘年会の席で魔法陣を紹介されていたとありました。
私も塾生時代に先生から奇数行列の魔法陣の作り方を教えて頂いた記憶があり、試しに3X3と5X5を作ってみたところ再現できました。 60年近く前に覚えたことが再現できるとは我ながら驚いています。
とりとめのない話が長くなりましたが、久しぶりのご挨拶ということでご寛恕ください。
寒い日が続きます、くれぐれもご自愛ください。
取り急ぎ要件のみにて失礼します。 OKyo
そこでインドの計算法ついて調べてみました。
①19×14
まずは、十の位でくくって考えるやり方です。
インド式計算法の基本の考え方です。
例として、19×14を考えてみましょう。
まず、19を10と9、14を10と4に分けて考えます。
イメージ図は以下です。
ここで、青い部分の面積は19×10+10×4だから、(19+4)×10=230
そこに、黄色い部分の面積 9×4=36を足します。
よって答えは、(19+4)×10+36=230+36=266
ちなみに、ひっくり返して14×10+10×9としても、(14+9)×10+36=230でやはり答えは230になります。
一般化すると、十の位が同じ数同士のかけ算は、一般化すると、十の位が同じ数同士のかけ算は、
{(一方の数)+(他方の数の一の位)}×(十の位の数×10)+(一の位の数の積)
<例>
• 13×15=(13+5)×10+3×5=180+15=195
• 17×14=(17+4)×10+7×4=210+28=238
• 25×27=(25+7)×20+5×7=640+35=675
• 32×34=(32+4)×30+2×4=1080+8=1088
②27×23
次に、十の位が同じで、一の位の数の和が10になる場合を考えます。
例として、27と23の積を考えましょう。
ここで、青い部分の面積は、20×20=400
緑の部分の面積は(3+7)×20=200
ここでは一の位の数の和が10になる場合を考えているので、緑の面積は常に 十の位の数×100 になります。
よって青と緑の面積の和は、20×(20+10)=600
ここに黄色の面積 7×3=21を足します。
よって答えは、20×30+7×3=600+21=621
一般化すると、十の位が同じで一の位の数の和が10になる数同士のかけ算は、
{(十の位の数)×10}×{(十の位の数)+1)}×10+(一の位の数の積)
<例>
• 34×36=30×40+4×6=1200+24=1224
• 47×43=40×50+7×3=2000+21=2021
• 61×69=60×70+1×9=4200+9=4209
③62×42
次に、十の位の数の和が10で、一の位が同じ場合を考えます。
例として、62×42を考えましょう。
ここで、青い部分の面積は60×40=2400
緑の部分の面積は(60+40)×2=200
十の位の数の和が10になる場合を考えているので、緑の面積は常に (一の位の数)×100 になります。
ここに黄色の面積 2×2=4を足します。
よって答えは、60×40+200+2×2=2400+200+4=2604
一般化すると、十の位の数の和が10で、一の位が同じ数同士のかけ算は、
{
×100+(一の位の数の積)
12月11日 9:15··
6年振り程の6年ぶり程の恩師と旧友との夕べ!!!
師は、ひとしきり弾んだ話が途切れた頃に「魔法陣」を少し震える手で書き始めました。サラサラと解いていかれます。3×3はいとも簡単に!4×4と続けて、5×5で小休止!!
御歳93歳で、あられます。
奥様も、就寝中に踵が擦れて痛いので、靴下で足首あてを作りましたよ!!と、89歳の工夫でございます。
友も、仕事も現役、その上お孫さんのお世話と八面六臂の活躍です。
帰宅後、余韻を感じつつ、友に頂いた「とらや」さんの羊羹で、「お自服させて頂きます。」
先生、皆様、ありがとうございます。本当感謝致しております。 MM
わたしは下関の出身ですが、下関出身の林芙美子(北九州市が門司出身と主張して石碑まで建てました)が、出世作「放浪記}で有名になり、それを2千回以上公演した森光子が国民栄誉賞を受賞しました。
緩急自在の指し回しで抜け出した後手の藤井が午後8時30分、124手で快勝。初防衛に向けて好スタートを切った。第2局は18日、名古屋市「名古屋マリオットアソシアホテル」で行われる。
sechin@nethome.ne.jp です。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |